コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

正月王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
牟都伎王から転送)

正月王(むつきおう、生没年不詳)は、奈良時代皇族。名は牟都岐王牟都伎王とも記される。用明天皇皇子来目皇子の後裔で、長田王の子とする系図がある。官位従五位下少納言

経歴

[編集]

称徳朝神護景雲3年(769年无位から従五位下直叙される。光仁朝では、宝亀5年(774年)越中介、宝亀7年(776年)越中守と越中国国司を務めた後、宝亀10年(779年左馬頭として京官に復す。

天応元年(781年桓武天皇即位後間もなく土佐守に任ぜられると、天応2年(782年備後守延暦3年(784年)土佐守と、桓武朝初頭は地方官を歴任する。延暦7年(788年少納言に遷り再び京官に復した。

官歴

[編集]

続日本紀』による。

系譜

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 鈴木真年『百家系図稿』巻9, 登美真人
  2. ^ 『続日本紀』延暦10年7月20日条

参考文献

[編集]