コンテンツにスキップ

「Girl next door」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
SUPER Wiki (会話 | 投稿記録)
m GIRL NEXT DOORGirl next doorへ移動:​記事名が変更されているにもかかわらず、旧グループ名のままに記事名であるため。
(相違点なし)

2012年2月17日 (金) 17:06時点における版

girl next door
別名 ガルネク、GND
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
ロック
活動期間 2008年 -
レーベル avex trax
事務所 エイベックス・エンタテインメント
共同作業者 avex trax
Kenn Kato(作詞)
石塚知生(編曲)
渡辺徹(編曲)
公式サイト girlnextdoor.jp/
メンバー 千紗ボーカル
井上裕治ギター
鈴木大輔キーボード

girl next door(ガール・ネクスト・ドア)は、女性1人男性2人で構成される日本音楽ユニット。略称: ガルネク、またはGNDエイベックスグループエイベックス・エンタテインメントに所属。所属レーベルavex trax。 avex史上初の「Produced by avex trax」のアーティストである。


概要

  • 2008年6月14日に、avexが設立20周年記念にふさわしい「社運を賭けた」大型新人アーティストとして発表したユニットであり、同社史上初の「Produced by avex trax」のアーティストである。[1]
    • エイベックスが全社を挙げてプロデュースを行っており、同社代表取締役の松浦勝人もプロデュースに参加している。
  • ユニット名は英熟語で「親しみのある女の子」という意味。
  • 浜崎あゆみEvery Little Thingに代表されるような90年代にブレイクしたエイベックスサウンドを彷彿とさせる楽曲が多いのが特徴。
  • 2008年12月31日、デビューから3ヶ月という短期間で『第59回NHK紅白歌合戦』に初出場する快挙を成し遂げた。
  • コナミの音楽ゲーム『jubeat knit』に「Infinity」、『REFLEC BEAT』に「偶然の確率」「Infinity」「Ready to be a lady」など多数のシングル曲が収録されている。
    • 『REFLEC BEAT』スペシャルサイトではメンバーによるコメントムービーを閲覧することができる。[2]


メンバー


その他の関係者

アルバム発売後に編曲者が交代する傾向にあり、担当する編曲者によって楽曲の傾向も異なっている。 しかし、現在は編曲者を変更せずに水上氏を続投させている。

  • Kenn Kato - 千紗と共に作詞をしている。
  • 石塚知生 - 1stアルバムまでの楽曲で編曲を担当している。
  • 渡辺徹 - 4thシングル〜2ndアルバムまでの楽曲で編曲を担当している。
  • 水上裕規 - 8thシングルから編曲に参加している。


マスコットキャラクター

  • ガルネコ(GALNECO) - 2010年より使用されているグループのマスコットキャラクター。を擬人化したキャラで性別は雌。メンバーの飼い猫という設定。

略歴

  • 2008年
    • 関西を中心にダンスパフォーマンスで活躍していた千紗がavexにスカウトされ、スクールの特待生としてレッスンを受けていた際、鈴木大輔の曲を歌ってみたものが社長の松浦勝人の目にとまり、デビューが決定。ギタリストを探す際に、鈴木大輔が友人であった井上裕治に声をかけ、3人のメンバーが確定する。
    • 3月22日、3人が初めて顔合わせをする。
    • 9月2日、千紗がニッポン放送オールナイトニッポン』のスペシャルパーソナリティーを担当。デビュー前にも関わらず6ヶ月連続でスペシャルパーソナリティーに抜擢されたのは初。[3]
    • 9月3日、「偶然の確率」にてデビュー。デビューから3ヶ月連続でシングルをリリースし、3作連続でオリコンチャート第3位を記録。
    • 10月17日、テレビ朝日系列の音楽番組『ミュージックステーション』に初出演を果たした。歌唱曲は「Drive away」。
    • 12月24日、初のオリジナルアルバム『GIRL NEXT DOOR』をリリース。インスト含む全曲にタイアップが付き話題になった。
    • 12月31日、『第59回NHK紅白歌合戦』に紅組から初出場。歌唱曲は「偶然の確率」。
  • 2009年
  • 2010年
    • 1月20日、2ndアルバム『NEXT FUTURE』をリリース。
    • 5月から6月にかけて、初の全国ツアー『GIRL NEXT DOOR LIVE TOUR 2010 "FIRST COLLECTION"』を行った。全13カ所・13公演。
  • 2011年
    • 3月10日、GIRL NEXT DOOR初のドキュメンタリー特番『はじまり、』がテレビ朝日で放映された。(26:40〜)
    • 3月10日、3月16日にリリース予定だった11thシングルのタイトル「Twitter ~silent scream~」を「ソーシャル・ネットワーキング・サービスTwitterとの混同を避けるため」に変更、発売が延期されることが決定。[4]
    • 4月13日、前述の11thシングル「Silent Scream」が発売。東日本大震災を受けて予定より発売が更に影響されることになった。
    • 4月27日、3rdアルバム『Destination』をリリース。
    • 4月から5月にかけて、二度目の全国ツアー『GIRL NEXT DOOR LIVE TOUR 2011 "LIVE Destination"』を行った。
    • 9月3日、デビュー3周年より、アーティスト名を従来の大文字表記である『GIRL NEXT DOOR』から小文字表記の『girl next door』に変更した。
    • 9月7日、3ヶ月連続リリースシングルの第1弾となる12thシングル「ダダパラ!!」が発売。
    • 10月19日、3ヶ月連続リリースシングルの第2弾となる13thシングル「ROCK YOUR BODY」が発売。
    • 11月16日、3ヶ月連続リリースシングルの最後となる14thシングル「ブギウギナイト」が発売。

ディスコグラフィー

シングル

発売日 タイトル 規格品番
1st 2008年9月3日 偶然の確率 AVCD-31478/B(CD+DVD)
AVCD-31479(CD)
2nd 2008年10月8日 Drive away/幸福の条件 AVCD-31485/B(CD+DVD)
AVCD-31486(CD)
3rd 2008年11月19日 情熱の代償/ESCAPE AVCD-31503/B(CD+DVD)
AVCD-31504(CD)
4th 2009年4月15日 Seeds of dream AVCD-31600/B(CD+DVD)
AVCD-31601(CD)
5th 2009年6月10日 Infinity AVCD-31619/B(CD+DVD)
AVCD-31620(CD)
6th 2009年8月5日 Be your wings/FRIENDSHIP/Wait for you AVCD-31687/B(CD+DVD)
AVCD-31688(CD)
AVUD-91726(UMD)
7th 2009年11月25日 Orion AVCD-31716/B(CD+DVD)
AVCD-31717(CD)
8th 2010年6月16日 Freedom AVCD-31854/B(CD+DVD)
AVCD-31855(CD)
9th 2010年10月13日 Ready to be a lady AVCD-31940/B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-31941/B(CD+DVD LIVE ver.)
AVCD-31942(CD)
10th 2010年12月22日 運命のしずく〜Destiny's star〜/星空計画 AVCD-31970/T(CD+DVD MISIC VIDEO ver.)
AVCD-31971/T(CD+DVD LIVE ver.)
AVCD-31972/T(CD)
AVZD-31973/T(CD+GOODS)
11th 2011年4月13日 Silent Scream AVCD-48029/A(CD+DVD)
AVCD-48030/A(CD)
12th 2011年9月7日 ダダパラ!! AVCD-48115B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-48116B(CD)
AVCD-48117B(CD+DVD LIVE ver.)
13th 2011年10月19日 ROCK YOUR BODY AVCD-48205/B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-48206(CD)
AVCD-48207/B(CD+DVD LIVE ver.)
14th 2011年11月16日 ブギウギナイト AVCD-48233/B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-48234(CD)
AVCD-48235/B(CD+DVD LIVE ver.)


アルバム

発売日 タイトル 規格品番
1st 2008年12月24日 GIRL NEXT DOOR AVCD-23726/B(CD+DVD)
AVCD-23727(CD)
2nd 2010年1月20日 NEXT FUTURE AVCD-38021/B(CD+DVD)
AVCD-38022/B(CD)
3rd 2011年4月27日 Destination AVCD-38249/B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-38250/B(CD+DVD LIVE VIDEO ver.)
AVCD-38251〜2(2CD)
AVCD-38253(1CD)
4th 2011年12月28日 アガルネク! AVCD-38423/B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-38424(CD)
AVCD-38425/B(CD+DVD LIVE ver)

参加作品

  1. ravextrax」(CD+DVD)AVCD-23790/B(2009年4月29日)7.「NEWエキセントリックガール」 にゲストボーカルとして参加

受賞記録


出演

テレビ

CM

ドラマ

音楽番組


ラジオ


脚注


関連項目


外部リンク