「矢川駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Lbtvzbufutvp (会話 | 投稿記録) |
|||
5行目: | 5行目: | ||
|pxl = 300px |
|pxl = 300px |
||
|画像説明 = 駅舎(2019年9月) |
|画像説明 = 駅舎(2019年9月) |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}} |
||
|よみがな = やがわ |
|よみがな = やがわ |
||
|ローマ字 = Yagawa |
|ローマ字 = Yagawa |
2020年2月15日 (土) 01:21時点における版
矢川駅 | |
---|---|
駅舎(2019年9月) | |
やがわ Yagawa | |
◄JN 23 谷保 (1.4 km) (1.3 km) 西国立 JN 25► | |
所在地 | 東京都国立市石田660 |
駅番号 | □JN 24 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 | ■南武線 |
キロ程 | 33.0 km(川崎起点) |
電報略号 | ヤカ←ヤカハ |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
8,347人/日(降車客含まず) -2018年- |
開業年月日 | 1932年(昭和7年)5月20日[1] |
備考 | 業務委託駅 |
矢川駅(やがわえき)は、東京都国立市石田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)南武線の駅である。駅番号はJN 24。
歴史
- 1932年(昭和7年)5月20日:住民の寄付により南武鉄道の矢川停留場として開業[1]。
- 1944年(昭和19年)4月1日:南武鉄道線が国有化、運輸通信省南武線の駅となる[1]。買収の段階で廃止が検討されたが地元の反対が有り駅へ昇格した[2]。
- 1965年(昭和40年):橋上駅舎に改築[2][注釈 1]。
- 1966年(昭和41年)3月25日:谷保駅 - 西国立駅間が複線化。
- 1974年(昭和49年) - 北口階段の設置
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる[1]。
- 2001年(平成13年)11月18日:ICカード「Suica」の利用が可能となる[広報 1]。
- 2011年(平成23年)
- 2015年(平成27年)3月14日:南武線全区間での快速運転開始に伴い、快速通過駅となる。
駅名の由来
駅名は、近くを流れる「矢川」という名の小川に由来する。
矢川の名は江戸時代以前からあり、古くは谷川とも記されていた。由来は、江戸時代に手習師匠が著した『谷保案内』の中で、この川のことを 「古き池こそ諏訪の淵、三家に久保に橋場こそ、流れもはやき矢川とや…(流れが早いので弓から放たれた矢のような川である)」と詠んでおり、これが矢川の名の起こりといわれる。
駅構造
島式ホーム1面2線を有する地上駅で、ホームの谷保方上空に橋上駅舎を有している。ホームは二つの踏切に挟まれている。
ホーム幅はかなり狭隘で、KIOSKなどの売店もない。2010年(平成22年)1月頃より約2年工期で新駅舎建設工事を開始。新駅舎は現駅舎よりも立川駅寄りに建設された。これにより、エレベーターとエスカレーターの使用が開始された。従来の駅舎の駅長室は南側にあったが、新駅舎になってからは北側に移動した。しかし、ホームの番線は変更されなかったために番線の付番ルールと相違することになった。
府中本町駅管理の業務委託駅(JR東日本ステーションサービス委託)。自動券売機・指定席券売機・自動改札機が設置されている。みどりの窓口は、2011年(平成23年)3月20日に営業を終了した。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | 南武線 | 下り | 西国立・立川方面 |
2 | 上り | 府中本町・登戸・川崎方面 |
(出典:JR東日本:駅構内図)
-
2代目の旧駅舎(2006年9月)、初代は地上駅舎
-
改札口(2019年9月)
-
ホーム(2019年9月)
利用状況
2018年(平成30年)度の1日平均乗車人員は8,347人である。南武線の本線26駅では、津田山駅・南多摩駅、稲城長沼駅、宿河原駅に次いで5番目に少ない。
近年の推移は下記の通り。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1990年(平成 | 2年)5,315 | [* 1] |
1991年(平成 | 3年)5,626 | [* 2] |
1992年(平成 | 4年)5,962 | [* 3] |
1993年(平成 | 5年)6,197 | [* 4] |
1994年(平成 | 6年)6,277 | [* 5] |
1995年(平成 | 7年)6,189 | [* 6] |
1996年(平成 | 8年)6,252 | [* 7] |
1997年(平成 | 9年)6,132 | [* 8] |
1998年(平成10年) | 6,257 | [* 9] |
1999年(平成11年) | 6,473 | [* 10] |
2000年(平成12年) | [JR 1]6,583 | [* 11] |
2001年(平成13年) | [JR 2]6,676 | [* 12] |
2002年(平成14年) | [JR 3]6,573 | [* 13] |
2003年(平成15年) | [JR 4]6,565 | [* 14] |
2004年(平成16年) | [JR 5]6,633 | [* 15] |
2005年(平成17年) | [JR 6]6,810 | [* 16] |
2006年(平成18年) | [JR 7]6,990 | [* 17] |
2007年(平成19年) | [JR 8]7,223 | [* 18] |
2008年(平成20年) | [JR 9]7,339 | [* 19] |
2009年(平成21年) | [JR 10]7,362 | [* 20] |
2010年(平成22年) | [JR 11]7,427 | [* 21] |
2011年(平成23年) | [JR 12]7,394 | [* 22] |
2012年(平成24年) | [JR 13]7,533 | [* 23] |
2013年(平成25年) | [JR 14]7,891 | [* 24] |
2014年(平成26年) | [JR 15]7,830 | [* 25] |
2015年(平成27年) | [JR 16]8,058 | [* 26] |
2016年(平成28年) | [JR 17]8,076 | [* 27] |
2017年(平成29年) | [JR 18]8,119 | [* 28] |
2018年(平成30年) | [JR 19]8,347 |
駅周辺
- 南口
- くにたち郷土文化館
- 矢川(駅名の由来となった小川の名称)
- 府中用水
- 多摩川
- 東京都道256号八王子国立線(甲州街道)
- 国道20号(日野バイパス)
- 国立谷保郵便局
- 社会福祉法人滝乃川学園
- 肉の万世 国立矢川駅前店
- 北口
- いなげや
- 郵政大学校・中央郵政研修センター
- 国立市子ども家庭支援センター
- 国立市教育センター
- 国立市保健センター
- 矢川緑地保全地区(近いが、西国立駅からの方が至便)
- 東京女子体育大学(方角は北西方向)
バス路線
- 矢川駅(北行:北口いなげやの道路側)
- 矢川駅(南行:北行の道路向かい側)
- 国41・国42:国立泉団地行
- 国10・国16:国立操車場行
- 国10-2・国16-3:国立泉団地経由 国立操車場行
- 高速バス:御殿場プレミアム・アウトレット行(土休日運行)
- 矢川駅(矢川駅止まり降車:北口ロータリー内)
- 矢川駅南(南口から数徒歩約2分の道路上)
- 国立市コミュニティバス「くにっこ」青柳コース、泉コース(国立市より運行受託)
隣の駅
脚注
記事本文
注釈
- ^ 複線橋上化に際して既存の線路は現2番線側で現1番線側を敷設して複線化した。階段は旧駅舎のあった南口のみであった。
出典
広報資料・プレスリリースなど一次資料
利用状況
- JR東日本の2000年度以降の乗車人員
- ^ 各駅の乗車人員(2000年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2001年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2002年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2003年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2004年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2005年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2006年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2007年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2008年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2009年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2010年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2011年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2012年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2013年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2014年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2015年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2016年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2017年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2018年度) - JR東日本
- 東京都統計年鑑
- ^ 東京都統計年鑑(平成2年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成3年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成4年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成5年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成6年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成7年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成8年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成9年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成10年) (PDF)
- ^ 東京都統計年鑑(平成11年) (PDF)
- ^ 東京都統計年鑑(平成12年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成13年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成14年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成15年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成16年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成17年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成18年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成19年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成20年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成21年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成22年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成23年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成24年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成25年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成26年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成27年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成28年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成29年)
関連項目
外部リンク
- 駅の情報(矢川駅):JR東日本