「利用者‐会話:桐原尚之」の版間の差分
→宣伝の疑いについて: 新しい節 |
→宣伝の疑いについて: お返事します。 |
||
68行目: | 68行目: | ||
--[[利用者:桐原尚之|華想い]]([[利用者‐会話:桐原尚之|会話]]) 2018年6月12日 (火) 16:54 (UTC) |
--[[利用者:桐原尚之|華想い]]([[利用者‐会話:桐原尚之|会話]]) 2018年6月12日 (火) 16:54 (UTC) |
||
:{{返信}} ご本人であることを否定しないのでそのように認識してお返事しますが、「''例えば、ウィキペディアが編集を通じて、現存する団体を解散したなどと流布する偽計による業務妨害に手を貸してしまうような状態は、それに該当します。''」という記述はガイドラインにはありません。他の編集者をパペット呼ばわりすることもそうですが、第三者の登場を期待しながら、一番の当事者である桐原尚之さんが主導的に編集に関わることはよくありません。外部での争いを、Wikipediaに持ち込まないでください。--[[利用者:Aoioui|<span style="color:Black; font-family: Trebuchet MS, Helvetica, sans-serif;">Aoio</span>]][[利用者‐会話:Aoioui|<span style="color:CornflowerBlue; font-family: Trebuchet MS, Helvetica, sans-serif;">ui.</span>]] 2018年6月12日 (火) 17:37 (UTC) |
2018年6月12日 (火) 17:38時点における版
ウィキペディアにようこそ!
こんにちは、桐原尚之さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年10月12日 (木) 17:11 (UTC)
『全国「精神病」者集団のページ』について
至急、ご連絡下さい。
現在、このページは即時削除タグが貼られたまま長期放置されていたことにより、『Wikipedia:削除の方針#ケース A: 即時削除の対象となるかどうかが微妙なもの』並びに『Wikipedia:即時削除の方針』に基づいた削除依頼が出されています。議論はWikipedia:削除依頼/全国「精神病」者集団にて行われています。
是非、Wikipedia:削除依頼/全国「精神病」者集団にて「新規投稿者としての執筆意思」の有無を示し、可能ならば記事内容の加筆や充実を図って下さい。あなたの提供してくれた貴重な記事が、あなたの携わらないところで削除されようとしています。どうか早急な対応をお願い申し上げます。--裏言霊伝道師 2007年5月22日 (火) 00:56 (UTC)
- 追記。精神医療のページも精神医学との重複が見られ、削除対応の可能性が心配されます。今のところは削除タグ等の対応は採られていないようですが、早急に自己確認されることをお勧めします。また、自立生活運動についても精神医療や全国「精神病」者集団と同じような問題が起こる可能性が指摘されます。対応のほど、宜しくお願い申し上げます。--裏言霊伝道師 2007年5月22日 (火) 01:07 (UTC)
- 議論の結果
議論の結果をご報告しておきます。今回、提出された削除依頼は『今回は削除を見送ります。長期間に亘って有意な加筆がない場合には、再提出をお願いします。』という結論の下、存続に決定致しました。経緯についてはWikipedia:削除依頼/全国「精神病」者集団に保存されておりますのでご一読頂ければと思います。今後の桐原尚之さんの益々の御活躍に期待しております。--裏言霊伝道師 2007年6月10日 (日) 11:04 (UTC)
署名のお願い
こんにちは。ノートページや会話ページ、井戸端、削除依頼・保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上に表示されているアイコンの右から二番目()をクリックすると、簡単に『--~~~~』が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするをご覧下さい。--210.79.167.2 2008年4月27日 (日) 06:35 (UTC)
ご自身に関係する記事の投稿はご遠慮ください
こんにちは。このお知らせは「こちらのご指摘」を受けて行っているものです。桐原尚之さんは全国「精神病」者集団と関わりのあるような利用者名ですが、ご本人や関係者でなく、他人や他団体の名前を利用者名に使用しているのであれば厳におやめください。
以下は、実際に記事名の人物ご本人または記事名の団体の関係者であった場合のお知らせです。
昨今はブログやソーシャルネットワークなどインターネット上のサービスを利用した自己PRや宣伝活動が一般的になっていますが、ウィキペディアは何ではないかに明記されています通り、ウィキペディアは宣伝の場ではないことをご理解ください。
また、ウィキペディアには自分自身の記事をつくらないというガイドラインがあり、記事の題材の関係者が立項・編集することは、ウィキペディアが重視する中立性、検証可能性、独自研究の問題の観点から歓迎されていません。
題材にWikipedia:独立記事作成の目安をクリアするほどの実績があれば、信頼できる情報源(ブログなど当事者自身が発信する情報は該当しません)を出典として第三者によって執筆されます。宣伝・広報はウィキペディアではなく、それが許されている他のサイトを利用されるようお願いいたします。
次に、宣伝・広報を意図せず、純粋に記事の内容を改善したいなどの目的がある場合についてご案内いたします。
ウィキペディアを運営するウィキメディア財団の利用規約では、「報酬を受け取る、または受け取る予定の寄稿に関して、雇用主、顧客および提携団体」について開示する必要があります。すなわち、あなたが職務の一環として所属する会社・団体自身やその製品・サービスなどの記事を編集している場合、また第三者に関する記事を編集する場合であってもその行為によって利益を得る場合は、たとえ宣伝・広報の意図がなかったとしてもその関係性を開示しなければなりません。
この規約に関するウィキペディア日本語版での手続きについてはWikipedia:有償の寄稿の開示に提示してあります。今後も継続して編集に参加される場合は、こちらの文書をよくご確認いただき、必要な手続きをとっていただくようお願いいたします。--Aoioui. 2018年5月31日 (木) 16:45 (UTC)
宣伝の疑いについて
御指摘ありがとうございます。
ウィキペディアに執筆してよいかどうかの基準は「真実であるかどうか」ではなく「検証可能かどうか」です。つまり、私たちがウィキペディアで提供するのは、信頼できるソース(情報源)を参照することにより「検証できる」内容だけだということです。検証可能性は、ウィキペディアの内容に関する三大方針の一つです。あとの二つは、「Wikipedia:中立的な観点」と、「Wikipedia:独自研究は載せない」です。
御指摘の通り、論評(評論) 一部の主題、特に時事問題や政治に関する項目では、興奮して、つい自分の支持する見解を情熱的に推すような演説をぶちたくなってしまうかもしれませんが、ウィキペディアはそのような演説の媒体ではありません。記事は、とりわけ時事問題に関するものでは、記載内容の間に妥当な釣り合いが取れるように配分し、中立的な観点に立たなければなりません。
また、ウィキペディアは、自己宣伝に該当し得る記事の編集については、中立的な観点を維持することなどが必要となりますが、それは困難なものとなるであろうし、自伝的な記事へ過度にリンクやリダイレクトを張ることは認められていません。仮に個人的に関わっていることがらについて記事を書くときには、いつも以上に注意を払い、あるいはそれを控えなければなりません。しかし、誰の目にも明らかな問題点があるときには、自分が関係していることについての記事を直接に編集することも許されます。例えば、ウィキペディアが編集を通じて、現存する団体を解散したなどと流布する偽計による業務妨害に手を貸してしまうような状態は、それに該当します。
日本障害フォーラムのサイト上からも、当該団体が現存していることが確認できると思います。 下のリンク先の二つのサイトに示された確認書上は、同団体が解散したとする事実は記されておりません。もっとも関連性の深そうなものとしては、次の内容のみが確認できます。
「山本眞理は、関口明彦、桐原尚之および山田悠平が運営委員会の構成員になっている集団(以下「甲集団」)には加わらず、別の集団(以下「乙集団」)として活動することとする。」
当然のことながら、この間に検証不可能な記事の編集を繰り返しているパペットではない、真に中立的な第三者の編集が求められています。しかし、少なくとも事実によらない不要な記述は削除しなければ客観性及び検証可能性は保障されませんので、まずは、記事それ自体への客観性及び検証可能性に注目する必要があろうと思います。
出典へのリンク
日本障害フォーラム http://www.normanet.ne.jp/~jdf/about.html
確認書 http://yamada-yuhei.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/20180330.pdf
確認書 http://www.jngmdp.org/news/4925
--華想い(会話) 2018年6月12日 (火) 16:54 (UTC)
- 返信 ご本人であることを否定しないのでそのように認識してお返事しますが、「例えば、ウィキペディアが編集を通じて、現存する団体を解散したなどと流布する偽計による業務妨害に手を貸してしまうような状態は、それに該当します。」という記述はガイドラインにはありません。他の編集者をパペット呼ばわりすることもそうですが、第三者の登場を期待しながら、一番の当事者である桐原尚之さんが主導的に編集に関わることはよくありません。外部での争いを、Wikipediaに持ち込まないでください。--Aoioui. 2018年6月12日 (火) 17:37 (UTC)