コンテンツにスキップ

新島空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZairanTD (会話 | 投稿記録) による 2017年2月21日 (火) 15:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

新島空港
Niijima Airport
新島空港
IATA: - - ICAO: RJAN
概要
国・地域 日本の旗 日本
所在地 東京都新島村
種類 商業
運営者 東京都港湾局
標高 28.6 m (93.8 ft)
座標 北緯34度22分10秒 東経139度16分06秒 / 北緯34.36944度 東経139.26833度 / 34.36944; 139.26833座標: 北緯34度22分10秒 東経139度16分06秒 / 北緯34.36944度 東経139.26833度 / 34.36944; 139.26833
公式サイト 新島空港
地図
新島空港の位置
新島空港の位置
RJAN
新島空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
11/29 NO 800×25 舗装
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

新島空港(にいじまくうこう、Niijima Airport)は、東京都新島村新島)にある空港。東京都営空港の一つ。空港法の分類では地方管理空港(旧空港整備法の分類では第三種空港)。

沿革

  • 1970年 村営場外離着陸場として開設。
  • 1984年 第三種空港設置許可。
  • 1987年 第三種空港として供用開始。
  • 1994年 航空灯火供用開始。

運航路線

アクセス

  • 新島村役場から車で約5分。

関連項目

外部リンク

新島空港の空中写真。島の中央、東西方向に滑走路が設置されている。
画像左(西側)が村役場のある本村地区と前浜海岸、右(東側)が羽伏浦。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。1978年撮影の2枚を合成作成。