コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

渡辺駛水

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
渡辺 駛水
生年月日 1861年
出生地 日本の旗鳥取県米子市上福原
没年月日 1921年
出身校 鳥取師範
(現鳥取大学

在任期間 1897年 - 1917年

県会議長
在任期間 1901年 - 1907年

在任期間 1901年 - 1909年
テンプレートを表示

渡辺 駛水(わたなべ はやみ、文久元年(1861年7月15日 - 大正10年(1921年))は、日本政治家実業家米子町長、福生村長。鳥取県会議員、県会議長、西伯郡会議員。号は日川。鳥取県士族[1]

経歴

[編集]

会見郡上福原村に生まれた[2]。厳父・齊の嫡男[3]。夙に学を好み教えを郷校に受け小学の科程を卒え郷儒山内先生に従い漢籍を修む[3]鳥取師範(現鳥取大学)卒[2]

明治23年(1890年)福生村助役[2]、翌年に村長となり明治32年(1899年)まで在職[2]。明治29年(1896年)から3年間は西伯郡会議員を兼ね、明治30年(1897年)~大正6年(1917年)まで20年間の長きにわたって鳥取県会議員を務めた[2]。その間、明治34年(1901年)から明治40年(1907年)まで県会議長を2期[2]、明治34年(1901年)から明治42年(1909年)までの8年間は、第6代米子町長の重職にあった[2]

人物像

[編集]

日川と号して漢詩をよくした[2]

家族・親族

[編集]

渡辺家

[編集]
鳥取県米子市上福原
  • 父・[1](鳥取県士族[1]
  • 母・りき[1](鳥取県士族・河崎半三女[1]
  • 妹・つや[1]
  • 妻・くら[1]

関連

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g 『人事興信録. 6版』(大正10年)わ一八
  2. ^ a b c d e f g h 『鳥取県大百科事典』(編集・新日本海新聞社鳥取県大百科事典編集委員会)1984年 1037頁
  3. ^ a b 『島根鳥取名士列伝、上』二百二十七

外部リンク

[編集]