コンテンツにスキップ

「長谷川太」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
59行目: 59行目:
*[[プリンセスナイン 如月女子高野球部]](アナウンサー)
*[[プリンセスナイン 如月女子高野球部]](アナウンサー)
*[[犬夜叉]](物売り)
*[[犬夜叉]](物売り)
*[[犬夜叉 (映画)|犬夜叉 紅蓮の蓬莱島]](老人)
*[[犬夜叉 (アニメ)|犬夜叉 紅蓮の蓬莱島]](老人)
*[[いぬかみっ!]](ジジ)
*[[いぬかみっ!]](ジジ)
*[[ひまわりっ!]](禿飛ハンゾウ)
*[[ひまわりっ!]](禿飛ハンゾウ)

2020年10月25日 (日) 02:05時点における版

はせがわ ふとし
長谷川 太
プロフィール
愛称 長谷川 のび太(アニラジなどでのマイクネーム
出身地 日本の旗 日本 兵庫県神戸市
生年月日 (1966-01-20) 1966年1月20日(58歳)
血液型 O型
最終学歴 日本大学藝術学部卒業
勤務局 文化放送
部署 編成局 報道スポーツセンター
活動期間 1989年
ジャンル スポーツ・情報系
公式サイト 公式プロフイール
出演番組・活動
出演中文化放送ライオンズナイター
文化放送ホームランナイター
ノン子とのび太のアニメスクランブル

長谷川 太(はせがわ ふとし、1966年1月20日 - )は、文化放送アナウンサー兵庫県神戸市出身。兵庫県立須磨東高等学校日本大学藝術学部放送学科卒業。1989年入社。

人物・概要

スポーツ中継の実況などをこなす傍ら、同局の老舗アニラジ番組「ノン子とのび太のアニメスクランブル」では、「アニメチックアナウンサー」長谷川 のび太(はせがわ のびた)名義で、日髙のり子とともにパーソナリティを務める。アニメ声優の経験もある。

「長谷川のび太」の由来は、かつて『吉田照美のやる気MANMAN!』の1コーナー「DOKIDOKI最先端情報」(後に「HARAHARA最先端情報」にタイトル変更)に出演していた際、パーソナリティの吉田照美から、見た目が漫画『ドラえもん』の「野比のび太」に似ていると言われたこととされる。

現在は、スポーツ中継やニュースを読む場合は本名の「長谷川太」名義で、アニラジや声優といった場合は「長谷川のび太」名義となる(但し、超!A&G+で放送されている『れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!』では、番組コンセプトと番組実況という肩書から本名名義で出演している)。同僚アナウンサーの斉藤一美曰く、「アニメとスポーツの世界を掛け持つ唯一無二の存在」。

2006年に開催されたFIFAワールドカップでは、ジャパンコンソーシアム中継において、全国民放ラジオ97社の代表として「日本ブラジル」戦の実況を担当した。2010年での同大会では「日本カメルーン」戦の実況を担当。オリンピックでは2000年シドニーオリンピック2012年ロンドンオリンピックでジャパンコンソーシアムの中継を担当。

出演番組

「長谷川のび太」名義

過去の出演番組

「長谷川のび太」名義

声優での出演作品

関連項目

  • dream power-翼なき者たちへ-』 A・G・A・S - 文化放送 アニメ&ゲームゾーン(A&Gゾーン)のテーマソングで、メンバーとして参加している。

脚注

  1. ^ 2018年以降はTBSラジオの野球中継全国配信業務撤退による影響で『ライオンズナイター』の他局への配信(裏送りを含む)が拡大されたため、長谷川作曲のチャイムは金曜日の西武主催試合を毎日放送にネットする場合に限り使用し、それ以外ではNRNナイター用(ニッポン放送と共通。自社単独放送またはNRN系列局へのネット時)、2017年までのJRNナイター用(TBSラジオ・RFラジオ日本と共通。RKB毎日放送への個別ネットまたは裏送り)、北海道放送東北放送CBCラジオ共通の独自チャイム(各3局への個別ネットまたは裏送り)を使い分けている。

外部リンク