コンテンツにスキップ

「オクラホマシティ・サンダーのチーム記録」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
162行目: 162行目:
-->
-->
*ソニックス一筋の[[ネイト・マクミラン]]だが、ディフェンスのスペシャリストなので出場試合数では歴代3位だが、得点ランクでは大幅に順位が下がる。キャリアのハイライトは1996年の[[シカゴ・ブルズ]]との[[NBAファイナル]]で[[マイケル・ジョーダン]]をマークするために投入されたことである。しかしそのシーズン故障がちだったこともありジョーダンを十分に抑えきることはできずにソニックスは2勝4敗で敗れて優勝を逃した。
*ソニックス一筋の[[ネイト・マクミラン]]だが、ディフェンスのスペシャリストなので出場試合数では歴代3位だが、得点ランクでは大幅に順位が下がる。キャリアのハイライトは1996年の[[シカゴ・ブルズ]]との[[NBAファイナル]]で[[マイケル・ジョーダン]]をマークするために投入されたことである。しかしそのシーズン故障がちだったこともありジョーダンを十分に抑えきることはできずにソニックスは2勝4敗で敗れて優勝を逃した。
*長年、ソニックスを支えた[[ゲイリー・ペイトン]]は、チャンピオンリングを求めて[[シャキール・オニール]]のいる[[ロサンゼルス・レイカーズ]]に移籍したが、[[デトロイト・ピストンズ]]に敗れた。しかし、その後オニールの移籍した[[マイアミ・ヒート]]に移籍、特に[[NBAファイナル]]では、途中出場ながら重要な試合後半には先発の[[ジェイソン・チャンドラー・ウィリアムス|ジェイソン・ウィリアムス]]を抑えて長時間プレイした。
*長年、ソニックスを支えた[[ゲイリー・ペイトン]]は、チャンピオンリングを求めて[[シャキール・オニール]]のいる[[ロサンゼルス・レイカーズ]]に移籍したが、[[デトロイト・ピストンズ]]に敗れた。しかし、その後オニールの移籍した[[マイアミ・ヒート]]に移籍、特に[[NBAファイナル]]では、途中出場ながら重要な試合後半には先発の[[ジェイソン・ウィリアムス (1975年生のバスケットボール選手)|ジェイソン・ウィリアムス]]を抑えて長時間プレイした。
*[[2016-2017シーズンのNBA|2016-2017]]シーズン、[[ラッセル・ウェストブルック]]がトリプルダブル42回の[[NBAの記録|NBA新記録]]を樹立、シーズン平均でも31.6点、10.4アシスト、10.7リバウンドとし、[[オスカー・ロバートソン]]以来史上2人目の平均トリプルダブルを達成した。
*[[2016-2017シーズンのNBA|2016-2017]]シーズン、[[ラッセル・ウェストブルック]]がトリプルダブル42回の[[NBAの記録|NBA新記録]]を樹立、シーズン平均でも31.6点、10.4アシスト、10.7リバウンドとし、[[オスカー・ロバートソン]]以来史上2人目の平均トリプルダブルを達成した。



2021年3月19日 (金) 01:26時点における版

オクラホマシティ・サンダーチーム記録NBAオクラホマシティ・サンダーと前身のシアトル・スーパーソニックスのチーム記録である。

シアトル・スーパーソニックス
通算出場試合 {{{通算出場試合}}}
通算得点 18,207
ゲイリー・ペイトン
通算リバウンド 7,729
ジャック・シクマ
通算アシスト 7,384
ゲイリー・ペイトン
通算ブロック 959
ショーン・ケンプ
通算スティール 2,107
ゲイリー・ペイトン
1試合最多得点 58
フレッド・ブラウン
ラッセル・ウェストブルック
1試合最多リバウンド 24
クリス・ウィルコックス
1試合最多アシスト 25
ネイト・マクミラン
1試合最多ブロック 10
ショーン・ケンプ
カルヴィン・ブース
1試合最多スティール 9
ドック・リバース
プレーオフ1試合最多得点 51
ラッセル・ウェストブルック
プレーオフ1試合 最多リバウンド 20
ショーン・ケンプ
プレーオフ1試合 最多アシスト 15
ラッセル・ウェストブルック
プレーオフ1試合 最多ブロック 5
ショーン・ケンプ
ジェローム・ジェームス
プレーオフ1試合 最多スティール 7
ラッセル・ウェストブルック

通算得点

  1. 18,207 ゲイリー・ペイトン
  2. 16,442 ラッセル・ウェストブルック
  3. 14,018 フレッド・ブラウン
  4. 12,034 ジャック・シクマ
  5. 10,148 ショーン・ケンプ
  6. 9,676 ガス・ウィリアムス
  7. 9,403 デイル・エリス
  8. 8,909 ラシャード・ルイス
  9. 8,438 ゼイビヤー・マクダニエル
  10. 8,131 スペンサー・ヘイウッド
  11. 8,028 トム・チェンバース
  12. 7,273 レイ・アレン
  13. 6,870 デトレフ・シュレンプ
  14. 6,507 ディック・スナイダー
  15. 6,179 デリック・マッキー
  16. 6,010 レニー・ウィルケンス
  17. 5,646 ボブ・ルール
  18. 5,054 ヴィン・ベイカー
  19. 4,844 サム・パーキンス
  20. 4,733 ネイト・マクミラン

通算リバウンド

  1. 7,729 ジャック・シクマ
  2. 5,978 ショーン・ケンプ
  3. 4,624 ラッセル・ウェストブルック
  4. 4,240 ゲイリー・ペイトン
  5. 3,975 マイケル・ケイジ
  6. 3,954 スペンサー・ヘイウッド
  7. 3,595 ラシャード・ルイス
  8. 3,222 ネイト・マクミラン
  9. 2,839 ゼイビヤー・マクダニエル
  10. 2,813 トム・メッセリ

通算アシスト

  1. 8,966 ゲイリー・ペイトン
  2. 5,796 ラッセル・ウェストブルック
  3. 4,893 ネイト・マクミラン
  4. 3,160 フレッド・ブラウン
  5. 2,865 ガス・ウィリアムス
  6. 2,777 レニー・ウィルケンス
  7. 2,345 ジャック・シクマ
  8. 2,274 スリック・ワッツ
  9. 1,805 ルーク・リドナー
  10. 1,668 ブレント・バリー

通算ブロック(73-74シーズンから)

  1. 959 ショーン・ケンプ
  2. 705 ジャック・シクマ
  3. 500 アルトン・リスター
  4. 420 トム・バールソン
  5. 375 デリック・マッキー
  6. 362 ラシャード・ルイス
  7. 356 ネイト・マクミラン
  8. 337 ジェローム・ジェームス
  9. 314 ジェームス・ドナルドソン
  10. 301 ジム・マクルヴェイン

通算スティール(73-74シーズンから)

  1. 2,107 ゲイリー・ペイトン
  2. 1,544 ネイト・マクミラン
  3. 1,253 ラッセル・ウェストブルック
  4. 1,149 フレッド・ブラウン
  5. 1,086 ガス・ウィリアムス
  6. 833 スリック・ワッツ
  7. 775 ショーン・ケンプ
  8. 755 ジャック・シクマ
  9. 708 ラシャード・ルイス
  10. 536 ハーセイ・ホーキンス

出場試合

  1. 963 フレッド・ブラウン
  2. 947 ゲイリー・ペイトン
  3. 796 ネイト・マクミラン
  4. 718 ラッセル・ウェストブルック
  5. 715 ジャック・シクマ
  6. 625 ショーン・ケンプ
  7. 617 ラシャード・ルイス
  8. 490 マイケル・ケイジ
  9. 477 ガス・ウィリアムス
  10. 451 デイル・エリス
  11. 446 デリック・マッキー
  12. 443 ディック・スナイダー
  13. 437 サム・パーキンス
  14. 415 デトレフ・シュレンプ
  15. 408 ゼイビヤー・マクダニエル
  16. 395 ダニー・ブレンズ
  17. 393 トム・チェンバース
  18. 362 ブレント・バリー
  19. 362 ルーク・リドナー
  20. 350 ウォリー・ウォーカー

3ポイントシュート(NBAでは79-80より公式記録)成功

  1. 973 ラシャード・ルイス
  2. 917 ゲイリー・ペイトン
  3. 869 レイ・アレン
  4. 774 ラッセル・ウェストブルック
  5. 699 デイル・エリス
  6. 669 ブレント・バリー
  7. 592 サム・パーキンス
  8. 510 ウラジミール・ラドマノヴィッチ
  9. 469 ハーセイ・ホーキンス
  10. 340 デトレフ・シュレンプ

フリースロー成功

  1. 4,224 ラッセル・ウェストブルック
  2. 3,044 ジャック・シクマ
  3. 2,780 ショーン・ケンプ
  4. 2,706 ゲイリー・ペイトン
  5. 2,150 トム・チェンバース
  6. 1,926 レニー・ウィルケンス
  7. 1,896 フレッド・ブラウン
  8. 1,795 スペンサー・ヘイウッド
  9. 1,774 デトレフ・シュレンプ
  10. 1,754 ラシャード・ルイス
  11. 1,698 ガス・ウィリアムス

50得点以上

その他

主なアメリカ国籍以外の選手

関連項目

外部リンク