「木畑和子」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
4行目: | 4行目: | ||
[[東京都]][[世田谷区]][[等々力 (世田谷区)|等々力]]に生まれる<ref name="auto" />。 |
[[東京都]][[世田谷区]][[等々力 (世田谷区)|等々力]]に生まれる<ref name="auto" />。 |
||
[[東京都立駒場高等学校]]から、大学紛争期の[[東京女子大学]]に進み、[[西川正雄]]の指導を受け、以降、師事する<ref name="auto" />。 |
[[東京都立駒場高等学校]]から、大学紛争期の[[東京女子大学]]に進み、[[西川正雄]]の指導を受け、以降、師事する<ref name="auto" />。 |
||
[[1970年]]に[[東京女子大学]]文理学部史学科を卒業し、[[東京都立大学]]大学院に進み、[[1972年]]に修士課程を修了した後、[[東京大学]]大学院修士課程に転じ、[[1974年]]にふたつめの修士を取得した<ref name="vita" />。博士課程に進学し、[[1975年]]から[[1977年]]まで、[[ドイツ学術交流会]] (DAAD) の留学制度により[[ミュンヘン大学]]に学び、帰国後の[[1981年]]に博士課程を単位取得退学した<ref name="vita" />。 |
[[1970年]]に[[東京女子大学]]文理学部史学科を卒業し、[[東京都立大学 (1949-2011)]]大学院に進み、[[1972年]]に修士課程を修了した後、[[東京大学]]大学院修士課程に転じ、[[1974年]]にふたつめの修士を取得した<ref name="vita" />。博士課程に進学し、[[1975年]]から[[1977年]]まで、[[ドイツ学術交流会]] (DAAD) の留学制度により[[ミュンヘン大学]]に学び、帰国後の[[1981年]]に博士課程を単位取得退学した<ref name="vita" />。 |
||
[[1986年]]、[[東洋英和女学院大学短期大学部|東洋英和女学院短期大学]]国際教養学科の専任講師となり、[[1989年]]に助教授へ昇任、[[1994年]]に改組により[[東洋英和女学院大学短期大学部]]所属となった後、[[1995年]]に教授へ昇任した<ref name="vita" />。[[1997年]]には、短期大学部から[[東洋英和女学院大学]]社会学部助教授に転じた<ref name="vita" />。 |
[[1986年]]、[[東洋英和女学院大学短期大学部|東洋英和女学院短期大学]]国際教養学科の専任講師となり、[[1989年]]に助教授へ昇任、[[1994年]]に改組により[[東洋英和女学院大学短期大学部]]所属となった後、[[1995年]]に教授へ昇任した<ref name="vita" />。[[1997年]]には、短期大学部から[[東洋英和女学院大学]]社会学部助教授に転じた<ref name="vita" />。 |
2020年3月25日 (水) 01:30時点における版
木畑 和子(きばた かずこ、1947年 - )は、日本の歴史学者[1]。成城大学名誉教授。専門は、ドイツ現代史、とくにナチス・ドイツ時代のキンダートランスポート (Kindertransport) や「医学の犯罪」についての研究[2]。
経歴
東京都世田谷区等々力に生まれる[2]。 東京都立駒場高等学校から、大学紛争期の東京女子大学に進み、西川正雄の指導を受け、以降、師事する[2]。 1970年に東京女子大学文理学部史学科を卒業し、東京都立大学 (1949-2011)大学院に進み、1972年に修士課程を修了した後、東京大学大学院修士課程に転じ、1974年にふたつめの修士を取得した[1]。博士課程に進学し、1975年から1977年まで、ドイツ学術交流会 (DAAD) の留学制度によりミュンヘン大学に学び、帰国後の1981年に博士課程を単位取得退学した[1]。
1986年、東洋英和女学院短期大学国際教養学科の専任講師となり、1989年に助教授へ昇任、1994年に改組により東洋英和女学院大学短期大学部所属となった後、1995年に教授へ昇任した[1]。1997年には、短期大学部から東洋英和女学院大学社会学部助教授に転じた[1]。 1999年、成城大学文芸学部ヨーロッパ文化学科助教授となり、2003年には教授へ昇任し、2014年に成城大学を退職した[1]。
家族
夫の木畑洋一は、東京大学名誉教授[3]、成城大学法学部名誉教授[4]。
おもな業績
単著
翻訳
- ヴェラ・ギッシング (Věra Gissingová) 『キンダートランスポートの少女』未来社、2008年
- ウォルター・ラカー 編 井上茂子/木畑和子/芝健介/長田浩彰/永岑三千輝/原田一美/望田幸男 訳『ホロコースト大事典』柏書房、2003年
脚注
- ^ a b c d e f 「木畑和子 略歴および研究業績」『ヨーロッパ文化研究』第33号、成城大学大学院文学研究科、2014年3月18日、23-28頁。
- ^ a b c 「私が出会った人々」『ヨーロッパ文化研究』第33号、成城大学大学院文学研究科、2014年3月18日、7-22頁。
- ^ 後藤春美 (2014年). “主任挨拶” (PDF). イギリス科ニューズレター (東京大学教養学部イギリス科研究室) (22): p. 1 2015年1月21日閲覧. "一昨年秋、名誉教授の木畑 洋一先生が紫綬褒章を受章され...内輪のお祝いの会を...開催しました。当日は奥様の木畑和子先生も参加して下さり、..."
- ^ “木畑洋一成城大学法学部教授が紫綬褒章を受章しました” (2012年11月3日). 2015年1月21日閲覧。