コンテンツにスキップ

PSL研究大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Right07 (会話 | 投稿記録) による 2019年7月9日 (火) 11:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (アーベル賞追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Université PSL
PSL University
PSL Research University
種別 研究型大学連合(EPSCP)
設立年 2010年
資金 € 750 millions
学長 Alain Fuchs (2017-)
教員数
4500
学生総数 17 000
所在地 フランスの旗 フランスパリ
N 48°51′16.784", E 2°20′16.128"
キャンパス カルチェ・ラタン, Campus Condorcet, Jourdan, Porte Dauphine, Meudon
公式サイト http://www.psl.eu/en
テンプレートを表示

PSL研究大学フランス語 :Université PSL)は、フランスパリに所在する世界的な名門高等教育機関である 。正式名称は、Université de recherche Paris Sciences et Lettres、 大学の略称はPSL。パリ中心部カルチェ・ラタンに本部、Jourdan、Porte Dauphine、Carré Richelieuにそれぞれキャンパスがある。

PSLはパリ中心部のカルティエ・ラタン界隈にある複数の名門グランゼコールとグランデダブリスマンが再編・統合され、2010年に設立された。グランゼコール及びグランデダブリスマンは小規模で少数精鋭という特徴のため規模に限界があり、これを解決するため学校間の研究協力体制の強化を図り、独自の研究型大学連合の形式で運営されている。研究型大学連合の形式で運営されている代表的な大学にハーバード大学やケンブリッジ大学などがある。

2017年時点で、教職員数が約4,500人、学生数が約17,000人、181の研究室で構成されており、工学、自然科学、人文科学、社会科学、芸術などを含む多くの分野の教育、研究が行われている。

PSLは戦略的パートナーシップとして、ケンブリッジ大学ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンスイス連邦工科大学ローザンヌ校コロンビア大学ニューヨーク大学カリフォルニア大学バークレー校北京大学清華大学香港科技大学オーストラリア国立大学など、世界的な名門大学と学術研究交流協定を締結している。[1]

これまで当大学のカレッジの卒業生から、物理学(11人)、化学(5人)、生理学・医学(4人)、文学(3人)、経済学(3人)、の合計26人のノーベル賞受賞者、数学では10人のフィールズ賞、3人のアーベル賞受賞者を輩出した。[2]

世界大学ランキング

2018/2019年度のTHE世界大学ランキング(Times Higher Education World University Rankings)では世界ランク41位に、またQS世界大学ランキングでは世界50位にランクインした[3][4]。さらに、2018/2019年のタイムズTHE世界大学ランキングの世界新興大学ランキングでは世界4位と評価された。

大学構成

PSLは、中規模の大学として、以下のように、自然科学、工学、人文科学、社会科学、芸術分野で構成されており、CNRS、INRIA、INSERMは協力研究機関として連携している。

  • エンジニアリング:
    • パリ国立高等鉱業学校(英:MINES Paris Tech、フランス語:École nationale supérieure des mines de Paris)
    • パリ市立工業物理化学高等専門大学(英:ESPCI Paris Tech、フランス語:École supérieure de physique et de chimie industrielles de la ville de Paris)
    • フランス国立化学学校(英:Chimie Paris Tech、フランス語:École nationale supérieure de chimie de Paris)
  • 人文社会科学:

ギャラリー

出典

  1. ^ PSL Worldwide | PSL”. www.psl.eu. 2019年7月8日閲覧。
  2. ^ PSL en chiffres | PSL”. www.psl.eu. 2019年7月9日閲覧。
  3. ^ World University Rankings” (英語). Times Higher Education (THE) (2018年9月26日). 2019年7月8日閲覧。
  4. ^ QS World University Rankings 2019” (英語). Top Universities (2017年2月1日). 2019年7月8日閲覧。