コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「コンスタンティン・フィップス (初代ノーマンビー侯爵)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m コモンズ・記事名追加ほか
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: historyofparliamentonline.orgへの外部リンクをhttpsに変更 - log
41行目: 41行目:
[[ハーロー校]]を経て[[ケンブリッジ大学]][[トリニティ・カレッジ (ケンブリッジ大学)|トリニティ・カレッジ]]で学ぶ<ref name="venn">{{Venn|id=PHPS814CH|name=Phipps, Constantine Henry (Viscount Normanby)}}</ref>。在学中の[[1815年]]には、{{仮リンク|ケンブリッジ・ユニオン・ソサエティ|en|Cambridge Union Society}}の第2代会長を務めた<ref name="venn" />。
[[ハーロー校]]を経て[[ケンブリッジ大学]][[トリニティ・カレッジ (ケンブリッジ大学)|トリニティ・カレッジ]]で学ぶ<ref name="venn">{{Venn|id=PHPS814CH|name=Phipps, Constantine Henry (Viscount Normanby)}}</ref>。在学中の[[1815年]]には、{{仮リンク|ケンブリッジ・ユニオン・ソサエティ|en|Cambridge Union Society}}の第2代会長を務めた<ref name="venn" />。


[[1818年]]に[[ヨークシャー]]州[[スカーブラ (ノース・ヨークシャー)|スカーブラ]]選挙区選出の[[庶民院 (イギリス)|庶民院]]議員となるが<ref name="histparl">{{cite encyclopedia |last= Casey |first= Martin |authorlink= |editor-first= D.R. |editor-last= Fisher |editor-link= |encyclopedia= [[:en:The History of Parliament|The History of Parliament]]: the House of Commons 1820-1832 |title= PHIPPS, Constantine Henry, Visct. Normanby (1797-1863), of 19 Grosvenor Street, Mdx. |url= http://www.historyofparliamentonline.org/volume/1820-1832/member/phipps-constantine-1797-1863 |accessdate= 2013-05-12 |language= 英語 |edition= |date= 2009 |publisher= [[ケンブリッジ大学出版局|Cambridge University Press]] |volume= |location= |isbn= |oclc= |pages= }}</ref><ref>{{Cite web|last=Rayment|first=Leigh|url=http://www.leighrayment.com/commons/Scommons2.htm|title=The House of Commons Constituencies Beginning With "S"|work=Leigh Rayment's Peerage Page|language=英語|accessdate=2010-11-22}}</ref>、[[カトリック解放]]に賛意を示すなど一族の政治方針に異議を唱えて[[1820年]]に辞職し<ref group="注">スカーブラ選挙区(定数2)は、[[ラトランド公爵]]家とマルグレイヴ伯爵家の強い影響下にあり、両家から議員を一人ずつ出すのが慣例化していた。</ref>、以後2年間[[イタリア]]に住んだ。帰国後[[1822年]]から[[1826年]]まで[[ノーサンプトンシャー]]州{{仮リンク|ハイアム・フェラーズ|en|Higham Ferrers}}選挙区選出の庶民院議員を務め<ref name="histparl" /><ref>{{Cite web|last=Rayment|first=Leigh|url=http://www.leighrayment.com/commons/Hcommons3.htm|title=The House of Commons Constituencies Beginning With "H"|work=Leigh Rayment's Peerage Page|language=英語|accessdate=2010-11-22}}</ref>、政治的な[[パンフレット]]や[[イギリスの議会|議会]]での演説によって高い評価を得た。{{仮リンク|1826年イギリス総選挙|en|United Kingdom general election, 1826|label=1826年の総選挙}}ではヨークシャー州{{仮リンク|マルトン|en|Malton, North Yorkshire}}選挙区から庶民院議員に選出され<ref name="histparl" /><ref>{{Cite web|last=Rayment|first=Leigh|url=http://www.leighrayment.com/commons/Mcommons1.htm|title=The House of Commons Constituencies Beginning With "M"|work=Leigh Rayment's Peerage Page|language=英語|accessdate=2010-11-22}}</ref>、[[1830年]]まで務めた。議会では[[ジョージ・カニング]]の支持者であった。
[[1818年]]に[[ヨークシャー]]州[[スカーブラ (ノース・ヨークシャー)|スカーブラ]]選挙区選出の[[庶民院 (イギリス)|庶民院]]議員となるが<ref name="histparl">{{cite encyclopedia |last= Casey |first= Martin |authorlink= |editor-first= D.R. |editor-last= Fisher |editor-link= |encyclopedia= [[:en:The History of Parliament|The History of Parliament]]: the House of Commons 1820-1832 |title= PHIPPS, Constantine Henry, Visct. Normanby (1797-1863), of 19 Grosvenor Street, Mdx. |url= https://www.historyofparliamentonline.org/volume/1820-1832/member/phipps-constantine-1797-1863 |accessdate= 2013-05-12 |language= 英語 |edition= |date= 2009 |publisher= [[ケンブリッジ大学出版局|Cambridge University Press]] |volume= |location= |isbn= |oclc= |pages= }}</ref><ref>{{Cite web|last=Rayment|first=Leigh|url=http://www.leighrayment.com/commons/Scommons2.htm|title=The House of Commons Constituencies Beginning With "S"|work=Leigh Rayment's Peerage Page|language=英語|accessdate=2010-11-22}}</ref>、[[カトリック解放]]に賛意を示すなど一族の政治方針に異議を唱えて[[1820年]]に辞職し<ref group="注">スカーブラ選挙区(定数2)は、[[ラトランド公爵]]家とマルグレイヴ伯爵家の強い影響下にあり、両家から議員を一人ずつ出すのが慣例化していた。</ref>、以後2年間[[イタリア]]に住んだ。帰国後[[1822年]]から[[1826年]]まで[[ノーサンプトンシャー]]州{{仮リンク|ハイアム・フェラーズ|en|Higham Ferrers}}選挙区選出の庶民院議員を務め<ref name="histparl" /><ref>{{Cite web|last=Rayment|first=Leigh|url=http://www.leighrayment.com/commons/Hcommons3.htm|title=The House of Commons Constituencies Beginning With "H"|work=Leigh Rayment's Peerage Page|language=英語|accessdate=2010-11-22}}</ref>、政治的な[[パンフレット]]や[[イギリスの議会|議会]]での演説によって高い評価を得た。{{仮リンク|1826年イギリス総選挙|en|United Kingdom general election, 1826|label=1826年の総選挙}}ではヨークシャー州{{仮リンク|マルトン|en|Malton, North Yorkshire}}選挙区から庶民院議員に選出され<ref name="histparl" /><ref>{{Cite web|last=Rayment|first=Leigh|url=http://www.leighrayment.com/commons/Mcommons1.htm|title=The House of Commons Constituencies Beginning With "M"|work=Leigh Rayment's Peerage Page|language=英語|accessdate=2010-11-22}}</ref>、[[1830年]]まで務めた。議会では[[ジョージ・カニング]]の支持者であった。


[[1825年]]の小説『{{lang|en|''The English in Italy''}}』や『{{lang|en|''Matilda''}}』の作者としてこのころ既に名が知られており、[[1828年]]には『{{lang|en|''Yes and No''}}』を上梓した。
[[1825年]]の小説『{{lang|en|''The English in Italy''}}』や『{{lang|en|''Matilda''}}』の作者としてこのころ既に名が知られており、[[1828年]]には『{{lang|en|''Yes and No''}}』を上梓した。

2020年6月2日 (火) 11:31時点における版

初代ノーマンビー侯爵
コンスタンティン・フィップス
Constantine Phipps, 1st Marquess of Normanby
ノーマンビー侯 (アルフレッド・ドルセー英語版伯爵画、1840年)
生年月日 1797年5月15日
没年月日 1863年7月28日 (満66歳没)
死没地 イギリスの旗 イギリスロンドン
出身校 ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ
所属政党 ホイッグ党
称号 ガーター勲章勲爵士 (KG)
バス勲章勲爵士 (GCB)
ロイヤル・ゲルフ勲章勲爵士 (GCH)
枢密顧問官 (PC)
配偶者 マリア・リデル
親族 初代マルグレイヴ伯爵 (父)
第2代ノーマンビー侯爵 (子)

内閣 第1次メルバーン内閣
在任期間 1834年7月 - 1834年11月
国王 ウィリアム4世

内閣 第2次メルバーン内閣
在任期間 1839年2月20日 - 1839年8月30日
国王 ヴィクトリア

内閣 第2次メルバーン内閣
在任期間 1839年8月30日 - 1841年8月30日
国王 ヴィクトリア
テンプレートを表示

初代ノーマンビー侯爵コンスタンティン・ヘンリー・フィップス: Constantine Henry Phipps, 1st Marquess of Normanby, 1797年5月15日 - 1863年7月28日)は、イギリスの政治家、外交官、作家。ガーター勲章勲爵士、バス勲章ナイト・グランド・クロス勲爵士、ロイヤル・ゲルフ勲章英語版ナイト・グランド・クロス勲爵士、枢密顧問官1838年にノーマンビー侯爵に叙位される前は連合王国貴族の爵位「第2代マルグレイヴ伯爵英語版」で、1831年にマルグレイヴ伯爵を相続する前は儀礼称号の「ノーマンビー子爵」で称された。

経歴

第3代マルグレイヴ男爵ヘンリー・フィップス(後の初代マルグレイヴ伯爵)と妻のマーサ・ソフィア・フィップス(旧姓マリング)の間の長男[1]。父の初代マルグレイヴ伯爵はランカスター公領大臣Chancellor of the Duchy of Lancaster)・外務大臣海軍大臣First Lord of the Admiralty)を務めた軍人・政治家。また伯父に軍人の第2代マルグレイヴ男爵コンスタンティン・フィップス英語版がいる。

ハーロー校を経てケンブリッジ大学トリニティ・カレッジで学ぶ[2]。在学中の1815年には、ケンブリッジ・ユニオン・ソサエティ英語版の第2代会長を務めた[2]

1818年ヨークシャースカーブラ選挙区選出の庶民院議員となるが[3][4]カトリック解放に賛意を示すなど一族の政治方針に異議を唱えて1820年に辞職し[注 1]、以後2年間イタリアに住んだ。帰国後1822年から1826年までノーサンプトンシャーハイアム・フェラーズ英語版選挙区選出の庶民院議員を務め[3][5]、政治的なパンフレット議会での演説によって高い評価を得た。1826年の総選挙英語版ではヨークシャー州マルトン英語版選挙区から庶民院議員に選出され[3][6]1830年まで務めた。議会ではジョージ・カニングの支持者であった。

1825年の小説『The English in Italy』や『Matilda』の作者としてこのころ既に名が知られており、1828年には『Yes and No』を上梓した。

1831年、父親の死によりマルグレイヴ伯爵を相続し、貴族院議員となる。1832年より1834年までジャマイカの総督Governor of Jamaica[7]となり当地に赴任。1834年、第2代メルバーン子爵ウィリアム・ラム第1次内閣英語版王璽尚書として入閣[8]

1835年に発足した第2次メルバーン内閣英語版では当初アイルランド総督(Lord Lieutenant of Irelandへ任命され[9]、総督在任中の1838年に、「カウンティ・オヴ・ヨークにおけるノーマンビー侯爵」(Marquess of Normanby, in the county of York)に叙位された[10][注 2]1839年2月に陸軍・植民地大臣となり入閣[11]、同年8月に内務大臣へ転任した。植民地相として彼は、ウィリアム・ホブソン英語版に対してニュージーランドの統治についてイギリス政府の方針を書簡で指示した[12]

1846年から1852年までフランス駐箚イギリス特命全権大使[13]としてパリへ、1854年から1858年までトスカーナ駐箚イギリス特命全権公使英語版[14]としてフィレンツェへ赴任。1857年に出版されたパリ駐在中の1848年の日記『A Year of Revolution』は、ルイ・ブランとの間で激しい議論を招いた。さらに公職からの引退後にもフランスイタリアに対する政策について第3代パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプルウィリアム・グラッドストンと衝突した。

1832年枢密顧問官へ列せられ[2][15]、同年にロイヤル・ゲルフ勲章英語版ナイト・グランド・クロス[2]1847年バス勲章ナイト・グランド・クロス[16]1851年ガーター勲章[17]を授けられた。

1863年ロンドンで死去。66歳。爵位は一人息子のジョージ英語版が相続した。

家族

初代レイヴンズワース男爵英語版トマス・リデル英語版の娘マリア・リデル(1798年 - 1882年)と1818年8月12日に結婚した[1]。彼女との間に生まれた息子のジョージ自由党の政治家となり、ノヴァスコシア総督Governor of Nova Scotia)・クイーンズランド総督Governor of Queensland)・ニュージーランドの総督Governor of New Zealand)・ヴィクトリア総督Governor of Victoria)を務めた[18]

注釈

  1. ^ スカーブラ選挙区(定数2)は、ラトランド公爵家とマルグレイヴ伯爵家の強い影響下にあり、両家から議員を一人ずつ出すのが慣例化していた。
  2. ^ 彼の曾祖母にあたるキャサリン・アンズリー(1681年頃 - 1743年)は、イングランドジェイムズ2世の庶子キャサリン・ダーンリーと第3代 アングルシー伯爵ジェイムズ・アンズリー英語版の娘であるが、キャサリン・ダーンリーはアングルシーと離婚後に初代ノーマンビー侯爵ジョン・シェフィールド(後の初代バッキンガムおよびノーマンビー公爵英語版)と再婚している。

出典

  1. ^ a b Lundy, Darryl. “Constantine Henry Phipps, 1st Marquess of Normanby” (英語). thepeerage.com. 2010年10月11日閲覧。
  2. ^ a b c d "Phipps, Constantine Henry (Viscount Normanby) (PHPS814CH)". A Cambridge Alumni Database (英語). University of Cambridge.
  3. ^ a b c Casey, Martin (2009). "PHIPPS, Constantine Henry, Visct. Normanby (1797-1863), of 19 Grosvenor Street, Mdx.". In Fisher, D.R. (ed.). The History of Parliament: the House of Commons 1820-1832 (英語). Cambridge University Press. 2013年5月12日閲覧
  4. ^ Rayment, Leigh. “The House of Commons Constituencies Beginning With "S"” (英語). Leigh Rayment's Peerage Page. 2010年11月22日閲覧。
  5. ^ Rayment, Leigh. “The House of Commons Constituencies Beginning With "H"” (英語). Leigh Rayment's Peerage Page. 2010年11月22日閲覧。
  6. ^ Rayment, Leigh. “The House of Commons Constituencies Beginning With "M"” (英語). Leigh Rayment's Peerage Page. 2010年11月22日閲覧。
  7. ^ "No. 18918". The London Gazette (英語). 20 March 1832. 2010年11月22日閲覧
  8. ^ "No. 19030". The London Gazette (英語). 5 August 1834. 2010年11月22日閲覧
  9. ^ "No. 19263". The London Gazette (英語). 24 April 1835. 2010年11月22日閲覧
  10. ^ "No. 19629". The London Gazette (英語). 26 June 1838. 2010年11月22日閲覧
  11. ^ "No. 19709". The London Gazette (英語). 22 February 1839. 2010年11月22日閲覧
  12. ^ The Treaty of Waitangi” (英語). Waitangi Tribunal. ワイタンギ審判所. 2010年11月26日閲覧。
  13. ^ "No. 20633". The London Gazette (英語). 18 August 1846. 2010年11月22日閲覧
  14. ^ "No. 21642". The London Gazette (英語). 19 December 1854. 2010年11月22日閲覧
  15. ^ Rayment, Leigh. “Privy Counsellors 1679 - 1835” (英語). Leigh Rayment's Peerage Page. 2010年11月26日閲覧。
  16. ^ "No. 20804". The London Gazette (英語). 10 December 1847. 2010年11月26日閲覧
  17. ^ "No. 21184". The London Gazette (英語). 21 February 1851. 2010年11月26日閲覧
  18. ^ Bolton, G. C. (1974). "Normanby, second Marquess of (1819 - 1890)". Australian Dictionary of Biography (英語). Canberra: Australian National University. 2010年11月26日閲覧

外部リンク

先代
ジョージ・カスバート(代行)
ジャマイカ総督
1832年 - 1834年
次代
エイモス・ノーコット(代行)
先代
第6代カーライル伯爵
王璽尚書
1834年
次代
初代ホワーンクリフ男爵
先代
第9代ハディントン伯爵
アイルランド総督
1835年 - 1839年
次代
エブリントン子爵
先代
初代グレネルグ男爵
陸軍・植民地大臣
1839年
次代
ジョン・ラッセル
先代
ジョン・ラッセル卿
内務大臣
1839年 - 1841年
次代
サー・ジェイムズ・グラハム準男爵
先代
ヘンリー・フィップス
マルグレイヴ伯爵
第2代: 1831年 - 1863年
次代
ジョージ・フィップス
先代
(創設)
ノーマンビー侯爵
初代: 1838年 - 1863年
次代
ジョージ・フィップス