コンテンツにスキップ

「Wikipedia:ウィキプロジェクト」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m →‎top: -{{TOCright}} なんで右寄せにしてあるのですか?異様に左が明くだけです
+一部ブラウザで表示できない
1行目: 1行目:
{{一部ブラウザで表示できない|日本語版のプロジェクト一覧節がモバイルビュー|date=2016年3月}}
{{ショートカット|WP:PJ|PJ:}}
{{ショートカット|WP:PJ|PJ:}}
'''ウィキプロジェクト'''とは、特定の分野の項目について、それがウィキペディアでどのようなフォーマット(書式)で整形され、どのように説明されるとよいかなどを検討するためのものです。
'''ウィキプロジェクト'''とは、特定の分野の項目について、それがウィキペディアでどのようなフォーマット(書式)で整形され、どのように説明されるとよいかなどを検討するためのものです。

2016年7月17日 (日) 11:20時点における版

ウィキプロジェクトとは、特定の分野の項目について、それがウィキペディアでどのようなフォーマット(書式)で整形され、どのように説明されるとよいかなどを検討するためのものです。

概要

例えばあなたが日本の各都道府県のページの執筆をされる際には何をされれば良いのか、を具体的に考えてみて下さい。県庁所在地、最近の統計からの人口データの集計など、各都道府県について提供できる情報が何通りも考えられます。その中でどのような情報がどのような構成の中で提供されるのがいいでしょうか?

プロジェクトはそうした記事の執筆(分野別)に関しての情報提供の仕方について考えるページです。また、各プロジェクトのノートのページは、その分野の問題を相談・質問・議論などをするのに使えます。

プロジェクトのアイディアは英語版のユーザ、Manning Bartlett が考案したものです。(Manning Bartlett/WikiProject、翻訳: 企画原案

ガイドライン

  • プロジェクトの作成はログインユーザー、IPユーザー問わず可能です。
  • 新しいプロジェクトを作成する場合は、既存のプロジェクトを参考にして作成してください。
  • 作成した後は、このページのリストに追加し、Wikipedia:お知らせで参加者を募集してください。
  • プロジェクトのテンプレートには、自由に利用できるテンプレート(ひな型)が用意されています。
  • プロジェクトで必要があれば、その分野のスタブテンプレートを作成し、管理します。その場合はWikipedia:スタブカテゴリにも情報を記入してください。
  • プロジェクトで提案されたものは強制力は持ちませんが、その分野の指針となります。しかし、ノートで検討されていない提案は、指針としては仮または暫定の状態になります。異議や不明な部分があった場合はノートで十分検討したのち提案するようにしてください。

日本語版のプロジェクト一覧

日本語版で運営されているプロジェクトの一覧です。分類方法は日本十進分類法(NDC)に準拠しています。なお全ての上下関係を表示すると煩雑になるので、最も関係の深いもので分類しています(※は和訳されたプロジェクト)。

作成の予告と依頼

プロジェクトを新たに作成する場合は、このセクションで予告してください。Wikipedia:お知らせでも告知すれば参加者が集まりやすいでしょう。また、作って欲しいプロジェクトは、ここで依頼してください。構想・計画中、休止・廃止なども、ここで提案・告知してください。

予告

開設したもの、または準備中から正式にプロジェクトの運営を開始した場合の告知はこちらにて予告をお願いします。報告はどの利用者でも行うことができます。なお、報告後は可能な限り一覧の方にも追加願います。また、開設後ある程度の時間を経過したものはリストから除去を願います。

開設

正式化

依頼

以下の分野でのウィキプロジェクト作成が希望されています。

  • プロジェクト:バーチャル界隈 - バーチャル界隈は、バーチャルなタレントが人物の項目、バーチャルなアバターが技術の項目、活動場所が様々ですが、バーチャル沼の外から見ても様子がかなり独特すぎて、ウィキデータでの扱いも含めて悩みのタネです。曖昧なままプロジェクトYouTubeにぶら下げておくより、バーチャル界隈で括ってしまったほうが明確化できるとお思います。シェン,アーナリー,ン,アーバァ.(お気軽に会話ページへご連絡ください) 2023年7月8日 (土) 17:20 (UTC)[返信]

構想・計画中

新規プロジェクト作成の構想、または計画中のものがありましたらこちらにお願いします。ページが作られて正式リリースしたもの、あるいは準備を開始したものは予告節に移動をお願いします。

休止・廃止・統合

休止・廃止・統合されたか、または休止・廃止予定のプロジェクトがありましたらここに記載をお願いします。


関連項目