Wikipedia:保護依頼/history20201208
ウィキペディア日本語版での拡張半保護は、2020年5月14日 (木) 00:00 (UTC)より正式運用を開始しました。合わせて、保護の方針(全保護)の改訂も行われています。 拡張半保護を依頼する際は、事前に各方針をご確認ください。また、運用に関してお気付きの点がありましたら、Wikipedia‐ノート:拡張半保護の方針にてお知らせください。 |
{{保護}}・{{半保護}}など従来の保護テンプレートについては{{pp}}などを呼び出す形に置き換えられました。今後は{{pp}}や{{pp-vd}}などを保護されたページに直接貼ることを推奨します。 編集合戦を理由に保護した場合は {{pp|dispute}} もしくは{{pp-dispute}} のようにして専用のメッセージを表示させるよう、お願いします。 |
Wikipedia:井戸端/subj/保護テンプレートの貼り付けを省略できないかにて、保護テンプレートの貼り忘れをガジェットで自動補完する提案を行っています。 |
Wikipedia‐ノート:保護依頼#保護ではなく投稿ブロックを行うべき場合の案内・誘導についてにて、保護ではなく投稿ブロックを行うべき場合の案内・誘導についての文を/ヘッダに追加する提案を行っています。 |
2020/10/17より、{{subst:sakujo}}が剥がされた場合の対処として、従来の全保護に加え、半保護、拡張半保護が使用できるようになりました。 |
Wikipedia:保護依頼/history20201208/ヘッダ Wikipedia:保護依頼/history20201208/見送り
保護の依頼
現在時刻: 2024年12月22日 (日) 19:04 (UTC)[
一週間前: 2024年12月15日 (日) 19:04 (UTC)
15日前: 2024年12月7日 (土) 19:04 (UTC)
依頼を行う記事の最上段に {{保護依頼}} のテンプレートを貼り付けることで、依頼が行われていることを示すことができます。
LTA:TAROSU(or LTA:203)案件の対策用に「一括保護のスクリプト」を公開しました。(拡張半保護にも使用可) |
10月中旬(11日から20日まで)
保護テンプレート関連
Wikipedia:保護の方針#半永久的な保護「影響が特に大きいテンプレート」に基づき、下記2ページに全保護を依頼します。
- Template:Pp(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- モジュール:Protection banner(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
--Q8j(会話) 2020年10月14日 (水) 02:26 (UTC)
- コメント 質問なのですが、Wikipedia:保護の方針#半永久的な保護「影響が特に大きいテンプレート」のところからリンクされているWikipedia:影響が特に大きいテンプレートでは、「ウィキペディアへの影響が特に大きいとコミュニティに判断された全てのテンプレートは、保護の方針のもとで永久にページの保護が適用されます。」(強調は引用者による)とある以上、どこでコミュニティに判断されたか示す必要があるのではないでしょうか。というのは両ページとも荒らされた形跡はなく、この状況での事前合意なき保護はWikipedia:影響が特に大きいテンプレートでの記述に反するのではないかという疑問があります(まあ提案がなされたら何らかの保護には賛成票を投じますが)。あと、モジュールはテンプレートと同じではないと思いますが「影響が特に大きいテンプレート」はそのまま適用できるのでしょうか?--郊外生活(会話) 2020年10月14日 (水) 15:12 (UTC)
- 返信 Template:PpはTemplate‐ノート:Pp-meta#Template:保護などの更新提案に基づき、Template:保護、Template:半保護、Template:拡張半保護から移行され、従来のTemplate:保護、Template:半保護、Template:拡張半保護は{{pp-meta}}の代わりに{{Pp}}を呼び出すようになりました。ちなみに、Template:保護、Template:拡張半保護には(それぞれ2009/04、2020/06に)影響が特に大きいテンプレートとして無期限の全保護がかけられています。つまり、このテンプレートを書き換えることで影響が特に大きいとされた2つのテンプレートを(実質)自由に書き換えることができるようになります。Template:保護、Template:拡張半保護が「影響が特に大きい」以上、このテンプレートも影響が特に大きいことになると思います(もっとも僕が見た感じこの2つも特に保護の議論などは見当たらないので、この2つの保護自体が不適切と言われたらそれまでですが・・・)。
- 「モジュールはテンプレートと同じではないと思いますが「影響が特に大きいテンプレート」はそのまま適用できるのでしょうか?」・・・WP:BURO「明文化された方針とガイドラインは真摯に受け止められるべきですが、誤用されることがありえます。方針の字面の解釈に固執するあまり、方針の原理原則を損なうことをしないでください。」Wikipedia:ルールすべてを無視しなさい/解説#ルールの精神と常識を尊重する「単にルールの文面に従うのではなく、そのルールに含まれている精神を理解し、尊重してください。」とあります。影響が特に大きいテンプレートが保護されるべき理由はWikipedia:影響が特に大きいテンプレート#保護しなければならない理由にあり、モジュールは{{Pp}}が呼び出している(=モジュールを変えることでTemplate:Ppを変え、それらを呼び出しているページ全てを変えることになる)以上、2つの理由(荒らし、書き換えによる負荷)はこのモジュールにも当てはまります。よって、このモジュールも影響が特に大きいテンプレートを準用して保護して構わないと判断しました。--Q8j(会話) 2020年10月15日 (木) 00:45 (UTC)
- 返信 説明ありがとうございます。保護テンプレートが全保護であっても今まで大きな問題がなく運用されていること、何らかの保護がかけられているページが多数存在することを考えると、このテンプレートが「影響が特に大きいテンプレート」に該当することはわかりますし、Wikipedia:影響が特に大きいテンプレートの記述から見ると明らかかと思いますが、「コミュニティに判断された」ことが必要なので、事前合意がないと管理者裁量で保護をかけることはできないのではないかと考えました(保護依頼ページは議論の場所ではないですし)。ただ、Template:保護ほかが全保護でも問題なく運用されてきたので、ノート議論に持ち込んでもWP:SNOWというか手続きのために過度な労力をかけるような感じもするので、ここで数日みて(コミュニティが意見表明できる時間を用意して)異議がなければ管理者は保護をかけても問題ないのではないかとも思いました。モジュールの件は説明に納得しました。保護の方針の当該部分は、Wikipedia:Luaが導入される前の内容から大きく変化がないので、それらの部分は方針側で修正しても良いのではないかと思いました。なお方針側で気になったことは後日関連ページのノートに記載したいと思います。--郊外生活(会話) 2020年10月15日 (木) 15:30 (UTC)
- 対処 全保護。モジュールに保護をかけた事はないのですが、問題がありましたらご指摘下さい。--えのきだたもつ(会話) 2020年10月19日 (月) 16:27 (UTC)
- モジュールの保護についてはいいと思いますが(Category:編集保護中のモジュールというのがあります)、Template:Pp/docまで保護する必要はあったのでしょうか。告知テンプレートを貼ることですら管理者に依頼しなくてはならないというのはちょっと…。--本日晴天(会話) 2020年10月20日 (火) 00:22 (UTC)
- コメント ご確認およびご指摘ありがとうございます。Template:Pp/docの保護は解除しました。--えのきだたもつ(会話) 2020年10月20日 (火) 05:11 (UTC)
- ご対応ありがとうございます。--本日晴天(会話) 2020年10月20日 (火) 08:50 (UTC)
- コメント ご確認およびご指摘ありがとうございます。Template:Pp/docの保護は解除しました。--えのきだたもつ(会話) 2020年10月20日 (火) 05:11 (UTC)
- モジュールの保護についてはいいと思いますが(Category:編集保護中のモジュールというのがあります)、Template:Pp/docまで保護する必要はあったのでしょうか。告知テンプレートを貼ることですら管理者に依頼しなくてはならないというのはちょっと…。--本日晴天(会話) 2020年10月20日 (火) 00:22 (UTC)
- 対処 全保護。モジュールに保護をかけた事はないのですが、問題がありましたらご指摘下さい。--えのきだたもつ(会話) 2020年10月19日 (月) 16:27 (UTC)
- 返信 説明ありがとうございます。保護テンプレートが全保護であっても今まで大きな問題がなく運用されていること、何らかの保護がかけられているページが多数存在することを考えると、このテンプレートが「影響が特に大きいテンプレート」に該当することはわかりますし、Wikipedia:影響が特に大きいテンプレートの記述から見ると明らかかと思いますが、「コミュニティに判断された」ことが必要なので、事前合意がないと管理者裁量で保護をかけることはできないのではないかと考えました(保護依頼ページは議論の場所ではないですし)。ただ、Template:保護ほかが全保護でも問題なく運用されてきたので、ノート議論に持ち込んでもWP:SNOWというか手続きのために過度な労力をかけるような感じもするので、ここで数日みて(コミュニティが意見表明できる時間を用意して)異議がなければ管理者は保護をかけても問題ないのではないかとも思いました。モジュールの件は説明に納得しました。保護の方針の当該部分は、Wikipedia:Luaが導入される前の内容から大きく変化がないので、それらの部分は方針側で修正しても良いのではないかと思いました。なお方針側で気になったことは後日関連ページのノートに記載したいと思います。--郊外生活(会話) 2020年10月15日 (木) 15:30 (UTC)
複数のIP利用者による悪戯投稿が続いています。半保護を依頼します。--ティルケント(会話) 2020年10月19日 (月) 01:18 (UTC)
- 対処 半保護1ヵ月。--えのきだたもつ(会話) 2020年10月19日 (月) 16:31 (UTC)
EDAMAME BEANS(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
履歴を確認したところ同一と思われるIP利用者の問題投稿が続いてるみたいですので、一定期間の半保護を依頼します。--Hauya.tella(会話) 2020年10月19日 (月) 04:31 (UTC)
- 対処 半保護1ヵ月。--えのきだたもつ(会話) 2020年10月19日 (月) 16:34 (UTC)
先日半保護になり、それが解除されたばかりですが、同一と思しきIP( IP:2400:4178:BD0:8200:0:0:0:0/64 (会話 / 投稿記録 / 記録 / GUC / ST / ブロック))により無出典の没年月日の記載行為が再発したため(また、没年を1980年としたり1985年としたり一定しないため悪戯・虚偽記載である可能性が高い)。再度の半保護を依頼します。--松茸(会話) 2020年10月19日 (月) 04:45 (UTC)
- 対処 半保護3ヶ月。--えのきだたもつ(会話) 2020年10月19日 (月) 16:37 (UTC)
利用者‐会話:淑嬪様(履歴 / ログ / リンク元)
LTA:3SB(または模倣)案件。Special:PermaLink/78533794#利用者‐会話:淑嬪様(履歴 / ログ / リンク元)同様、WP:CSD#G3で即時削除の上、作成半保護を要請します。--Q8j(会話) 2020年10月19日 (月) 05:25 (UTC)
- 即時削除の上 白紙半保護 LTA:3SB案件。前回と同じです。荒らしは排除したうえで、まともな利用者からのメッセージはできる限り受け取れるようにするための方法として。なお会話ページ本人(淑嬪様さん)は前回と異なり既に自動承認されており、半保護ページの作成や編集は可能です。--郊外生活(会話) 2020年10月19日 (月) 06:10 (UTC)
- 対処 WP:CSD#G3で即時削除の上、白紙作成し、半保護6ヶ月。かなり執拗ですので2回目ですが6ヶ月と長めに取りました。--えのきだたもつ(会話) 2020年10月19日 (月) 08:40 (UTC)
以下の複数のLTAが出没しているため、長期の全保護を依頼します。
- 既存の出典を除去する・信頼性の低いニュースサイトを用いて、トラがインドサイやアジアゾウの成獣を捕食するという記述を繰り返す利用者:Gilgametš(会話 / 投稿記録 / 記録)(Wikipedia:コメント依頼/Gilgametš提出中)が出没している(誤解のないように付け加えるが、私自身も特に弱った個体であればトラがこれらの成獣を捕食するケースはありうると思っているし、信頼性の高い出典付きであれば有用な情報)。同様の追記を繰り返すこと・未出典の追記や信頼性の低いニュースサイトなどの出典を用いるといった共通点から、LTA:PARやLTA:MEIと同一人物あるいは模倣である可能性も考えられる。2020年10月7日以降は記事での編集は行っていないもののノートにて同様の主張を繰り返しており、再犯のおそれがある。
- 2020年10月7日以降は並列して、亜種アモイトラ関連の内容を中心に出典を除去する・出典と異なる記述を繰り返す荒らしが出没している。利用者:Sidowpknbkhihj(会話 / 投稿記録 / 記録)と同一人物としてグローバルブロックされた利用者:Sorisy(会話 / 投稿記録 / 記録)や、関連が指摘されている利用者:ベンガルトラ(会話 / 投稿記録 / 記録)が含まれていることから、LTA:HEATHROWによる荒らしだと思われる。
2020年には8月22日から2週間の保護・2020年9月7日から1か月の保護が行われたが、保護解除後も荒らしの行為が繰り返されているため最低でも3か月・可能であれば年単位の全保護を希望します。--Moss(会話) 2020年10月19日 (月) 13:28 (UTC)
- 対処 拡張半保護6ヶ月。今回は荒らしの依頼ですし、編集合戦ではない様ですので、全保護はかけません。例え全保護でも年単位は余程の理由がない限りかける事は出来ません。問題投稿者に拡張承認利用者はいませんでしたので、拡張半保護としました。--えのきだたもつ(会話) 2020年10月19日 (月) 17:10 (UTC)
AWAKE (コンピュータ将棋ソフト)(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
編集合戦が発生しているので、保護を依頼します。--ドリンクエーシー(会話) 2020年10月19日 (月) 16:51 (UTC)
- 対処 全保護2週間。--えのきだたもつ(会話) 2020年10月19日 (月) 17:12 (UTC)
LTAと思わしき新規登録者による問題投稿が繰り返されるので、半保護を依頼します。--Siwamura(会話) 2020年10月20日 (火) 06:41 (UTC)
10月下旬(21日から末日まで)
関連項目
- Wikipedia:保護
- Wikipedia:保護の方針
- Wikipedia:半保護の方針
- Wikipedia:拡張半保護の方針
- Wikipedia:保護解除依頼
- 特別:ログ/protect
- 保護依頼の履歴 -202001. -201811, -201701, -201407
- 特別:保護されているページ
- Wikipedia:保護されたページ - 2007年2月以前の手入力の記録
- Wikipedia:半保護されたページ - 2007年2月以前の手入力の記録
- 特別:作成保護されているページ名
- Wikipedia:論争の解決
- Wikipedia:荒らし
- Wikipedia:編集合戦