コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:14.9.229.160」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
31行目: 31行目:


これが自分のブロック解除後にやる方針です。--([[利用者:ダルメーター|ダルメーター]])[[特別:投稿記録/14.9.229.160|14.9.229.160]] 2019年12月17日 (火) 11:50 (UTC)
これが自分のブロック解除後にやる方針です。--([[利用者:ダルメーター|ダルメーター]])[[特別:投稿記録/14.9.229.160|14.9.229.160]] 2019年12月17日 (火) 11:50 (UTC)

== ブロック解除依頼(ダルメーター専用) ==
{{User2|ダルメーター}}の会話ページが編集できない為当IPユーザーでの解除依頼投稿となります。ご了承下さい。{{Unblock|自分はページ作成で思わぬミスを犯し2度目のブロックをされてしまいました。納得がいかない状況となりそこでブロック破りの再発をしざるを得ない状況となり、IPユーザー時代から続く{{User2|P23.anokao.jpwp}}氏との間で起きた編集合戦(P23氏の引退表明後無期限ブロック)の後始末に乗り出した次第です。しかしながらP23氏を支持している一部利用者からの差し戻しもあり歯がゆい状況となりました。現在LTA行為は完全に停止しており、すでにボクシング観戦に専念しつつ無期限ブロック解除後の現役選手ページの作成準備を進めているといった状況です。自分としては上記の[[世界ボクシング協会世界王者一覧]],[[世界ボクシング評議会世界王者一覧]],[[国際ボクシング連盟世界王者一覧]],[[世界ボクシング機構世界王者一覧]],[[国際ボクシング機構世界王者一覧]]に代数を戻す事、テンプレートの廃止と言ったことを進め関係各所の混乱を招かないようにすること、P23氏との完全な編集合戦を終結させること(自分は改めてP23氏を改めて自分と共同で謝罪する事で編集合戦を終わらせてPJ:BOXINGを新しい方向に進めさせる一手になると確信しています。ただP23氏が謝罪対話に乗り出さない場合やP23氏のブロック破りが再度発覚した場合は[[Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/P23.anokao.jpwp]]を作る必要があると思っています)、戦績表の勝,負,分を無くし2014年以前の☆,★,△の表記に戻す事がPJ:BOXINGの活性化につながるのではないかと思っています。Boxrecを使わないようにはするが(編集でのプレビューの際に表示されるテンプレートを合意形成の上除去をする事も必要だと思います)、現役選手でプロモーターを兼任している場合ののみ興行戦績を掲載するように働きかけたり、[[世界ボクシング協会|世界ボクシング協会(WBA)]]の表記だと明らかに訳が分からないという利用者が多いので今でもよく利用されている[[世界ボクシング協会|WBA]]に戻すと言った改革を行っていきたいと思います。自分は改めて居場所は「Wikipediaしかないのだ」と痛感しており、他の場所にはどこにも行きません。自分はほかにボクシングの編集やボクシングが大好きです。改めてダルメーターのブロック解除をお願いします。}}--[[特別:投稿記録/14.9.229.160|14.9.229.160]] 2019年12月18日 (水) 07:16 (UTC)([[利用者:ダルメーター|ダルメーター]])

2019年12月18日 (水) 07:16時点における版

注意 注意

このIPアドレス14.9.229.160ホスト:m014009229160.v4.enabler.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダ日本ネットワークイネイブラー(北海道)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


2019年9月

このIPからの投稿もLTA:DARUだと思われます。--153.203.145.218 2019年9月19日 (木) 21:34 (UTC)[返信]

ISP地域が北海道という根拠がよくわかりませんでした。--夕焼けの贅肉会話) 2019年9月22日 (日) 11:27 (UTC) すいません「IPひろば」では北海道のようですね。--夕焼けの贅肉会話2019年9月30日 (月) 12:05 (UTC)[返信]
LTA:DARUではありません。LTA:DARUの編集の除去を行っているので関係はありません。--14.9.229.160 2019年10月6日 (日) 12:42 (UTC)[返信]

LTA:DARU

利用者‐会話:ダルメーター#ブロック破りはおやめくださいで述べました通り、当該IPは「酒乱亭」アカウント、「153.24JP」アカウント、「ジャガポケット」アカウント、「最弱な奴」アカウントなどと同じく、LTA:DARUのブロック破りと見て間違いないでしょう。--153.165.133.240 2019年10月24日 (木) 08:50 (UTC)[返信]

荒らし行為について説明

利用者:ダルメーター会話 / 投稿記録 / 記録の会話ページが編集できない為当IPユーザーでの投稿となります。改めて申し訳ありません。7月に2度目の無期限ブロックになって以降自身の編集合戦が続いている利用者:P23.anokao.jpwp会話 / 投稿記録 / 記録の編集合戦を完全に鎮圧するべくして行動に働いて2013年以前のPJ:BOXINGに回帰することを目標に行動を起こしているという事です。丸の内OCNのIPユーザー153.165.133.240を筆頭とするユーザーやPJ:BOXINGを我が物にしてしまった(自分は1度目の無期限ブロックの際でのブロック解除依頼の際に私物化したことを謝罪している)利用者:Nami-ja会話 / 投稿記録 / 記録さんや管理人の権限を悪用して執拗な取り消しで妨害行為を続けている利用者:MaximusM4会話 / 投稿記録 / 記録さんの上記3名とは完全に相手にせず対話をしてきても断るという意思を示します。もちろんほかの利用者との対話は喜んで受け入れる用意がある事は忘れないでください。相手にしない事とし完全なる鎮圧に向けて有志連合の形で活動している(自分からの業務委託です)というわけです(もちろん荒らし行為を延々に続けているP23氏のブロック破りの監視は継続している)。自分は改めて居場所がWikipediaだけであるという事、そしてほかの場所での活躍は一切しません。自分はボクシングが好きですし、Wikipediaが好きであるという事です。妨害行為を続けるのならこちらもあきらめずに続けていき(理不尽な無期限ブロックの犠牲になった参加者にも改めて感謝し御礼申し上げます。)、編集合戦を鎮圧を目指して行くという事です。もちろんP23さんのIPアドレス時代からの編集合戦を起こしたのも自分の責任です。責任をもって完全な清算をすれば--14.9.229.160 2019年12月16日 (月) 12:34 (UTC)PJ:BOXINGに参加する利用者が増えるリミットがあるのでP23氏のブロック破りをしてくれなければ十分だと思います。そしてP23氏から直接謝罪をすれば(謝罪する気もなくP23当人は荒らし行為を継続する意思を示しているのでこちらがP23氏との編集合戦の火種が完全に消えたのを確認すれば編集合戦の収束を宣言できる)こちらとしては編集合戦から手を完全に引く意思があるという事を忘れないでください。自分の行為はLTA:DARUではなく、PJ:BOXINGは一切疲弊させていないことを忘れないでください。(ダルメーター)--以上の署名のないコメントは、14.9.229.160会話/Whois)さんが 2019年12月16日 (月) 12:12 (UTC)~ 2019年12月16日 (月) 12:34 (UTC) に投稿したものです(ホーリーブライト会話)による付記)。[返信]

責任をもって編集合戦を終わらせる事についてはこの行動はやむを得ないのです。ただ、自分のやっていることはLTA:DARUの行為ではないし荒らし行為はやっていない。どうしてこの理不尽に荒らしと簡単に決め付けるのか。ただただ理解に苦しむばかりです。ただ自分が誇れるのはP23氏を引退に追い込んでPJ:BOXINGを守り編集合戦の7割を収束させたという事。自分はP23氏との残りの3割の編集合戦を鎮める事がPJ:BOXINGを編集合戦が起きる以前の2013年頃に戻すという事で行動を起こしたという事です。--(ダルメーター14.9.229.160 2019年12月17日 (火) 08:53 (UTC)[返信]

ブロック解除後にやる事

当ダルメーターアカウントが会話が編集できない間は基本当IPユーザーでの投稿が主流になりますが(基本ブロック解除依頼もこちらで代用させていただきます)、基本的にはPJ:BOXINGを2013年以前の状態に戻すという方針です。

  • 現役選手ページの作成 (P23氏のブロック破りIPユーザーが作る方法を入れると編集合戦を温床になる可能性がある)ので出典のみを起用して改善を図る。元選手の場合は専門誌の出典や専門サイトのページがあれば作るがそれ以外は手を付けない。
  • Nami-jaさんの作成したテンプレートの廃止:作ってくれたのはものすごく感謝していますが、各所で混乱があるので廃止を基本線にして合意形成を目指す。
  • ルールの改定基本的に利用者の混乱が見られないように改善点を見つけて改定を進めて行く方向を目指す。
  • 英語版ページに倣い戦績表を導入を目指す。勝,負,分だと新聞と間違えられるので☆,★,△の表記に戻す。

これが自分のブロック解除後にやる方針です。--(ダルメーター14.9.229.160 2019年12月17日 (火) 11:50 (UTC)[返信]

ブロック解除依頼(ダルメーター専用)

利用者:ダルメーター会話 / 投稿記録 / 記録の会話ページが編集できない為当IPユーザーでの解除依頼投稿となります。ご了承下さい。

このブロック中の利用者は、ブロックの見直しを求めています。

14.9.229.160ブロック記録現在有効なブロックグローバルブロック自動ブロック投稿記録削除された投稿記録編集フィルター記録アカウント作成記録ブロック設定変更解除


ブロック解除の理由:

自分はページ作成で思わぬミスを犯し2度目のブロックをされてしまいました。納得がいかない状況となりそこでブロック破りの再発をしざるを得ない状況となり、IPユーザー時代から続く利用者:P23.anokao.jpwp会話 / 投稿記録 / 記録氏との間で起きた編集合戦(P23氏の引退表明後無期限ブロック)の後始末に乗り出した次第です。しかしながらP23氏を支持している一部利用者からの差し戻しもあり歯がゆい状況となりました。現在LTA行為は完全に停止しており、すでにボクシング観戦に専念しつつ無期限ブロック解除後の現役選手ページの作成準備を進めているといった状況です。自分としては上記の世界ボクシング協会世界王者一覧,世界ボクシング評議会世界王者一覧,国際ボクシング連盟世界王者一覧,世界ボクシング機構世界王者一覧,国際ボクシング機構世界王者一覧に代数を戻す事、テンプレートの廃止と言ったことを進め関係各所の混乱を招かないようにすること、P23氏との完全な編集合戦を終結させること(自分は改めてP23氏を改めて自分と共同で謝罪する事で編集合戦を終わらせてPJ:BOXINGを新しい方向に進めさせる一手になると確信しています。ただP23氏が謝罪対話に乗り出さない場合やP23氏のブロック破りが再度発覚した場合はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/P23.anokao.jpwpを作る必要があると思っています)、戦績表の勝,負,分を無くし2014年以前の☆,★,△の表記に戻す事がPJ:BOXINGの活性化につながるのではないかと思っています。Boxrecを使わないようにはするが(編集でのプレビューの際に表示されるテンプレートを合意形成の上除去をする事も必要だと思います)、現役選手でプロモーターを兼任している場合ののみ興行戦績を掲載するように働きかけたり、世界ボクシング協会(WBA)の表記だと明らかに訳が分からないという利用者が多いので今でもよく利用されているWBAに戻すと言った改革を行っていきたいと思います。自分は改めて居場所は「Wikipediaしかないのだ」と痛感しており、他の場所にはどこにも行きません。自分はほかにボクシングの編集やボクシングが大好きです。改めてダルメーターのブロック解除をお願いします。

注意:

  • 実際にはブロックされていない、またはすでにブロック期間が終了している場合があります。ブロックログを確認してください。ブロックの記録がない、もしくは直近のブロックがすでに終了していれば、荒らし対策の自動システムにより自動ブロックに巻き込まれています。この場合は、このテンプレートではなく{{Unblock-auto}}をご利用ください。Wikipedia:自動ブロックもご参照ください。
  • 投稿ブロック解除依頼作成の手引きを読んで、あなたのブロック解除依頼が妥当なものか検討してください。依頼はいつでも改変してかまいません。

--14.9.229.160 2019年12月18日 (水) 07:16 (UTC)ダルメーター[返信]