コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「平野駅 (兵庫県)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「Osaka Metro」のリンク修正 - log
122行目: 122行目:


== その他 ==
== その他 ==
当駅発着の[[定期乗車券|定期券]]を買うと、「'''のせ平野'''」と表記される。これは、阪急線内から1枚の定期券で購入可能な圏内にある同名の駅([[平野駅 (大阪市高速電気軌道)|大阪市高速電気軌道]]と[[平野駅 (JR西日本)|JR西日本]]、いずれも[[大阪市]][[平野区]]に所在)との混同を避けるためである。ただし、併記される英語表記は単に「Hirano」である。
当駅発着の[[定期乗車券|定期券]]を買うと、「'''のせ平野'''」と表記される。これは、阪急線内から1枚の定期券で購入可能な圏内にある同名の駅([[平野駅 (Osaka Metro)|大阪市高速電気軌道]]と[[平野駅 (JR西日本)|JR西日本]]、いずれも[[大阪市]][[平野区]]に所在)との混同を避けるためである。ただし、併記される英語表記は単に「Hirano」である。


== 隣の駅 ==
== 隣の駅 ==

2020年3月23日 (月) 17:52時点における版

平野駅
駅舎とホーム
ひらの
Hirano
NS06 多田 (1.0 km)
(1.2 km) 一の鳥居 NS08
所在地 兵庫県川西市平野1-36-1[1]
北緯34度52分8.41秒 東経135度25分2.69秒 / 北緯34.8690028度 東経135.4174139度 / 34.8690028; 135.4174139
駅番号 NS07
所属事業者 能勢電鉄
所属路線 妙見線
キロ程 5.2km(川西能勢口起点)
梅田から22.4 km
駅構造 地上駅橋上駅[1]
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年次-
3,604人/日(降車客含まず)
-2016年-
乗降人員
-統計年次-
7,155人/日
-2016年-
開業年月日 1913年大正2年)4月13日[1][2]
テンプレートを表示
ホーム
能勢電鉄本社

平野駅(ひらのえき)は、兵庫県川西市平野にある能勢電鉄妙見線[1]。駅番号はNS07

歴史

駅名の由来は、この地に「平野ヶ沼」という大きな沼地があり、古代から平野と呼ばれていたことにちなむ。

駅構造

単式1面1線と島式1面2線、合計2面3線のホームを持つ橋上駅[1]

2010年バリアフリー化工事が完成し、エレベーター・多機能トイレ、階段の2段式手すりが新たに設置された。エスカレーターはそれ以前から駅構内の各ホームにあり、上り線ホームのものは下り、下り線ホームのものは上りとして運用されている。

駅外側にはスロープもあるが、駅北西側(バスターミナルおよび国道173号方面)にのみ設置されており、駅東側(協立温泉病院方面)には設けられていない。

改札のすぐ外側には能勢電鉄直営の売店である『イートイン・コンビニRizumin』があり、休日以外に営業している。

1号線の川西能勢口寄り(駅構外)には能勢電鉄の運輸事務所があり、1号線からも階段で出入りできる。2階の助役室には、線内で回収された忘れ物が保管されている(一定期間が過ぎると川西警察署に送られる)。

のりば
1 妙見線 山下・妙見口・日生中央方面
2 川西能勢口・宝塚・梅田方面
3 山下・妙見口・日生中央方面  当駅始発
川西能勢口方面

有効長は1・2号線が8両、3号線が6両編成分である。待合室は島式ホーム(2・3号線)に設置されている。

通常は1号線と2号線が使用される。3号線は当駅を始発・終着とする列車、朝ラッシュ時の特急「日生エクスプレス」待避列車に使用される。能勢電鉄線内で緩急接続がなされるのは、当駅のみである。また、3号線は平野車庫とも接続しているため、車両点検時の入換作業時に使用される。

日生エクスプレスの運行開始前、かつて運行されていた日生急行は通過していたが、1997年平成9年)の日生エクスプレス運行開始時に全営業列車停車駅となった。現在は当駅を通過する回送や貸切列車なども、一旦運転停車しなければならない仕組みに変更されている。

駅周辺

三ツ矢記念館(2002年10月撮影)

能勢電鉄の本社など、同社の中枢を成す施設が集積している他、住宅地が広がっている[1]

バス路線

阪急バスの「平野」停留所が駅北西のロータリーにあり、以下の路線が発着している。ターミナル内には案内所もある(能勢電鉄線内の途中駅では唯一)。

かつては平野交差点前の「平野自転車駐車場」に発着していたが、2002年4月より現在地に移転した。 同駐車場は閉鎖されたまま、十数年間放置されていたが、現在は跡地に『かつアンドかつ』平野店が出店している。

  • 1番のりば多田グリーンハイツ線大和団地線
    • 104系統 - 水明台・向陽台 循環(グリーンハイツセンター経由)
    • 105系統 - 向陽台・水明台 循環(グリーンハイツセンター経由)
    • 105系統 - 水明台一丁目 行(グリーンハイツセンター・向陽台三丁目経由)
    • 100系統 - 山下駅前 行(グリーンハイツセンター・向陽台三丁目・川西病院前経由)
    • 大和団地 循環(グリーンハイツセンター・向陽台三丁目・川西病院前・山下駅前・畦野駅経由)
  • 2番のりば(多田グリーンハイツ線)
    • 101系統 - 清和台営業所前 行(緑台三丁目・けやき坂一丁目経由)
    • 102系統 - 清和台営業所前 行(緑台三丁目・けやき坂一丁目・けやき坂四丁目経由)
  • かつては、駅南西の国道173号沿いにもバス停があり、深夜急行バスの『阪急スターライナー』(川西・猪名川線、降車扱いのみ)が平日に1本停車していたが、現在は廃止されている。
  • 国道沿いのバス停には、かつては大阪府豊能郡能勢町の宿野方面などへと向かう西能勢線も発着していた。

その他

当駅発着の定期券を買うと、「のせ平野」と表記される。これは、阪急線内から1枚の定期券で購入可能な圏内にある同名の駅(大阪市高速電気軌道JR西日本、いずれも大阪市平野区に所在)との混同を避けるためである。ただし、併記される英語表記は単に「Hirano」である。

隣の駅

能勢電鉄
妙見線
特急「日生エクスプレス」
川西能勢口駅 (NS01) - 平野駅 (NS07) - 畦野駅 (NS09)
普通
多田駅 (NS06) - 平野駅 (NS07) - 一の鳥居駅 (NS08)

脚注

注釈

  1. ^ 同月25日に車庫が絹延橋から移転したことに伴うもの[2]
  2. ^ 広辞苑には、炭酸水の代名詞として「平野水」と言う項目がある。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『兵庫の鉄道全駅 私鉄・公営鉄道』神戸新聞総合出版センター、2012年12月10日、147頁。ISBN 9784343006745 
  2. ^ a b c d e 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集) 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 14号 神戸電鉄・能勢電鉄・北条鉄道・北近畿タンゴ鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年6月19日、16-17頁。 
  3. ^ 日本鉄道旅行地図帳 9号 関西2 P51

関連項目

外部リンク