オパールオーキツト
オパールオーキツト | |
---|---|
品種 | サラブレッド |
性別 | 牝 |
毛色 | 栗毛 |
生誕 | 1950年10月23日 |
死没 | 1972年10月 |
父 | マッカーサー |
母 | ブロンズオーキッド |
母の父 | ホールマーク |
生国 | オーストラリア |
生産者 | E・R・バーシュ夫人 |
馬主 |
都築寿雄 →三坂成行 |
調教師 |
不明 →稲葉幸夫(東京) →三坂博(大井) |
競走成績 | |
生涯成績 |
75戦23勝 (地方競馬66戦19勝) (中央競馬9戦4勝) |
獲得賞金 | 不明 |
オパールオーキツト(Opal Orchid、1950年10月23日 - 1972年10月)とは日本の競走馬である。繁殖名はオパールオーキツド。地方競馬出身で1954年の天皇賞(秋)を制するなどの活躍を見せた。
戦績
1952年にオーストラリアから輸入され、同年11月に南関東公営競馬の大井競馬場でデビュー。当時は馬産復興途上故に競走馬が不足しており、オパールオーキツトは競走馬確保の為に南関東公営競馬が纏めて買い上げ日本にやって来た一頭である。
58戦19勝の成績で中央競馬に移籍。中央競馬で天皇賞(秋)を含む9戦4勝の後、再び南関東公営競馬に戻り8戦0勝で引退し繁殖牝馬となった。ただし、同馬の天皇賞の勝利は、有力馬の出走取り止めと不良馬場に助けられたフロック勝ちとの見方が強く、評価は低かった。
この馬はオーストラリア産の外国産馬であるが、当時は外国産馬でも天皇賞への出走資格があった為、史上初めての「外国産馬による天皇賞優勝」を果たしている。因みに、南関東公営競馬が購入した豪サラによる天皇賞制覇は、オパールオーキツト以外に1956年の天皇賞(秋)勝ち馬・ミツドフアームがいる。その後、天皇賞は活馬輸入自由化(1971年)の影響から、その年の秋から1999年の秋まで外国産馬への門戸を閉ざす事となった。
引退後
1955年の浦和記念(1980年に創設されたものではない)を最後に引退したオパールオーキツトは、繁殖牝馬となった。産駒には1960年のダイオライト記念を制したオパールオー、平和賞を制した後中央入りし優駿牝馬(オークス)3着のサンセイミドリ等がいる。仔出しはあまり良くなかったが、現在も細々ながら子孫は残っている。因みに、伯父フア (Hua) はVRCダービーの優勝馬である。
主な勝ち鞍
血統表
オパールオーキツト(繁殖名オパールオーキツド)の血統(ロックサンド系 / Tracery4×4=12.50%(父内)、St.simon5×5=6.25%(母内) | (血統表の出典) | |||
父 MacArthur 1940 鹿毛 オーストラリア |
父の父 Marconigram1925 青鹿毛 イギリス |
Abbots Trace | Tracery | |
Abbots Anne | ||||
Marcia Blanche | Lemberg | |||
Lindal | ||||
父の母 Modiste1925 鹿毛 イギリス |
Franklin | Volta | ||
Cambric | ||||
Vogue | Tracery | |||
Charmeuse | ||||
母 Bronze Orchid 1940 栗毛 オーストラリア |
Hall Mark 1930 栗毛 オーストラリア |
Heroic | Valais | |
Chersonese | ||||
Herowinkie | Cyklon | |||
Deneb | ||||
母の母 Gladioli1926 黒鹿毛 オーストラリア |
Ethiopian | Dark Ronald | ||
Zobeide | ||||
Earsome | Positano | |||
Gladsome F-No.3-b |