コンテンツにスキップ

「新田純一」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 相棒の登場人物 (相棒の登場人物#season12(2013年 - 2014年)) - log
96行目: 96行目:
*[[ハンチョウ〜警視庁安積班〜#シリーズ6(2013年)|ハンチョウ〜警視庁安積班〜 シリーズ6]] 第3話(2013年1月28日、TBS) - 吉川修一 役
*[[ハンチョウ〜警視庁安積班〜#シリーズ6(2013年)|ハンチョウ〜警視庁安積班〜 シリーズ6]] 第3話(2013年1月28日、TBS) - 吉川修一 役
* [[濃姫 (テレビドラマ)|濃姫II〜戦国の女たち]](2013年6月23日、テレビ朝日)
* [[濃姫 (テレビドラマ)|濃姫II〜戦国の女たち]](2013年6月23日、テレビ朝日)
* [[相棒の登場人物#season12|相棒 season12]] 第18話「待ちぼうけ」(2014年3月12日、テレビ朝日) - 伊沢康明 役
* [[相棒の登場人物#season12(2013年 - 2014年)|相棒 season12]] 第18話「待ちぼうけ」(2014年3月12日、テレビ朝日) - 伊沢康明 役
* [[警視庁・捜査一課長#ゲスト(連続ドラマ)|警視庁・捜査一課長]] 第5話(2016年5月12日、テレビ朝日) - [[警視庁・捜査一課長#武田弘道|武田弘道]] 役
* [[警視庁・捜査一課長#ゲスト(連続ドラマ)|警視庁・捜査一課長]] 第5話(2016年5月12日、テレビ朝日) - [[警視庁・捜査一課長#武田弘道|武田弘道]] 役
* [[月曜名作劇場]] [[税務調査官・窓際太郎の事件簿]]32(2017年) - 西野輝明 役
* [[月曜名作劇場]] [[税務調査官・窓際太郎の事件簿]]32(2017年) - 西野輝明 役

2021年3月4日 (木) 10:18時点における版

にった じゅんいち
新田 純一
生年月日 (1963-05-08) 1963年5月8日(61歳)
出生地 東京都立川市
血液型 B型[1]
ジャンル 俳優歌手
活動期間 1982年 -[1]
事務所 ジェイアンドティー
ラフィーネプロモーション(業務提携)
公式サイト ラフィーネプロモーション(業務提携)
主な作品
テレビドラマ
あばれ八州御用旅
暴れん坊将軍VI
長七郎江戸日記
闇を斬る!大江戸犯科帳
テンプレートを表示

新田 純一(にった じゅんいち、1963年5月8日[1] - )は、日本俳優歌手である。東京都立川市出身[1]。血液型はB型。所属事務所はジェイアンドティー。ラフィーネプロモーションと業務提携。

経歴

フジテレビのオーディション番組『君こそスターだ!』で審査員特別賞をとる。

(この時のグランドチャンピオン大会優勝は津留崎 健・同じ審査員特別賞にもう一人、織田 純。)

新栄プロダクションに所属し芸能界入り。

1981年NHKレッツゴーヤング』で「サンデーズ」のメンバーとしてデビュー[2]。この時期にジャニーズ事務所からスカウトを受けたが断った。翌1982年キングレコードから「Hop・Step・愛(LOVE)」で歌手デビューした。当初はアイドル歌手として活動し、「たのきんトリオのライバル」として人気を得た。その後21歳で俳優に転身し、様々なドラマ舞台(主に時代劇)に出演。

2002年6月には格闘技イベント「IKUSA」旗揚げに初代プロデューサーとして参加。第1回大会には自身も選手としてリングに上がった。2011年2月5日には谷山ジム主催「ビッグバン・統一への道 其の四」で山本優弥とのエキシビションマッチを行なった[3]

2006年に25年ぶりの新曲となるマキシシングル「GRACE」をリリース。

人物

特技は、狂言ピアノドラム、空手(3段)[1]

ひろえ純と結婚し2人の娘を持ったが2001年に離婚した[4]。娘に山口ひかりがいる[4]。2007年に八代亜紀の専属ヘア・メイクアップアーティストと再婚していたと発表した[5]

出演

テレビドラマ

映画

Vシネマ

  • どチンピラ20 魅惑のコギャル天国(1997年)
  • サギ師一平3(2000年)
  • 侠宴 〜実録・阿形充規の半生〜(2009年)全2作 - 義龍会副会長 三宮連司(龍豊会→義龍会副会長)

舞台

バラエティ番組

サンデーズのメンバーとしてレギュラー出演

CM

音楽

シングル

# 発売日 A/B面 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
1 1982年
3月21日
A面 Hop・Step・愛 三浦徳子 武谷光 松井忠重 K07S-281
B面 ローリング・サマー
2 1982年
7月21日
A面 サマーセクシー 三浦徳子 馬飼野康二 萩田光雄 K07S-310
B面 すっかりチャーミング・レディー 網倉一也 松井忠重
3 1982年
9月21日
A面 ハニーハニーSunshine Girl 三浦徳子 大沢誉志幸 岡田徹 K07S-335
B面 Heartにタッチ・ダウン 大沢誉志幸 白井良明
4 1983年
1月21日
A面 彼女のStory 三浦徳子 芹澤廣明 若草恵 K07S-371
B面 君にドライブ 大沢誉志幸 岡田徹
5 1983年
6月21日
A面 パンドラの箱 尾関昌也 尾関裕司 馬飼野康二 K07S-395
B面 メチャメチャむなしい 三浦徳子 芹澤廣明 矢野立美

アルバム

オリジナル・アルバム

ライブ・アルバム

  • スパークリング・ライブ(1983年6月5日/K28A-399)

ベスト・アルバム

  • 新田純一 パーフェクト・ベスト(2010年7月7日/KICS-1590)

脚注

関連項目

外部リンク