コンテンツにスキップ

「ムラムラタムラ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「さや香」等の移動依頼に伴うリンク修正依頼 (さや香) - log
25行目: 25行目:
|事務所=[[吉本興業]]→[[フリーランス|フリー]]
|事務所=[[吉本興業]]→[[フリーランス|フリー]]
|活動時期=[[2012年]] -
|活動時期=[[2012年]] -
|同期=[[亜生]]([[ミキ (お笑いコンビ)|ミキ]])<br>[[エンペラー (お笑い)|エンペラー]]<br>[[さや香 (お笑い芸人)|さや香]]<br>[[蛙亭]]<br>[[トニーフランク]]<br>[[ファイヤーサンダー]]<br>[[空気階段]]<br>[[ガーリィレコード]]<br>[[オズワルド (お笑いコンビ)|オズワルド]]など
|同期=[[亜生]]([[ミキ (お笑いコンビ)|ミキ]])<br>[[エンペラー (お笑い)|エンペラー]]<br>[[さや香]]<br>[[蛙亭]]<br>[[トニーフランク]]<br>[[ファイヤーサンダー]]<br>[[空気階段]]<br>[[ガーリィレコード]]<br>[[オズワルド (お笑いコンビ)|オズワルド]]など
|トリオ名=
|トリオ名=
|コンビ名=ゆーひび(解散)
|コンビ名=ゆーひび(解散)

2021年3月28日 (日) 21:42時点における版

ムラムラタムラ
本名 田村 祐人
(たむら ゆうと)
生年月日 (1992-06-21) 1992年6月21日(31歳)
出身地 日本の旗 日本 島根県鹿足郡
最終学歴 島根県立津和野高等学校卒業
出身 NSC大阪校34期
コンビ名 ゆーひび(解散)
芸風 一発ギャグものまね
事務所 吉本興業フリー
活動時期 2012年 -
同期 亜生ミキ
エンペラー
さや香
蛙亭
トニーフランク
ファイヤーサンダー
空気階段
ガーリィレコード
オズワルドなど
現在の代表番組 ムラムラタムラのちんちくピカタマラジオ(GERA放送局
有田ジェネレーション(不定期出演)
テンプレートを表示

ムラムラタムラ1992年6月21日[1] - )は、事務所に所属せずフリーで活動中のお笑い芸人。かつては吉本興業に所属していた[2][3][4]

来歴

自身と同じくお笑い好きの母親と一緒にお笑い番組を見ていて、母親から中学生の頃にNSCへ行くことを勧められたのが芸人になるきっかけ[2][3]。当初は高校時代の同級生とコンビ『ゆーひび』を結成し、ネタはその同級生が書いていた。漫才は合っていないことを早めに気づいたためボケのみでツッコミが存在しないコントを主に演じ、相方の体調不良によって2年半で解散してからはピン芸人となる[3][5]。芸名の由来は本人曰く、覚えられやすくてしょうもない名前にしたかったから[3]

大阪NSC卒業後は吉本興業に約6年所属し、現在はフリー。ホリプロコムからの勧誘もきたが断った[4]

デビュー当初は5upよしもとに出ようとしていたがシステムが変わったことで5upよしもとが漫才劇場に変わり、ピン芸人やコント師の出る場が無くなってしまった。その状況を知ったたむらけんじが、小規模のスペースにて漫才劇場に出られない芸人を集めて毎週ライブを開催したことでチャンスを貰えた。初のテレビ出演は『松本家の休日』で、たむらの推薦であった。東京へ進出する際、社員に掛け合ってくれたのもたむらだったという[3]。上京後は向清太朗天津)の世話になった[4]

人物

芸風

新体操用のレオタードを衣装とし[5]、主に「もっこりからのりーもこちゃん」というフレーズを、股間を強調する奇天烈なポージングをしながらひたすらハイテンションで繰り返すギャグ[3]。本人曰くシャワーを浴びている最中に思いついた[13]江頭2:50を彷彿とさせる無軌道な芸風で、野田クリスタルマヂカルラブリー)からは「お笑い界の救世主」と称された[14]

衣装の黄色い眼鏡はサングラスのグラス部分を度入りのクリアグラスに替えて使用しており、視力はかなり悪い。

旧衣装はadidas by PHARRELL WILLIAMSのレディースのランニングウェアトップスと、男性用水着。

大阪時代の衣装は白いタンクトップにホットパンツ。

現在着用している舞台衣装は『フォートナイト』に影響されてヤフオクで見つけたもの。金髪もフォートナイトの影響[3]

森久保祥太郎子安武人福山潤などの声優ものまねも得意とする[4]。森久保からは公認されている[15]

賞レース戦歴

R-1グランプリ (R-1ぐらんぷり)

年度 結果 会場 備考
2014年(第12回) 1回戦敗退[16] なんばパークスホール ゆーひび時代に出場
2015年(第13回) 2回戦進出[17] HEP HALL
2016年(第14回) 1回戦敗退[18] なんばパークスホール
2017年(第15回) 1回戦敗退[19] 新宿シアターモリエール
2018年(第16回) 1回戦敗退[20] 新宿シアターブラッツ
2019年(第17回) 1回戦敗退[21] 新宿シアターブラッツ
2020年(第18回) 1回戦敗退[22] 新宿シアターブラッツ
2021年(第19回) 準々決勝進出[23] ルミネtheよしもと 「R-1グランプリ」に改称

その他

  • M-1グランプリ2016 2回戦進出、M-1グランプリ2017・2018・2020 1回戦敗退(『ムラムラタムラちびシャトルfeat.川嶋』として[7]
  • キングオブコント2018 1回戦敗退(『ザ・トーク』として[24]

現在レギュラー出演中の番組

ネットラジオ

  • ムラムラタムラのちんちくピカタマラジオ(GERA放送局、毎週土曜日20時放送)

出演歴

テレビ

脚注

  1. ^ ザテレビジョン. “スタ☆スケ ムラムラタムラ(プロフィール)”. ザテレビジョン. 2020年5月27日閲覧。
  2. ^ a b ザテレビジョン. ““有ジェネ”発・ムラムラタムラ、初のインタビューで本音を語る!「りーもこちゃんをぶつけてやりたい」 (3/6) | 芸能ニュースならザテレビジョン”. ザテレビジョン. 2020年5月26日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i “ニコ動世代”の「アングラ芸人」ムラムラタムラはいかにして生まれたのか(てれびのスキマ) - Yahoo!ニュース”. Yahoo!ニュース 個人. 2020年10月3日閲覧。
  4. ^ a b c d 「10分だけ時間をくれ!」ムラムラタムラのフリー芸人としての戦い方(てれびのスキマ) - Yahoo!ニュース”. Yahoo!ニュース 個人. 2020年11月10日閲覧。
  5. ^ a b ムラムラタムラ【完全版】- なにが起こるのかを楽しみにワクワクして来てください (2019年11月30日) - エキサイトニュース(2/8)”. エキサイトニュース. 2020年6月20日閲覧。
  6. ^ a b ザテレビジョン. ““有ジェネ”発・ムラムラタムラ、初のインタビューで本音を語る!「りーもこちゃんをぶつけてやりたい」 (6/6) | 芸能ニュースならザテレビジョン”. ザテレビジョン. 2020年5月26日閲覧。
  7. ^ a b ムラムラタムラちびシャトルfeat.川嶋 コンビ情報詳細|M-1グランプリ 公式サイト”. コンビ情報詳細|M-1グランプリ 公式サイト. 2020年5月26日閲覧。
  8. ^ Inc, Natasha. “ちぐはぐ解散、あこうテック&かじみーる共に芸人引退”. お笑いナタリー. 2020年11月10日閲覧。
  9. ^ 〈有田ジェネレーション〉(TBSテレビ系) 衝撃の地下芸人・ムラムラタムラとは...!? 段取り無視、バイきんぐ小峠の頭をアレして大暴走”. J-CAST テレビウオッチ (2020年3月15日). 2020年5月31日閲覧。
  10. ^ 新橋の「鯨の胃袋」 「567(コロナ)」円語呂合わせで飲み放題企画”. 新橋経済新聞. 2020年5月31日閲覧。
  11. ^ ザテレビジョン. ““有ジェネ”発・ムラムラタムラ、初のインタビューで本音を語る!「りーもこちゃんをぶつけてやりたい」 (4/6) | 芸能ニュースならザテレビジョン”. ザテレビジョン. 2020年5月26日閲覧。
  12. ^ ムラムラタムラお先生twitter 1:11 - 2019年9月20日
  13. ^ ザテレビジョン. ““有ジェネ”発・ムラムラタムラ、初のインタビューで本音を語る!「りーもこちゃんをぶつけてやりたい」 (2/6) | 芸能ニュースならザテレビジョン”. ザテレビジョン. 2020年5月26日閲覧。
  14. ^ https://twitter.com/nodacry/status/1234526337076908033”. Twitter. 2020年11月10日閲覧。
  15. ^ ムラムラタムラ⁠お先生 (2016年5月22日). “今日は森久保祥太郎さんの『心・裸・晩・唱 〜PHASE6〜』の大阪公演を観させて頂いておりました!ライブ中に祥太郎さんとお客さんが一体となって僕の名前を叫んだりといろいろ驚きました!ライブ終わりに一緒にりーもこちゃんしてくれました!pic.twitter.com/aoXxjIQdEO”. @muramocochan. 2020年5月26日閲覧。
  16. ^ (17) 1/11(土) 13:00[大阪]なんばパークスホール”. R-1ぐらんぷり2014. 2020年10月30日閲覧。
  17. ^ 1/14(水) 2回戦・大阪 HEP HALL”. R-1ぐらんぷり2015. 2020年10月30日閲覧。
  18. ^ (16) 01/08(金) 1回戦・大阪 なんばパークスホール”. R-1ぐらんぷり2016. 2020年10月30日閲覧。
  19. ^ (06) 01/05(木) 1回戦・東京 新宿シアターモリエール”. R-1ぐらんぷり2017. 2020年10月30日閲覧。
  20. ^ (02) 12/27(水) 1回戦・東京 新宿シアターブラッツ”. R-1ぐらんぷり2018. 2020年10月30日閲覧。
  21. ^ (02) 12/30(日) 1回戦・東京 新宿シアターブラッツ”. R-1ぐらんぷり2019. 2020年10月30日閲覧。
  22. ^ 01/09(木) 1回戦・東京 新宿シアターブラッツ”. R-1ぐらんぷり2020. 2020年10月30日閲覧。
  23. ^ 【結果速報】準々決勝 2/2(火)、2/3(水)東京、2/4(木)大阪”. 2021年2月4日閲覧。
  24. ^ キングオブコント2018【9】7月24日(火)シアターブラッツ[東京 出場者 ]”. 2020年10月30日閲覧。
  25. ^ Inc, Natasha. “ムラムラタムラら「ネタパレ」新企画で30秒ショートネタ”. お笑いナタリー. 2020年11月10日閲覧。

外部リンク