「吹上駅 (埼玉県)」の版間の差分
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集 |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl = |
|pxl = |
||
|画像説明 = 北口 |
|画像説明 = 北口 |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}} |
||
|よみがな = ふきあげ |
|よみがな = ふきあげ |
||
|ローマ字 = Fukiage |
|ローマ字 = Fukiage |
2020年2月14日 (金) 23:28時点における版
吹上駅 | |
---|---|
北口 | |
ふきあげ Fukiage | |
◄北鴻巣 (3.0 km) (2.3 km) 行田► | |
所在地 | 埼玉県鴻巣市吹上本町一丁目1-1 |
所属事業者 |
東日本旅客鉄道(JR東日本) 日本貨物鉄道(JR貨物)* |
所属路線 | ■高崎線 |
キロ程 |
27.3km(大宮起点) 東京から尾久経由で57.8 km |
電報略号 | フキ |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 2面3線 |
乗車人員 -統計年度- |
9,031人/日(降車客含まず) -2018年- |
開業年月日 | 1885年(明治18年)3月1日 |
備考 |
業務委託駅 みどりの窓口 有 |
* 貨物列車の発着は無く、休止状態。 |
吹上駅(ふきあげえき)は、埼玉県鴻巣市吹上本町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)高崎線の駅である。
上野駅発着系統と、新宿駅経由で東海道線に直通する湘南新宿ライン、上野駅・東京駅経由で東海道線に直通する上野東京ラインが停車する。
歴史
- 1885年(明治18年)3月1日:日本鉄道の駅として開業。
- 1901年(明治34年)6月:忍馬車鉄道(後の行田馬車鉄道)が駅前に乗り入れ。
- 1906年(明治39年)11月1日:日本鉄道の国有化により、官設鉄道の駅となる。
- 1922年(大正11年):行田馬車鉄道廃止。
- 1980年(昭和55年)8月21日:専用線発着を除く車扱貨物の取扱を廃止。
- 1981年(昭和56年)10月20日:橋上駅舎に改築。
- 1985年(昭和60年)3月14日:荷物の取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道(JR東日本)と日本貨物鉄道(JR貨物)の駅となる。
- 2001年(平成13年)
- 2002年(平成14年)3月23日:貨物列車の設定が廃止。
- 2010年(平成22年):北口ロータリーの改修完了。
- 2015年(平成27年)3月14日:上野東京ライン運行開始。
駅構造
単式ホーム1面1線(1番線)、島式ホーム1面2線(2・3番線)、計2面3線のホームと3番線の南口側に側線1線(レールは錆び、架線は電路設備更新時に撤去されていることから、現在は使用されていないようである)、1番線の北口側東京寄りに保守車両の基地・引き込み線1線を有する地上駅で、橋上駅舎を有している。
南口側東京寄りに隣接して「吹上変電所」が設置されており、駅ホームを饋電線・帰線が縦断している。
かつては直営駅だったが、現在は駅業務をJR東日本ステーションサービスに委託している業務委託駅となっている(2017年11月20日更新分のJR東日本ステーションサービスの事業エリアマップに当駅が含まれるようになった。具体的な降格時期は不明。管理駅は鴻巣駅)。みどりの窓口・指定席券売機・自動改札機が設置され、各ホームにはATOS設備、エレベーターおよびエスカレータがある。初電 - 6:30の間の改札はインターホンを使用しての対応となっている[2]。
構内には「NewDays KIOSK」吹上駅改札内店[注釈 1]が、北口ロータリー前には「NewDays」吹上店が併設されている。改札口前に立ち食いそば店(そば処中山道)が営業していたが、2016年4月1日を持って閉店した。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | ■高崎線 | 上り | 大宮・東京・新宿・横浜方面[3] (湘南新宿ライン)(上野東京ライン) |
|
2 | 一部の列車 | |||
下り | 熊谷・高崎・前橋方面[3] | |||
3 |
- 湘南新宿ラインの列車は大船駅から、上野東京ラインの列車は上野駅を経由して東京駅から、東海道線へ直通する。
- 上下共用の待避線である2番線は、特急の通過待ちを行う列車が使用する。2017年3月現在、定期旅客列車は下り平日3本、土休日1本が使用する。上りは平日朝1本のみ熊谷駅始発スワローあかぎの通過待ちを行う。
- 2014年後半以降、湘南新宿ラインでダイヤ乱れが生じた場合に、朝夕夜間を中心に同籠原駅発着列車などが、当駅―籠原駅間の運転を打ち切り、当駅2番線で折り返し運転を行うことがある(日中は鴻巣駅あるいは当駅経由熊谷駅折り返しが多い)。また、熊谷駅方面で不通となった場合[注釈 2]など、まれに上野口の列車においても当駅で折り返し運転する場合がある。なお、現在普通列車に使用されているE231系・E233系電車(のみならず、すべての車両)では行き先表示に当駅が含まれていない(籠原または熊谷行きあるいは、行き先無しの「普通」のみ、いずれかの表示となり、車掌のアナウンスにて対応)。駅構内の発車案内LED・自動音声では案内可能。
- 発車メロディには、鴻巣市出身のシンガーソングライター・美根ゆり香の曲である「HANDS - 大きな手から小さな手へ - 」が採用されている[4]。
- 基本的に各駅停車である普通列車のみが停車し、快速・特急列車は原則通過駅となっているが、初詣臨時列車「成田山初詣ぐんま号」など、ごくまれに当駅停車の臨時快速列車が運転されることがある(当駅以外の各駅停車のみ停車駅の北上尾・北鴻巣・行田は通過、籠原以北も通過駅あり)。
貨物取扱
JR貨物の駅は現在、臨時車扱貨物の取扱駅となっており、定期貨物列車の設定はない。
かつては、駅に隣接していた関東菱油(新日本石油系、旧・三菱石油系)吹上油槽所(現 タイムズ駐車場吹上、セブン-イレブン鴻巣南1丁目店、その近隣の新興住宅地、関東菱油子会社ダイヤ運輸の営業所がある一帯)への専用線があり、根岸駅から石油類が輸送されていたが[5]、2002年(平成14年)3月に廃止された。現在は、南端の側線とタイムズ駐車場の間に残されている列車が通れる幅の大きさの鉄格子の扉が当時の面影を残している(鉄道設備は完全に撤去。また当然ながら扉は施錠されている)。
利用状況
2018年(平成30年)度の1日平均乗車人員は9,031人である。
JR東日本および埼玉県統計年鑑によると、近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1990年(平成 | 2年)11,089 | |
1991年(平成 | 3年)11,527 | |
1992年(平成 | 4年)11,469 | |
1993年(平成 | 5年)11,499 | |
1994年(平成 | 6年)11,494 | |
1995年(平成 | 7年)11,365 | |
1996年(平成 | 8年)11,335 | |
1997年(平成 | 9年)10,943 | |
1998年(平成10年) | 10,673 | |
1999年(平成11年) | 10,412 | [* 1] |
2000年(平成12年) | [JR 1]10,186 | [* 2] |
2001年(平成13年) | [JR 2]10,028 | [* 3] |
2002年(平成14年) | [JR 3]10,013 | [* 4] |
2003年(平成15年) | [JR 4]10,027 | [* 5] |
2004年(平成16年) | [JR 5]10,083 | [* 6] |
2005年(平成17年) | [JR 6]10,173 | [* 7] |
2006年(平成18年) | [JR 7]10,349 | [* 8] |
2007年(平成19年) | [JR 8]10,257 | [* 9] |
2008年(平成20年) | [JR 9]10,157 | [* 10] |
2009年(平成21年) | [JR 10]9,854 | [* 11] |
2010年(平成22年) | [JR 11]9,711 | [* 12] |
2011年(平成23年) | [JR 12]9,528 | [* 13] |
2012年(平成24年) | [JR 13]9,464 | [* 14] |
2013年(平成25年) | [JR 14]9,450 | [* 15] |
2014年(平成26年) | [JR 15]9,164 | [* 16] |
2015年(平成27年) | [JR 16]9,232 | [* 17] |
2016年(平成28年) | [JR 17]9,206 | [* 18] |
2017年(平成29年) | [JR 18]9,146 | [* 19] |
2018年(平成30年) | [JR 19]9,031 |
駅周辺
鴻巣市吹上地区(旧・北足立郡吹上町)の中心市街地に位置する。
北口
駅北口からは行田市方面へのバスが多数発着しており、行田市への玄関口を果たしているほか、旧中山道・国道17号はこちら側であることから、古くからの市街地となっている。北口のロータリー整備と道路拡幅工事はしばらくの間滞っていたが、2010年に完了した。また、鴻巣市営駐輪場が2007年4月に運営を開始した。
- 吹上郵便局
- 吹上本町郵便局
- 埼玉りそな銀行吹上支店
- 埼玉縣信用金庫吹上支店
- 熊谷商工信用組合吹上支店
- 鴻巣市立下忍小学校
- 鴻巣市立吹上北中学校
- ものつくり大学
- 元荒川 - 桜の名所
- 富士電機設備技術センター(旧・富士電機リテイルシステムズ埼玉工場←旧・吹上富士自販機←旧・三洋電機自販機)
南口
北口側と比べると新興住宅地が多いが、その一方で行政施設や大規模工場もあり、吹上地域・旧吹上町の中心地区となっている。
- 鴻巣市役所吹上支所(旧・吹上町役場の場所にあるが、鴻巣市になってから建て替えられた)
- 鴻巣市立吹上図書館
- 鴻巣市立吹上小学校(秩父鉄道で運行されているC58形蒸気機関車パレオエクスプレスは、ここに保存されていた、その後国鉄DE10形ディーゼル機関車が保存されるも現在は解体)
- 鴻巣市立吹上中学校
- 富士電機機器制御吹上事業所(富士電機グループ、旧・富士電機吹上事業所)
- 群馬銀行吹上支店
- 東和銀行吹上支店
-
南口ロータリー
バス路線
- 北口
- 番号順では無く、ロータリーの入口側から出口側に向かって設置されている順に記載する。
- 3番のりば:フラワー号のりば(兼 一般路線降車場) ※ 東側
- 鴻巣市フラワー号 吹上コース(北回り):吹上郵便局入口 - 袋 - 北鴻巣駅東口
- 1番のりば:佐間経由 行田市方面 のりば ※ 公衆トイレ・市営駐輪場前
- 2番のりば:前谷経由 行田市方面 のりば ※ 西側
- FK21 前谷 経由 行田折返し場
- FK22 前谷 経由 総合教育センター(平日のみ、12月29日を除く)
- FK23 前谷 経由 行田市駅
- 南口
- フラワー号のりば ※ 東京寄りの駅出入口階段付近
- 鴻巣市フラワー号
- 吹上コース(南回り):コスモスアリーナふきあげ - 袋 - 北鴻巣駅東口
- 中山道コース:吹上保健センター入口 - 北鴻巣駅西口 - 箕田郵便局前 - 鴻巣駅東口
- 鴻巣市フラワー号
- 備考
- 上記は全て、北口・南口のロータリー発着。
- 北口を発着している一般路線バス(停留所名は「吹上駅」)は、ロータリー設置前、バスの折り返しスペースが無かった為、転車台を使用して方向転換していた(ちなみに、フラワー号はロータリー開設後の運行開始)。
- 上記以外にスクールバス(南口のみ)・鴻巣市デマンド交通・送迎バス等の発着がある。
隣の駅
脚注
記事本文
注釈
- ^ 2017年2月14日までは「KIOSK」吹上1号店。スクラップアンドビルドにより2月23日開店
- ^ 当駅―熊谷駅での不通時のほか、熊谷駅―籠原駅間での長時間に及ぶ不通時に熊谷駅での折り返し能力の限界を超えた場合にも。
出典
- ^ 『目で見る上尾・桶川・北本・鴻巣の100年』郷土出版社、2002年12月16日、15頁。ISBN 978-4-876635955。
- ^ “【お知らせ】高崎線内の一部の駅におけるインターホン対応等の実施について” (2016年2月1日). 2016年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月20日閲覧。
- ^ a b “駅構内図(吹上駅)”. 東日本旅客鉄道. 2019年11月21日閲覧。
- ^ 電車の発車メロディーが変わりました[リンク切れ] - 鴻巣市公式サイト 2010年8月3日(2012年12月7日閲覧)
- ^ 『写真アルバム 上尾・桶川・北本・鴻巣・伊奈の昭和』いき出版、2017年10月19日、141頁。ISBN 978-4-86672-004-3。
広報資料・プレスリリースなど一次資料
利用状況
- JR東日本の2000年度以降の乗車人員
- ^ 各駅の乗車人員(2000年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2001年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2002年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2003年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2004年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2005年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2006年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2007年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2008年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2009年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2010年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2011年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2012年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2013年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2014年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2015年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2016年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2017年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2018年度) - JR東日本
- 埼玉県統計年鑑
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成12年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成13年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成14年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成15年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成16年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成17年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成18年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成19年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成20年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成21年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成22年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成23年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成24年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成25年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成26年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成27年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成28年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成29年)
- ^ 埼玉県統計年鑑(平成30年)
関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
- 埼玉県道137号吹上停車場線 - 駅前通り
外部リンク
- 駅の情報(吹上駅):JR東日本
- “吹上駅”のいま・むかし - フューチャーリンクネットワーク(こうのす広場)