コンテンツにスキップ

「ロシア兵士の母の委員会連合」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
1個の出典を修正し、0個にリンク切れのタグを追加しました。 #IABot (v1.5.3)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「Template:Infobox 組織」が使用されている記事の引数の置き換え - log
14行目: 14行目:
|後継 =
|後継 =
|設立 = [[1989年]](前身組織)
|設立 = [[1989年]](前身組織)
|廃止 =
|解散 =
|種類 =
|種類 =
|地位 =
|地位 =
22行目: 22行目:
| 緯度度 = |緯度分 = |緯度秒 =
| 緯度度 = |緯度分 = |緯度秒 =
| 経度度 = |経度分 = |経度秒 =
| 経度度 = |経度分 = |経度秒 =
|貢献 =
|area_served =
|メンバー =
|会員数 =
|言語 =
|言語 =
|事務総長 =
|事務総長 =
36行目: 36行目:
|予算 =
|予算 =
|ウェブサイト = [http://ksmrus.ru/ Союз КСМР]
|ウェブサイト = [http://ksmrus.ru/ Союз КСМР]
|過去名 =
|旧称 =
|補足 =
|補足 =
}}
}}

2020年1月25日 (土) 05:06時点における版

ロシア兵士の母の委員会連合
Союз комитетов солдатских матерей России
略称 Союз КСМРСКСМР
設立 1989年(前身組織)
本部 ロシア連邦モスクワ
ウェブサイト Союз КСМР
テンプレートを表示

ロシア兵士の母の委員会連合(ロシアへいしのははのいいんかいれんごう、ロシア語: Союз комитетов солдатских матерей России略称Союз КСМРСКСМР)は、ロシア連邦軍内で兵役中に人権侵害の被害を受けた徴集兵の家族によって被害や情報を公開させ、兵士とその家族の権利を守ること事を目的に組織された団体である。1989年にロシア兵士の母の委員会Комитет солдатских матерей России、略称:КСМРКСМ России[1]として設立され、1991年に全ロシア団体として登録され、1998年までに現在の名称に改称・解組されている。日本語名称として他にロシア兵士の母の会[2]としても知られる。委員会連合の本部はモスクワに置かれ、ロシア各地に約300の兵士の母の委員会地方組織を有している。また、委員会連合はロシア最大の女性団体でもある[3]

委員会連合はしばしば人権平和運動団体として見られている。委員会連合の活動として、軍務に関して法の支配の下でロシアの市民社会に教育をすることが一つとして上げられ、軍隊が民主主義社会の下で可視化され、社会に周知される事を推進している。また、委員会は上官や先輩兵士によるいじめ虐待など、ジダフシチーナru:Дедовщинаen:Dedovshchina)に曝されている兵士に代わって介入するだけでなく、組織を上げて彼らの権利や徴兵法について自由な法的助言を兵士やその家族に提供している。

委員会連合はこれまでに4つの国際的賞を受賞しており、代表的なものにライト・ライブリフッド賞がある[3]

歴史

1988年に高等教育機関にいる学生の兵役猶予が取り消された。その結果、1989年に抗議集会や抗議の波が発生した。抗議は主催者と徴兵された兵士の母親が主体であった。抗議の結果、軍は対象者を一時帰国させた上で訓練を継続させ、学生約17,600人が復帰した[4]

1991年4月、ソ連最高会議議員の参加を得て、全ロシア公共団体「ロシア兵士の母の委員会」が設立され、マリーヤ・イヴァーノヴナ・ケルバーソワ(Мария Ивановна Кирбасова)が委員長に選出された[4]

1991年6月1日、司法省はロシア公共団体「ロシアの兵士の母の委員会」を登録する[4]

1993年にはマリーヤ・ケルバーソワ率いる調査団が補給欠乏による悲劇が発生したルースキー島を訪れた。島内の海軍兵営では4人の水兵が餓死し、250人が重度の栄養失調で入院しており、社会団体と軍との間で係争がおき、その結果太平洋艦隊司令官ゲンナディー・アレクサンドロビッチ・ハバートヴ(ru:Хватов, Геннадий Александрович)が解任される[5]

1994年12月、第一次チェチェン紛争勃発後に母の委員会は即時撤退を求める活動を始め、やがてチェチェン紛争は終結した。母の委員会は委員長主導の下でチェチェン・コマンドに監禁されているロシア将兵の名簿を得る[4]。1995年1月3日に赤の広場で最初の反戦デモを開催し、チェチェンで亡くなったすべての人々を追悼した。同年1月6日には委員長ほか兵士の両親グループが戦場を訪れる。これは2月7日までグロズヌイで監禁されていた数十人のロシア将兵を釈放させた。後にチェチェン紛争に抗議するデモを多数開催する[1][4]

1995年に国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチは「マリーヤ・ケルバーソワは世界の人権運動で活躍する10大指導者の一人である」と評する。同年、委員会はノルウェーのトローフ・ラフト記念賞やショーン・マクブライド平和賞を授与されている[4]。1996年にはマリーヤ・ケルバーソワ率いる母の委員会はノーベル平和賞にノミネートされている[6]。1995年1月、ドイツ連邦議会議員団は委員会の功績を評し人権と平和活動のための章を提示する[1]。1996年、ライト・ライブリフッド賞を受賞する[7]。しかし、受賞者選定の問題でマリーヤ・ケルバーソワ委員長とモスクワ会代表ヴァレンティーナ・メリニコフ(Валентиной Мельниковой)との間で内紛が生じ、その結果組織は分裂し、1997年1月に司法省はヴァレンティーナ・メリニコフ率いるロシア兵士の母の委員会連合を登録し公式の後継団体であることを宣言した。一方、マリーヤ・ケルバーソワ率いる兵士の母の委員会は非公式に存続し引き続いて彼女が代表を務めることになった[1]

脚注

外部リンク