コンテンツにスキップ

「スマーフ2 アイドル救出大作戦!」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
68行目: 68行目:
| バニティ・スマーフ || [[ジョン・オリバー]] || [[三ツ矢雄二]]<ref>前作では[[青山穣]]が担当していた。</ref>
| バニティ・スマーフ || [[ジョン・オリバー]] || [[三ツ矢雄二]]<ref>前作では[[青山穣]]が担当していた。</ref>
|-
|-
| グラウチー・スマーフ || [[ジョージ・ロペス]]<ref name=ComingSoon /> || [[遠藤純一 (俳優)|遠藤純一]]
| グラウチー・スマーフ || [[ジョージ・ロペス]]<ref name=ComingSoon /> || [[遠藤純一]]
|-
|-
| ベクシー || [[クリスティーナ・リッチ]]<ref name=ComingSoon /><ref name=EW /> || [[沢城みゆき]]
| ベクシー || [[クリスティーナ・リッチ]]<ref name=ComingSoon /><ref name=EW /> || [[沢城みゆき]]

2021年3月21日 (日) 00:29時点における版

スマーフ2 アイドル救出大作戦!
The Smurfs 2
監督 ラジャ・ゴズネル
脚本 J・デヴィッド・ステム
デヴィッド・N・ワイス英語版
キャリー・カークパトリック英語版[1]
ジェイ・シェリック
デヴィッド・ロン
原作 ペヨ
スマーフ
製作 ジョーダン・カーナー英語版
製作総指揮 ベン・ハーバー
エズラ・スワードロウ
ポール・ニーサン
出演者 ハンク・アザリア
ニール・パトリック・ハリス
ジェイマ・メイズ
ソフィア・ベルガラ
ケイティ・ペリー
音楽 ヘイター・ペレイラ
撮影 フィル・メヒュー
編集 サブリナ・プリスコ
製作会社 ソニー・ピクチャーズ アニメーション
ザ・カーナー・エンターテインメント・カンパニー英語版
配給 アメリカ合衆国の旗 コロンビア映画
日本の旗 東宝東和
公開 アメリカ合衆国の旗 2013年7月31日
日本の旗 2013年8月16日
上映時間 104分[2]
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $105,000,000[3]
興行収入 $347,545,360[3]
前作 スマーフ
次作 スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険
テンプレートを表示

スマーフ2 アイドル救出大作戦!』(The Smurfs 2)は、2013年アメリカ合衆国3Dコメディ映画である。

2011年の映画『スマーフ』の続編で、ベルギーの漫画家であるペヨのコミック『スマーフ』を原作としたソニー・ピクチャーズ アニメーション製作の『スマーフ』三部作の2作目である。前作に引き続いてラジャ・ゴズネルが監督し、主要キャストたちも続投する。新キャストとしてはクリスティーナ・リッチJ・B・スムーヴ英語版ブレンダン・グリーソンらが加わった。2013年7月31日より公開された[1]。前作の日本公開時は3D・2Dの日本語吹き替え版と字幕版での上映だったが、本作では2Dの吹き替え版のみの上映となった。

パパ・スマーフ役のジョナサン・ウィンタースは本作公開前に死去しており、遺作となった。エンドロールのキャストクレジットの後に、「In Memoriam JONATHAN WINTERS」という追悼メッセージが挿入されている。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
ガーガメル ハンク・アザリア[1] 山寺宏一
パトリック ニール・パトリック・ハリス[1] 咲野俊介
グレース ジェイマ・メイズ[1] 日髙のり子
ブルー ジェイコブ・トレンブレイ 五十嵐陽向
ビクター ブレンダン・グリーソン[1] 石田太郎
テレビインタビュアーを務める本人役 ナンシー・オデール英語版[4]
声の出演
パパ・スマーフ英語版 ジョナサン・ウィンタース[1] 富田耕生
スマーフェット英語版 ケイティ・ペリー[1] 高橋みなみAKB48[5]
ブレイニー・スマーフ英語版 フレッド・アーミセン[1] 関智一[6]
ガッツィー・スマーフ アラン・カミング[1] 高木渉
クラムジー・スマーフ アントン・イェルチン[1] 本城雄太郎[7]
バニティ・スマーフ ジョン・オリバー 三ツ矢雄二[8]
グラウチー・スマーフ ジョージ・ロペス[1] 遠藤純一
ベクシー クリスティーナ・リッチ[1][9] 沢城みゆき
ハッカス J・B・スムーヴ英語版[1][9] 山崎弘也
ナレーター・スマーフ トム・ケイン 江原正士
グリーディ・スマーフ ケナン・トンプソン 茶風林
ヘフティ・スマーフ ゲイリー・バサラバ 乃村健次
パーティプランナー・スマーフ ケヴィン・リー 菊池正美
うそつきスマーフ ポール・ルーベンス 佐藤せつじ
SNSスマーフ マリオ・ロペス 松本梨香
発明家スマーフ ジェフ・フォックスワーシー英語版 小形満
農民スマーフ ジョエル・マクラリー 志村知幸
嫌味スマーフ ジミー・キンメル 桜塚やっくん
ビビりスマーフ アダム・ワイリー英語版 村治学
おとぼけスマーフ ショーン・ホワイト 魚建
パン焼きスマーフ B・J・ノヴァク 小田柿悠太
アズレールの声 フランク・ウェルカー 原語版流用

製作

2011年8月9日、ソニー・ピクチャーズ アニメーションは2013年8月2日に続編を公開することを発表した(後に2013年7月31日に変更)[10]。監督のラージャ・ゴスネル[1]とプロデューサーのジョーダン・カーナーは続投する[11]。ソニーは2011年初頭に脚本のJ・デヴィッド・ステム、デヴィッド・N・ワイス、ジェイ・シェリック、デヴィッド・ロンらと共に作業を開始した。2011年8月頭には草案の初稿が完成した[12]。カナダのモントリオールでの撮影が計画され[13]、2012年8月26日にソニーは開始を発表した[1]

2013年4月17日、ブリトニー・スピアーズの楽曲「Ooh La La」がサウンドトラックに含まれることが発表された[14]

参考文献

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p “Production Begins on The Smurfs 2”. ComingSoon.net. (2012年4月26日). https://www.comingsoon.net/movies/news/89642-production-begins-on-the-smurfs-2 2012年4月26日閲覧。 
  2. ^ THE SMURFS 2 (U)”. British Board of Film Classification (2013年7月15日). 2013年7月15日閲覧。
  3. ^ a b The Smurfs 2”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2013年8月4日閲覧。
  4. ^ “Nancy Plays Herself in 'Smurfs 2' Set Visit”. ETonline. (2012年10月19日). https://www.etonline.com/movies/126076_Nancy_O_Dell_Plays_Herself_in_Smurfs_2_Set_Visit 2012年11月5日閲覧。 
  5. ^ 前作では小島幸子が担当していた。
  6. ^ 前作ではHey! Say! JUMP知念侑李が担当していた。
  7. ^ 前作ではHey! Say! JUMPの山田涼介が担当していた。
  8. ^ 前作では青山穣が担当していた。
  9. ^ a b Breznican, Anthony (2012年9月19日). “FIRST LOOK: Gray gloom for the villainous little Naughties from 'Smurfs 2' -- EXCLUSIVE”. Entertainment Weekly. https://ew.com/article/2012/09/19/first-look-naughties-smurfs-2-exclusive/ 2012年9月20日閲覧。 
  10. ^ Goldberg, Matt (2012年3月29日). “New Release Dates for THE SMURFS 2, THE SAMARITAN and the Farrelly/Wessler Star-Packed Comedy Anthology”. Collider.com. https://collider.com/smurfs-2-release-date-samaritan-farrelly-wessler-comedy/155939/ 2012年3月30日閲覧。 
  11. ^ Lussier, Germain (2011年8月9日). “'Smurfs' Sequel Gets 2013 Release Date”. /Film. 2011年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月10日閲覧。
  12. ^ Kit, Borys (2011年8月17日). “'The Smurfs' Writers Returning for Sequel (Exclusive)”. The Hollywood Reporter (Prometheus Global Media). オリジナルの2011年8月19日時点におけるアーカイブ。. https://www.webcitation.org/6139LpjmF?url=http://www.hollywoodreporter.com/news/smurfs-writers-returning-sequel-224596 2011年8月19日閲覧。 
  13. ^ Vlessing, Etan (2011年11月15日). “Sony Pictures' 'Smurfs 2,' 'Houdini' and 'Singularity' to Shoot in Montreal”. The Hollywood Reporter. オリジナルの2011年12月29日時点におけるアーカイブ。. https://www.webcitation.org/64Hlw6Bjw?url=http://www.hollywoodreporter.com/news/sony-pictures-smurfs-2-houdini-261805 2011年12月28日閲覧。 
  14. ^ Lipshutz, Jason (2013年4月17日). “Britney Spears Records New Song For 'Smurfs 2' Soundtrack”. Billboard. https://www.billboard.com/articles/columns/pop-shop/1558421/britney-spears-records-new-song-for-smurfs-2-soundtrack 2013年4月30日閲覧。 

外部リンク