コンテンツにスキップ

「大塚千弘」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 警視庁・捜査一課長 (警視庁・捜査一課長#season1(2016年)) - log
154行目: 154行目:
* [[科捜研の女の登場人物#科捜研の女 Season 15(2015年 - 2016年)|科捜研の女 第15シリーズ]] 第10話(2016年1月28日、テレビ朝日) - 水橋奈々子 役
* [[科捜研の女の登場人物#科捜研の女 Season 15(2015年 - 2016年)|科捜研の女 第15シリーズ]] 第10話(2016年1月28日、テレビ朝日) - 水橋奈々子 役
* [[メガバンク最終決戦#テレビドラマ|メガバンク最終決戦]](2016年2月 - 3月、WOWOW「連続ドラマW」) - 二瓶舞衣子 役
* [[メガバンク最終決戦#テレビドラマ|メガバンク最終決戦]](2016年2月 - 3月、WOWOW「連続ドラマW」) - 二瓶舞衣子 役
* [[警視庁・捜査一課長#連続ドラマ|警視庁・捜査一課長]] 連続ドラマ 第1話(2016年4月、テレビ朝日) - 西村玲子 役
* [[警視庁・捜査一課長#season1(2016年)|警視庁・捜査一課長]] 連続ドラマ 第1話(2016年4月、テレビ朝日) - 西村玲子 役
* [[トライベッカ]] 第3話(2016年6月24日、WOWOW) - 門倉涼子 役
* [[トライベッカ]] 第3話(2016年6月24日、WOWOW) - 門倉涼子 役
* [[キャリア〜掟破りの警察署長〜]] 第6話(2016年11月13日、フジテレビ) - レイナ 役
* [[キャリア〜掟破りの警察署長〜]] 第6話(2016年11月13日、フジテレビ) - レイナ 役

2021年3月9日 (火) 11:42時点における版

おおつか ちひろ
大塚 千弘
本名 大塚 千弘(結婚前本名)
別名義 大塚 ちひろ(旧芸名)
生年月日 (1986-03-12) 1986年3月12日(38歳)
出生地 日本の旗 日本 徳島県徳島市
身長 162 cm
血液型 B型
職業 女優
ジャンル 舞台映画テレビドラマ
活動期間 2000年 -
配偶者 鈴木浩介2015年 - )
著名な家族 山下リオ(妹)
事務所 東宝芸能
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
舞台
シンデレラストーリー
レベッカ
ゾロ ザ・ミュージカル
映画
ショコラの見た世界
ぼくはうみがみたくなりました
東京難民
テレビドラマ
ショコラ
アテンションプリーズ
 
受賞
菊田一夫演劇賞
第36回(2011年) 演劇賞
レベッカ』『ゾロ ザ・ミュージカル』
備考
第5回東宝「シンデレラ」オーディション 審査員特別賞
テンプレートを表示

大塚 千弘(おおつか ちひろ、1986年3月12日 - )は、日本女優歌手。結婚前本名、同じ。旧芸名、大塚 ちひろ

徳島県徳島市出身。東宝芸能所属。第5回東宝「シンデレラ」オーディション審査員特別賞。妹はファッションモデル、女優の山下リオ。夫は俳優の鈴木浩介

身長162cm。靴のサイズは23.5cm。

人物・略歴

3人姉妹の長女(次女は一般人、三女は山下リオ)。中学時代は成績優秀で、生徒会の副会長をしていた。堀越高等学校卒業(『アテンションプリーズ』で共演した上戸彩と同級生)。

徳島市を中心に活動するローカルアイドルココナッツJr.」に2000年まで在籍。2000年のホリプロタレントスカウトキャラバンでは最終審査まで残った。2000年に開催された第5回東宝「シンデレラ」オーディションで審査員特別賞を受賞し芸能界入り。2002年週刊ヤングジャンプ制コレ」に出演した頃から本格的な芸能活動を開始する。

2002年、『仄暗い水の底から』で映画初出演。2003年には、テレビドラマ『ショコラ』で初主演を果たしている。同年公開のゴジラシリーズ第27作『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』、および翌2004年のシリーズ最終作『ゴジラ FINAL WARS』で、同じ第5回東宝シンデレラ出身の長澤まさみと小美人役で共演し、話題を呼んだ(なお、『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』のサウンドトラックCDには、長澤と2人で歌った「モスラの歌」が収録されている)。

また、2003年には『シンデレラストーリー』のヒロイン役で舞台初出演にして初主演。舞台・ミュージカルに対するあこがれが強く、その後も多くの舞台・ミュージカルに出演している。

特技は、中学時代まで続けていた器械体操。そのため、バック転、バック宙などのタンブリング(床運動)が得意で、写真集『なるときんとき』ではレオタード姿で実際に競技をするショットを披露。また、2004年のテレビドラマ『天国への応援歌 チアーズ〜チアリーディングにかけた青春〜』では、エキストラを起用せずに生でタンブリングを披露した。

2007年7月18日、自ら作詞した楽曲のシングルCD「恋花火」で、ビクターエンタテインメントから歌手デビューした。2009年、『ぼくはうみがみたくなりました』で映画初主演。2011年、『レベッカ』『ゾロ ザ・ミュージカル』での演技により第36回菊田一夫演劇賞・演劇賞を受賞。また、同年4月1日から芸名を本名の「大塚千弘」に改名した[1]2014年の映画『東京難民』ではヌードシーンを演じた。

私生活では、2015年7月期に放送されたテレビ朝日系テレビドラマ『刑事7人』での共演を機に交際していた俳優の鈴木浩介と同年10月7日に結婚[2][3]11月9日に挙式[4]

出演

舞台

映画

テレビドラマ

連続ドラマ

単発ドラマ

テレビアニメ

その他テレビ番組

オリジナルDVD

  • 表と裏 第3章(2015年) - 西岡久美 役……第1作、第2章、最終章は劇場公開映画
  • 表と裏 第4章(2015年)
  • 表と裏 第5章(2015年)

インターネットドラマ

ラジオドラマ

吹き替え

CM

ディスコグラフィ

シングル

  1. 恋花火(2007年7月18日、VICL-36308)
    1. 恋花火(作詞:大塚ちひろ、作曲:masumi、編曲:安部潤
    2. ミルクティー(作詞:大塚ちひろ、作曲:masumi、編曲:sayoko)
  2. オメデトウ。(2009年1月21日、VICL-36485)
    1. オメデトウ。(作詞・作曲:Hikaru、編曲:岩本正樹
    2. 約束(作詞:大塚ちひろ、作曲・編曲:h-wonder
    3. 愛してく…(作詞・作曲:Rie、編曲:h-wonder)

写真集

DVD

  • すだち(2003年、ソニー・ミュージックディストリビューション)

脚注

  1. ^ 正統派美人女優・大塚ちひろが改名 本名を芸名に「本当の私をもっともっと知って欲しい」 シネマトゥデイ 2011年4月7日 14時50分
  2. ^ “鈴木浩介&大塚千弘が結婚 今夏共演きっかけ「笑顔溢れるチームを」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2015年10月8日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/10/08/kiji/K20151008011281970.html 2015年10月8日閲覧。 
  3. ^ “鈴木浩介&大塚千弘、結婚を発表〈コメント全文〉”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2015年10月8日). http://mdpr.jp/wedding/detail/1531167 2016年8月29日閲覧。 
  4. ^ “鈴木浩介、大塚千弘と挙式していた 報道を訂正「もう挙げちゃったんです」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年11月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2100786/full/ 2017年11月18日閲覧。 
  5. ^ “「レベッカ」全キャスト明らかに、「わたし」役は大塚千弘・平野綾・桜井玲香”. ナタリー (ナターシャ). (2018年5月7日). https://natalie.mu/stage/news/281127 2018年5月7日閲覧。 
  6. ^ “大塚千弘「1日2時間“全集中”で踊っていました」”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2020年12月13日). https://www.sanspo.com/geino/news/20201213/geo20121314470014-n1.html 2020年12月13日閲覧。 
  7. ^ “黒木華主演「凪のお暇」に市川実日子、吉田羊らが出演決定!”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2019年6月21日). https://thetv.jp/news/detail/194358/ 2019年6月21日閲覧。 
  8. ^ Character”. 焼きたて!!ジャぱん. アニプレックス. 2018年7月16日閲覧。
  9. ^ “『深夜食堂』の“インスタ映え”レシピ本が登場!予約の取れない料理教室・小堀紀代美さんが作る「究極のポテサラ」レシピ大公開”. 美的. (2019年12月21日). https://www.biteki.com/life-style/others/460247 2020年2月24日閲覧。 
  10. ^ 西島秀俊がティム・バートン「ダンボ」でハリウッド実写映画の吹替に初挑戦”. 映画ナタリー. ナターシャ (2019年2月19日). 2019年2月19日閲覧。
  11. ^ フジテレビ平日午後の再放送枠『ドラマチックα』内で放送されたインフォマーシャルCMで3作品に出演。後に同社の公式Facebookページ上でも一部作品が公開されている。

外部リンク