プロジェクト:鉄道
(この記述は、Wikipedia:WikiProject Mathematicsで用いられたフォーマットを採用しています)
プロジェクト名
ウィキプロジェクト 鉄道
範囲
このプロジェクトは主に鉄道関連の記事を整理することを目的としています。つまり、鉄道関連の記事のフォーマットがバラバラになっているのを、一つのフォーマットに従った記述に統一しようということが目的です。
現在のこのウィキプロジェクトの目標は以下の通り:
- 鉄道駅の記事において提供すべき内容(駅構内の情報、駅の周辺の情報、駅の出口の情報…)ならびにそのフォーマットの提供。
- 鉄道路線の記事においてのフォーマットの提供。
- いままでの議論でまとまった鉄道関連のルールの整理。
- そのほか、鉄道関連一般で必要な記事の選定等。(特急列車の記事が必要なのか?などなど…)
(他にこのプロジェクト内で議論すべきことがあると思われる場合、ここに提案をお願いします。)
親プロジェクト
なし
参加者
賛同していただける方は、ここに記名をお願いします。(チルダ3つで記名できます)
駅について
現在は、以下の順で記述することが望ましいとされています。引き続きご意見を頂きたく存じます。
|
注意
- 冒頭の部分は、1路線、2路線程度の場合で、3路線以上のターミナル駅では
|
- のように冒頭では2路線程度を挙げ、全ての列挙は利用可能な鉄道路線で行うのが望ましい。
- =を用いることでテーブル化される機能が提供されました。上記のフォーマットでも他駅のと統一した記述を目指す為、上記の各セクションにおいては=の数をいずれも2個で統一しております(各セクション内に=3個の中セクションや=4個の小セクションを設けることは一向に構わない)。
鉄道車両の記事名についてのガイドライン(案)
鉄道車両の系列・形式別記事を作成する際の記事・記事名のガイドラインです。
- 記事名は、{会社名}+{系列名または形式名}+{車両種別}とする。
1.{会社名}は
(1) 私鉄・公営鉄道・第3セクタ鉄道: 正式会社名とする
- 例:北近畿タンゴ鉄道、信楽高原鐵道、江ノ島電鉄、
- 但し、路線名で略称を使用している大手私鉄・公営鉄道などは路線名記事と同一の略称を用いる。
- 例:東急、営団、阪神、南海
- 公営交通で複数の形態の鉄道事業を行っている都市は、その運営機関名を用いる。
- 例:東京都交通局
- 譲渡された車両は譲渡先の会社での記事とする(譲渡元の車両記事で、どこに行ったか書くのは良いが、詳細は書かないほうが望ましい)。
(2)JRグループおよび国鉄
- JRグループ:JRを冠した略称
- JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州、JR貨物
- 国鉄:「国鉄」とする
- 両者の使い分けは次の通り
- 国鉄時代に登場したものは「国鉄」とする。JR発足後に生産されたバリエーションや新番台等があっても記事を分離しない。
- JR発足後に登場したものは「JR××」とする。「登場」の意味は基本的には正式に車籍が登録された時点とする(根拠ソースは鉄道雑誌、編成表などの記事でよい)。
- 例外的な車種
- 国鉄とJR西日本でまったく別な車両として製造された207系は、別記事とする。
2.{系列名または形式名}は各社の正式な呼称を用いる
- 原則として系列名単位で記事を作成し、細かな番台毎の記事にはしない。
- 例:E231系は中央・総武緩行線用、山手線用、東西線直通用、高崎・東北専用などを別記事にはしない。
- 系列の表記は鉄道会社により「系」、「形」、「形式」などがあるので、各社の表記に従う。
- 気動車は「国鉄キハ181系気動車」「国鉄キハ58形気動車」などとする。正式には旧型電車(40系、42系など)含め「系列」の概念が無いが便宜上「~系」としてグループ化されていることが多いので「系」の表記も可とする。
3.{車両種別}は「電車」「客車」「気動車」「電気機関車」「蒸気機関車」「ディーゼル機関車」などとする。
- 正式名称が「直流電動客車」「交直流制御電動客車」「液体式ディーゼル動車」などでも上記の区分を用いる。
- 事業用車は「牽引車」「高速試験車」「総合検測車」などという正式名称があればそれを用いる。特に無ければ「事業用車」とする。
- モノレールや新交通車両の名称は1.(1)項(私鉄・公営・3セク)に準ずる。
4.私鉄にしばしば見られる、番号の再使用による重複形式は、「初代」「2代」などを「パイプの裏技」を使い付加する。すなわち東急5000系電車 (初代)、東急5000系電車 (2代)など。括弧「()」は半角、開き括弧の前の空白も半角を用いること。記事中では必要に応じ東急5000系電車などとする。「旧5000系電車」のような記事名は、新たに重複形式の車両が登場すると改名を余儀なくされるので用いない。
5.記事名の例(既存の記事名と一致しないものもある)
- JR東日本E231系電車
- 国鉄80系電車
- 国鉄キハ58形気動車
- JR西日本207系電車
- 国鉄C62形式蒸気機関車
- JR貨物EF210形式電気機関車
- 京王9000系電車
- 小田急3100形電車
- 近鉄5820系電車
- 江ノ島電鉄2000形電車
- 東京都交通局6300形電車
- 湘南モノレール500形車両
- 問題のありそうな系列・形式名をこれに倣って書き込んでもらえると議論が進みます。