「妙典駅」の版間の差分
→駅周辺: 1.5km超を除去 |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl =280 |
|pxl =280 |
||
|画像説明 = 北口([[2017年]][[6月24日]]) |
|画像説明 = 北口([[2017年]][[6月24日]]) |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}} |
||
|よみがな = みょうでん |
|よみがな = みょうでん |
||
|ローマ字 = Myoden |
|ローマ字 = Myoden |
2020年2月15日 (土) 00:54時点における版
妙典駅 | |
---|---|
みょうでん Myoden | |
◄T 20 行徳 (1.3 km) (2.1 km) 原木中山 T 22► | |
所在地 | 千葉県市川市富浜一丁目2-10 |
駅番号 | T21[1] |
所属事業者 | 東京地下鉄(東京メトロ) |
所属路線 | ●[1]東西線 |
キロ程 | 26.8 km(中野起点) |
電報略号 | テン |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面4線 |
乗降人員 -統計年度- |
52,953人/日 -2018年- |
開業年月日 | 2000年(平成12年)1月22日[2][3] |
妙典駅(みょうでんえき)は、千葉県市川市富浜一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)東西線の駅である。駅番号はT 21。
歴史
かつては下妙典信号所と呼ばれ、行徳検車区(現・深川検車区行徳分室)への入出庫線が分岐し、行徳駅始発電車が待機する場所だった。当駅開業と同時に、行徳駅を始発・終着としていた列車はすべて当駅始発・終着に変更となった。
年表
- 1969年(昭和44年)3月29日:帝都高速度交通営団(営団地下鉄)東西線東陽町 - 西船橋間開業時に下妙典信号所を設置。
- 1997年(平成9年)2月:新駅建設工事着工[3]。
- 2000年(平成12年)
- 2004年(平成16年)4月1日:帝都高速度交通営団(営団地下鉄)民営化に伴い、当駅は東京地下鉄(東京メトロ)に継承される。
- 2015年(平成27年)6月12日:発車メロディを導入。
駅構造
島式ホーム2面4線を有する3階建ての高架駅[3]。ホームの幅員は中野方面が10メートル、西船橋方面が6.5メートルとなっている[3]。近くに深川検車区行徳分室(元・行徳検車区)があり、入出庫駅となっている。
のりば
番線 | 路線 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|
1・2 | 東西線 | 西船橋・津田沼・東葉勝田台方面 | 西船橋駅から 東葉高速線・ 総武線(各駅停車)へ直通 |
3・4 | 日本橋・大手町・中野・三鷹方面 | 中野駅から 中央線(各駅停車)へ直通 |
快速列車の運行時間帯は待避の有無にかかわらず、停車列車は原則として2・3番線を使用する。
-
改札口(2008年2月10日)
-
駅ホーム(2008年2月10日)
発車メロディ
2015年6月12日から向谷実作曲の発車メロディ(発車サイン音)を使用している。
曲は1・2番線が「A Day in the METRO」、3・4番線が「Beyond the Metropolis」である(詳細は東京メトロ東西線#発車メロディを参照。)。
利用状況
2018年(平成30年)度の1日平均乗降人員は52,953人であり[利用客数 1]、東京メトロ全130駅中79位。
開業以降の1日平均乗降・乗車人員推移は下表のとおりである。
年度 | 1日平均 乗降人員[* 2] |
1日平均 乗車人員[* 3] |
出典 |
---|---|---|---|
1999年(平成11年) | 11,242 | [千葉県統計 1] | |
2000年(平成12年) | 16,220 | [千葉県統計 2] | |
2001年(平成13年) | 18,638 | [千葉県統計 3] | |
2002年(平成14年) | 19,296 | [千葉県統計 4] | |
2003年(平成15年) | 39,078 | 20,035 | [千葉県統計 5] |
2004年(平成16年) | 41,018 | 20,537 | [千葉県統計 6] |
2005年(平成17年) | 41,905 | 21,159 | [千葉県統計 7] |
2006年(平成18年) | 42,983 | 21,597 | [千葉県統計 8] |
2007年(平成19年) | 44,666 | 22,314 | [千葉県統計 9] |
2008年(平成20年) | 45,635 | 22,614 | [千葉県統計 10] |
2009年(平成21年) | 45,144 | 22,444 | [千葉県統計 11] |
2010年(平成22年) | 45,774 | 22,769 | [千葉県統計 12] |
2011年(平成23年) | 45,346 | 22,565 | [千葉県統計 13] |
2012年(平成24年) | 45,532 | 22,685 | [千葉県統計 14] |
2013年(平成25年) | 46,793 | 23,306 | [千葉県統計 15] |
2014年(平成26年) | 47,463 | 23,620 | [千葉県統計 16] |
2015年(平成27年) | 48,991 | 24,369 | [千葉県統計 17] |
2016年(平成28年) | 50,589 | 25,169 | [千葉県統計 18] |
2017年(平成29年) | 51,537 | 25,633 | [千葉県統計 19] |
2018年(平成30年) | 52,953 |
駅周辺
駅南側に首都高速湾岸線(千鳥町出入口)、千葉県道179号船橋行徳線が走り、駅北側には千葉県道6号市川浦安線(行徳バイパス)が走る。江戸川(旧放水路)の河口付近はハゼ釣りの名所として知られ[6]、東西線の江戸川橋梁付近には釣り船が多く係留されている。
駅東側の妙典地区は、隣駅の名前にもなっている「行徳」地域の一部で、1989年(平成元年)2月27日に行徳地区で最後に区画整理事業が開始された[7]。高架下にはM'avみょうでん(商店街)が広がる。
南口
- 東京地下鉄深川検車区行徳分室
- 行徳警察署 妙典駅前交番
- 行徳警察署 塩焼交番
- 市川市立妙典中学校
- 市川市立塩焼小学校
- 市川市立幸小学校
- 市川塩焼郵便局
- 市川幸郵便局
- JAいちかわ 妙典支店
- イオン 市川妙典店
- イオンシネマ市川妙典
- 三井住友銀行 出張所
- みずほ銀行 出張所
- オリンピック 行徳店
- 業務スーパー 行徳店
- ベルクフォルテ 行徳店(約1.5キロメートル)
- サンドラッグ 加藤新田店
- しまむら フォルテ行徳店
- 妙典センタービルディング
- マツモトキヨシmatsukiyoLAB 妙典駅前店
- コナミスポーツクラブ 妙典
- スーパーホテル 東西線・市川・妙典駅前
- マツモトキヨシ 富浜店
- ウエルシア薬局 市川妙典店
- カメラのキタムラ 市川・妙典店
- 妙典少年野球場
- 白妙公園
- 塩焼中央公園
- 行徳中央公園
- 妙典公園
- 徳願寺
北口
- 国土交通省関東地方整備局 江戸川河川事務所(江戸川河口出張所)
- 千葉県水道局 妙典給水場
- 市川市本行徳公民館
- 市川市消防局 南消防署行徳出張所
- 市川市立第七中学校
- 市川市立妙典小学校
- 市川市立行徳小学校
- 市川富浜郵便局
- 京葉銀行 行徳支店
- ユニクロ 市川妙典店
- AOKI 市川行徳店
- TSUTAYA 行徳店
- コカ・コーラボトラーズジャパン 市川セールスセンター
- 江戸川河川敷野球場 第12号グラウンド
バス路線
東口ロータリーに京成トランジットバスの路線が乗り入れている。ただし、朝の時間帯は駅南東側の「富浜」停留所からの発着となる。
2010年7月16日からは、富浜停留所に羽田空港行きリムジンバスが停車するようになった。
- 妙典駅
系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行事業者 | 営業所 |
---|---|---|---|---|
行徳02 | 幸二丁目・行徳中央病院・新浜小学校 | 行徳駅 | ■京成トランジットバス | 塩浜 |
塩浜02 | 幸二丁目・行徳中央病院・千鳥町 | 市川塩浜駅 | ||
妙典01 | 幸中央公園・ヴェレーナシティ行徳・行徳総合病院(循環) | 妙典駅 | ||
妙典02 | 幸中央公園・ヴェレーナシティ行徳 | 行徳総合病院 | ||
わくわくバス | 新行徳橋南・田尻三丁目 | 現代産業科学館・メディアパーク | ■市川市 (京成トランジットバスに委託) | |
行徳駅・南行徳駅 | 東京ベイ医療センター | |||
行徳駅 | 南行徳駅 |
- 富浜
系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行事業者 | 営業所 |
---|---|---|---|---|
行徳01 | 幸二丁目・行徳中央病院・新浜小学校 | 行徳駅 | ■京成トランジットバス | 塩浜 |
塩浜01 | 幸二丁目・行徳中央病院・千鳥町 | 市川塩浜駅 | ||
富浜01 | 幸中央公園・ヴェレーナシティ行徳・行徳総合病院(循環) | 富浜 | ||
行徳03 | 行徳中央公園・第七中学校 | 行徳駅 | ||
空港リムジンバス | 羽田空港 | ■京成トランジットバス ■東京空港交通 |
注1:行徳03系統は、高架北側の停留所に発着する。
隣の駅
脚注
記事本文
出典
- ^ a b 東京地下鉄 公式サイトから抽出(2019年05月26日閲覧)
- ^ a b “妙典駅 きょう開業 東西線 19年ぶりの新設駅”. 千葉日報 (千葉日報社): pp. 16. (2000年1月22日)
- ^ a b c d e f 帝都高速度交通営団史、p.241。
- ^ a b 帝都高速度交通営団史、p.621。
- ^ 帝都高速度交通営団史、pp.353-354。
- ^ “面に岸辺に太公望大集合 ハゼ釣りシーズン到来 市川市の江戸川河口”. 千葉日報 (千葉日報社): pp. 16. (1995年10月1日)
- ^ “行徳最後の区画整理事業 妙典地区で開始 市川 都心に至近の住宅地に”. 千葉日報 (千葉日報社). (1989年2月28日)
利用状況
- 地下鉄の1日平均利用客数
- ^ 各駅の乗降人員ランキング - 東京メトロ
- 地下鉄の統計データ
- 千葉県統計年鑑