主な公開記録
表示
Wikipediaの取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。
- 2024年8月20日 (火) 07:41 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「利用者‐会話:Tam9VVWG」を作成しました (投稿ブロック依頼のお知らせ: 新しい節) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 議論ツール 新規トピック ソースモード
- 2024年8月20日 (火) 07:40 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「利用者‐会話:うえん」を作成しました (投稿ブロック依頼のお知らせ: 新しい節) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 議論ツール 新規トピック ソースモード
- 2024年8月20日 (火) 07:33 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Baz5AHuPWBR、うえん、Tam9VVWG」を作成しました (←新しいページ: 「=== {{User2|Baz5AHuPWBR}}、{{User2|うえん}}、{{User2|Tam9VVWG}} === {{User2|Baz5AHuPWBR}}さんとそのソックパペットと推定されるアカウントの投稿ブロックを依頼します。 まず{{User2|Baz5AHuPWBR}}さんですが、2024年7月28日 (日)にアカウント取得後、主に日本史関連記事での編集をされています。しかしながらWikipedia:記事どうしをつなぐ#内容に関連するリンク…」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 2024年8月14日 (水) 07:58 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「利用者‐会話:Baz5AHuPWBR」を作成しました (リンクは内容に関連するもので十分です: 新しい節) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 議論ツール 新規トピック ソースモード
- 2024年8月3日 (土) 05:04 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「結城朝常」を作成しました (←小峰朝常へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 2024年5月21日 (火) 18:21 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「一州正伊」を作成しました (←新しいページ: 「'''一州正伊'''(いっしゅう しょうい、応永23年(1416年) - 長享元年11月4日(1487年11月18日))は室町時代の曹洞宗の僧<ref name= "plus">{{kotobank|2=デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社)}}</ref>。 == 生涯 == 周防国熊毛郡出身。俗姓は稲田氏<ref name= "plus"/>。幼い頃より寺に入り、…」) タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
- 2024年5月21日 (火) 16:43 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「ファイル:SourinjiSanmon2024.jpg」を作成しました ({{Information |Description= |Source= |Date= |Location= |Author= |Permission= |other_versions= }})
- 2024年5月21日 (火) 16:43 うなぎや 会話 投稿記録 が ファイル:SourinjiSanmon2024.jpg をアップロードしました ({{Information |Description= |Source= |Date= |Location= |Author= |Permission= |other_versions= }})
- 2024年3月21日 (木) 21:20 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「薬師寺公義」を作成しました (←新しいページ: 「{{基礎情報 武士 | 氏名 = 薬師寺公義 | 画像 = | 画像サイズ = | 画像説明 = | 時代 = 南北朝時代 - 室町時代 | 生誕 = 不明 | 死没 = 不明 | 改名 = 公義 → 元可(号) | 別名 = 彦次郎、次郎左衛門尉、加賀権守入道 | 戒名 = | 墓所 = | 官位 = | 幕府 = 室町幕府 | 主君 = 高師直 → 足利尊氏 | 氏族 = 薬師寺氏 | 父…」)
- 2023年4月11日 (火) 17:42 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「久保田順一」を作成しました (←新しいページ: 「'''久保田 順一'''(くぼた じゅんいち、1947年 - )は、日本の歴史学者。専攻は日本中世史。 == 経歴 == 昭和22年(1947年)、群馬県前橋市生まれ。昭和45年(1970年)、東北大学文学部史学科国史専攻卒業。群馬県立高校教諭を経て、群馬県地域文化研究協議会副会長、群馬県文化…」)
- 2023年2月17日 (金) 09:50 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「楠公八臣」を作成しました (←新しいページ: 「'''楠公八臣'''(なんこうはちしん)は、鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての武将・楠木正成の主な家臣8人を顕彰した呼称。 == 該当者 == * 和田和泉守正遠 * 安満了願 * 恩地左近満一 * 湯浅孫六入道定仏 * 八尾別当顕幸 * 宇佐見正高|宇佐見…」)
- 2023年2月11日 (土) 10:01 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「新名一仁」を作成しました (←新しいページ: 「'''新名 一仁'''(にいな かずひと、1971年 - )は、日本の歴史学者。専門は日本中世史。学位は、博士(文学)(東北大学・2016年)<ref name=researchmap>{{Cite web |title=新名 一仁 |url=https://researchmap.jp/kniina |website=researchmap |access-date=2023-02-11 |language=ja}}</ref>。南九州大学非常勤講師。島津氏を中心とする中世後期の…」)
- 2023年2月3日 (金) 11:51 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「岩松頼有」を作成しました (←岩松頼宥へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト
- 2023年2月3日 (金) 11:44 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「岩松頼宥」を作成しました (←新しいページ: 「{{基礎情報 武士 | 氏名 = 岩松経家 | 画像 = | 画像サイズ = | 画像説明 = | 時代 = 南北朝時代 | 生誕 = 不明 | 死没 = 不明 | 改名 = | 別名 = 岩松禅師、岩松頼有、頼円 | 諡号 = | 神号 = | 戒名 = | 霊名 = | 墓所 = | 官位 = | 幕府 = 伊予・備後守護 | 主君 = 足利尊氏 | 藩 = | 氏族 = 岩松氏 | 父母 = 父:岩松政経…」) タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
- 2023年1月24日 (火) 20:55 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「一井貞政」を作成しました (←新しいページ: 「{{基礎情報 武士 | 氏名 = 一井貞政 | 画像 = | 画像サイズ = | 画像説明 = | 時代 = 鎌倉時代後期-南北朝時代 | 生誕 = 不明 | 死没 = 延元2年/建武4年3月6日<ref name= "plus">{{kotobank|2=デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社)}}</ref>(1337年4月7日) | 改名 = | 別名 = 堀口貞政、孫次郎…」)
- 2023年1月14日 (土) 06:06 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「ちるらん」を作成しました (←ちるらん 新撰組鎮魂歌へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト
- 2023年1月4日 (水) 16:34 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「アンデラ」を作成しました (←アンデッドアンラックへのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト
- 2022年11月6日 (日) 11:14 うなぎや 会話 投稿記録 が (なし) から 拡張承認された利用者 に自動的に昇格しました
- 2022年11月6日 (日) 08:02 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「鎌倉党」を作成しました (←鎌倉氏へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト
- 2022年8月20日 (土) 13:59 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「長尾家」を作成しました (←長尾氏へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト
- 2022年8月20日 (土) 02:43 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「江ノ島合戦」を作成しました (←江の島合戦へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト
- 2022年8月20日 (土) 02:40 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「江の島合戦」を作成しました (←新しいページ: 「'''江の島合戦'''(えのしまかっせん)は、室町時代後期の宝徳2年(1450年)4月21日に、相模国江の島(現在の神奈川県藤沢市)周辺にて行われた合戦である。 == 概要 == 室町時代、関東地方の統治は鎌倉公方とそれを補佐する関東管領からなる鎌倉府体制によって担われていたが、永…」) タグ: ビジュアルエディター: 中途切替
- 2022年8月20日 (土) 00:14 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「Template:Campaignbox 享徳の乱」を作成しました (←新しいページ: 「{{Campaign |campaign-name = 享徳の乱 |battle1 = 江ノ島合戦{{!}}(江ノ島合戦) |battle2 = 分倍河原の戦い (室町時代){{!}}分倍河原 |battle3 = 小栗城{{!}}小栗城 |battle4 = 岡部原合戦{{!}}岡部原 |battle6 = #太田庄の戦い{{!}}太田庄 |battle5 = 海老瀬口・羽継原合戦{{!}}海老瀬口・羽継原 |battle7 = 五十子の戦い{{!}}五十子 |battle8 =…」)
- 2022年6月6日 (月) 14:13 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「サカモトデイズ」を作成しました (←SAKAMOTO DAYSへのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト ビジュアルエディター: 中途切替
- 2021年12月16日 (木) 14:52 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「かいじあむ」を作成しました (←山梨県立博物館へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト
- 2021年12月2日 (木) 10:04 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「新選組のふるさと歴史館」を作成しました (←日野市立新選組のふるさと歴史館へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト
- 2021年12月2日 (木) 10:00 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「日野市立新選組のふるさと歴史館」を作成しました (←新しいページ: 「{{博物館 |名称 = 日野市立新選組のふるさと歴史館 |native_name_lang = en |native_name = |画像 = Museum_of_Shinsengumi.jpg |imagesize = 300 |画像説明 = |正式名称 = |愛称 = |前身 = |専門分野 = |収蔵作品数 = |来館者数 = |館長 = |学芸員 = |研究職員 = |事業主体 = 日野市 |管理運営 = まちづくり部 新選組のふるさと歴史館 |年運営費 = |建物設計 = |延床面積…」) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成
- 2021年11月25日 (木) 13:39 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「雪国館」を作成しました (←湯沢町歴史民俗資料館 「雪国館」へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト
- 2021年11月25日 (木) 13:37 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」」を作成しました (←湯沢町歴史民俗資料館 「雪国館」へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト
- 2021年11月25日 (木) 08:43 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「群馬県立日本絹の里」を作成しました (←新しいページ: 「{{博物館 |名称 = 群馬県立日本絹の里 |native_name_lang = <!-- en --> |native_name = NIPPON SILK CENTER |画像 = thumb|日本絹の里 |alt = |画像説明 = |pushpin_map = Japan Gunma |map_caption = |map dot label = |正式名称 = |愛称 = |前身 = |専門分野 = 養蚕・製糸・絹織物業 |収蔵作品数 = |来館者数 = |館長 = 村上毅 |学芸員 = |研究職員 = |事業主体 =…」) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成
- 2021年11月24日 (水) 14:20 うなぎや 会話 投稿記録 がページ「湯沢町歴史民俗資料館 「雪国館」」を作成しました (←新しいページ: 「{{博物館 | 名称 = 湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」 | 最寄IC = | 最寄バス停 = | 最寄駅 = | 座標右上表示 = | 所在地郵便番号 = 949-6101 | 所在地 = 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢354-1 | 緯度度 = 36 | 緯度分 = 56 | 緯度秒 = 20.35 | N(北緯)及びS(南緯) = N | 経度度 = 138 | 経度分 = 48 | 経度秒 = 19.82 | E(東経)及びW(西経) = E | 地図国コード = JP | 正式名称 =…」) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 カテゴリを含まない記事の作成 ビジュアルエディター: 中途切替
- 2021年5月17日 (月) 05:03 利用者アカウント うなぎや 会話 投稿記録 が作成されました