コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

熊本県道103号熊本空港線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
熊本県道103号から転送)
一般県道
熊本県道103号標識
熊本県道103号 熊本空港線
一般県道 熊本空港線
起点 熊本県熊本市東区画図町大字下無田【北緯32度45分10.8秒 東経130度44分15.8秒 / 北緯32.753000度 東経130.737722度 / 32.753000; 130.737722 (県道103号起点)
終点 熊本県上益城郡益城町大字小谷(おやつ)【北緯32度49分56.5秒 東経130度51分23.7秒 / 北緯32.832361度 東経130.856583度 / 32.832361; 130.856583 (県道103号終点)
接続する
主な道路
記法
国道266号
国道57号
都道府県道28号標識
熊本県道28号熊本高森線
国道443号
都道府県道36号標識
熊本県道36号熊本益城大津線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

熊本県道103号熊本空港線(くまもとけんどう103ごう くまもとくうこうせん)は、熊本県熊本市東区から上益城郡益城町に至る一般県道である。

熊本県道103号(菊陽町戸次,熊本市方面を望む)

概要

[編集]

路線名称のとおり熊本空港へのアクセス道路として整備された路線であり、「第一空港線」の通称がある。なお、現在では熊本県道36号熊本益城大津線(通称「第二空港線」「第三空港線」)が主なアクセス道路となっており、熊本空港線はその補完的な役割を果たすにとどまっている。

また、熊本市東区御領から分岐し運動公園方面に至る支線が存在し、「国体道路」と呼ばれている。

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

[編集]
  • 1970年 - 路線認定(一般県道)。当初の起点は熊本市水前寺1丁目、整理番号は47。
  • その後、1972年ごろまでに整理番号が103に変更される。
  • 1993年 - 国道266号の路線延長に伴い路線廃止された熊本県道147号松橋熊本線の一部区間(熊本市画図町下無田 - 出水1丁目)が熊本空港線に加えられ、現在の経路となる。

路線状況

[編集]

重複区間

[編集]

道路施設

[編集]

トンネル

[編集]
  • 熊本空港地下道:延長468 m、1971年(昭和46年)竣工、菊池郡菊陽町(熊本県道36号熊本益城大津線重複区間内)

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

なお、起点から熊本市東部浄化センター付近までは嘉島町との境界近くを通る。

交差する道路

[編集]
交差する道路 市町村名 交差する場所
国道266号
国道445号 重複区間
熊本県道104号熊本浜線
熊本市 東区 画図町大字下無田 起点
熊本県道238号画図秋津線 画図町大字下無田
熊本県道236号神水川尻線 重複区間起点 画図東1丁目 画図東1丁目交差点
熊本県道236号神水川尻線 重複区間終点 画図町大字上無田
国道57号 江津4丁目 江津団地入口交差点
熊本県道28号熊本高森線 重複区間起点 中央区 出水 出水一丁目交差点
熊本県道28号熊本高森線 重複区間終点 国府 水前寺駅入口交差点
国道57号 東区 保田窪本町 保田窪交差点
熊本県道232号小池竜田線 重複区間起点 八反田2丁目 御嶺交差点
熊本県道232号小池竜田線 重複区間終点 長嶺東8丁目
熊本県道235号益城菊陽線 小山4丁目
国道443号 重複区間起点 小山町
熊本県道138号辛川鹿本線 菊池郡 菊陽町 大字辛川
国道443号 重複区間終点 大字曲手 空港入口交差点
熊本県道36号熊本益城大津線 重複区間起点 大字戸次
熊本県道36号熊本益城大津線 重複区間終点 上益城郡 益城町 大字小谷(おやつ) 小谷交差点 / 終点

沿線

[編集]

関連項目

[編集]