コンテンツにスキップ

「あべの筋」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎沿線情報: Osaka MetroのアイコンをSVGに変更
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼大阪駅周辺バスのりば改名に伴うリンク修正
27行目: 27行目:
* 住吉区役所
* 住吉区役所
* [[大阪シティバス住吉営業所]]
* [[大阪シティバス住吉営業所]]
** 大阪シティバスの路線は、あべの橋から62・63・64・67号系統が住吉車庫前まで多数運行(62号系統はあべの橋以北[[大阪駅・梅田駅周辺バスのりば|大阪駅前]]まで運行)。さらに63号系統は浅香、64号系統はおりおの橋方面へ足を伸ばす。また、住吉車庫前を拠点に南長居への24号系統、東住吉区役所や鷹合団地などを経て住吉車庫前まで戻る循環路線の54A・B・D号系統、府立総合医療センター発着で[[杉本町駅]]前・苅田方面へ向かう65号系統、住吉車庫前から松虫を経て[[住之江公園駅|地下鉄住之江公園]]までの25号系統(平日のみ)も運行している。
** 大阪シティバスの路線は、あべの橋から62・63・64・67号系統が住吉車庫前まで多数運行(62号系統はあべの橋以北[[大阪駅周辺バスのりば|大阪駅前]]まで運行)。さらに63号系統は浅香、64号系統はおりおの橋方面へ足を伸ばす。また、住吉車庫前を拠点に南長居への24号系統、東住吉区役所や鷹合団地などを経て住吉車庫前まで戻る循環路線の54A・B・D号系統、府立総合医療センター発着で[[杉本町駅]]前・苅田方面へ向かう65号系統、住吉車庫前から松虫を経て[[住之江公園駅|地下鉄住之江公園]]までの25号系統(平日のみ)も運行している。


== 接続する道路 ==
== 接続する道路 ==

2019年9月13日 (金) 02:01時点における版

大阪府道30号標識

あべの筋(あべのすじ)は、大阪府大阪市阿倍野区住吉区内を南北に縦断する道路のひとつ。

概要

起点に架かる阿倍野歩道橋より南を望む。前方を横断する高架道路が阪神高速14号松原線で、高速道路の下付近が阿倍野交差点。2007年撮影。
あべのハルカス展望台よりあべの筋を見る。2014年撮影。拡幅部分の立ち退き・舗装はほぼ完成しているが、北行き車線・併用軌道の移設はまだ行われていない。
拡幅が完了した阿倍野筋。2018年撮影。

区間は、天王寺駅大阪阿部野橋駅が南北に並ぶ近鉄前交差点から堺市境の大和川に架かる遠里小野橋まで。大阪府道30号大阪和泉泉南線の一部区間にあたる。基本的に片側2車線だが、起点から約1.2kmの区間は阪堺電気軌道上町線併用軌道が設置されており、南行方向片側1車線、北行方向片側2車線(一部1車線)となっている。起点から松虫交差点までの区間は都市計画道路長柄堺線に指定されており、将来的に拡幅される予定。起点から阿倍野交差点までの区間は、幅員40m、片側3車線に拡幅する工事が2016年12月3日に完了した。拡幅工事では、西側(右記写真の右側)の商店等が立ち退いた後に北行きの車線が移築され、上町線の併用軌道が拡幅後の中央部(上記写真右側の北行き車線付近)に移築された[1][2]

沿線情報

阿倍野区
住吉区
  • 大阪府立急性期・総合医療センター
  • 大阪市立沢之町休日急病診療所
  • 住吉区役所
  • 大阪シティバス住吉営業所
    • 大阪シティバスの路線は、あべの橋から62・63・64・67号系統が住吉車庫前まで多数運行(62号系統はあべの橋以北大阪駅前まで運行)。さらに63号系統は浅香、64号系統はおりおの橋方面へ足を伸ばす。また、住吉車庫前を拠点に南長居への24号系統、東住吉区役所や鷹合団地などを経て住吉車庫前まで戻る循環路線の54A・B・D号系統、府立総合医療センター発着で杉本町駅前・苅田方面へ向かう65号系統、住吉車庫前から松虫を経て地下鉄住之江公園までの25号系統(平日のみ)も運行している。

接続する道路

接続する道路など
西← <あべの筋> →東
交差点など
大阪府道30号大阪和泉泉南線谷町筋谷町9天満橋方面)
都計尼崎平野線 あびこ筋
都計尼崎平野線
近鉄前 大阪市 阿倍野区
松虫通
都計木津川平野線
松虫
南港通
府道5号大阪港八尾線
播磨町
長居公園通
国道479号
千躰 住吉区
府道42号住吉八尾線 遠里小野7
大和川 遠里小野橋
大阪府道30号大阪和泉泉南線 (堺東方面)

脚注

関連項目