コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「SG-1000II」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{ゲームの注意|2}}
{{ゲームの注意|2}}
{{画像提供依頼|SG-1000II本体|date=2009年10月}}
{{Infobox_コンシューマーゲーム機
{{Infobox_コンシューマーゲーム機
|名称 = SG-1000II
|名称 = SG-1000II
|画像 =
|画像 = [[画像:Gazoubosyu.jpg|200px]]
|画像コメント =
|画像コメント =
|メーカー = [[セガ|セガ・エンタープライゼス]]
|メーカー = [[セガ|セガ・エンタープライゼス]]
26行目: 27行目:


後継機の[[セガ・マークIII]]発売後は、当機が「マークII」と呼称される事もあるが誤りである。
後継機の[[セガ・マークIII]]発売後は、当機が「マークII」と呼称される事もあるが誤りである。



== 仕様 ==
== 仕様 ==

2009年10月18日 (日) 04:10時点における版

SG-1000II
メーカー セガ・エンタープライゼス
種別 据置型ゲーム機
世代 第3世代
発売日 日本の旗 1984年7月
CPU Z80A
対応メディア ゲームカートリッジ
コントローラ入力 ケーブル
外部接続 拡張スロット
互換ハードウェア SG-1000
次世代ハードウェア セガ・マークIII
テンプレートを表示

SG-1000II(エスジーセンツー)は、1984年7月にセガが発売した家庭用テレビゲーム専用機である。

同社のSG-1000のマイナーチェンジ版で、本体が薄型化され、パッドを2個付属とした。パッドの形状も変更され、レバーを取り外せばファミコンのコントローラに近い形状となった。

後継機のセガ・マークIII発売後は、当機が「マークII」と呼称される事もあるが誤りである。

仕様

  • CPU Z80A(3.58MHz)
  • RAM 8Kbit(1KByte)
  • VRAM 16Kbit(2KByte)
    • 同時表示色数 : 15色 + 1色
    • スプライト : 8 x 8ドット
  • サウンド機能 SN76489(PSGに類似、矩形波3ch + ノイズ 1ch)
  • ジョイパッド接続端子2個 パッド2個付属
  • ポーズボタン 本体に設置、ゲーム一時停止 / 再開用
  • ROMカートリッジスロット1個
  • 拡張用スロット1個 外付けキーボードSK-1100等の接続に使用

関連項目

外部リンク

セガハード大百科 SG-1000II