コンテンツにスキップ

「C.J.クロン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
53行目: 53行目:
{{by|2013年}}はAA級[[アーカンソー・トラベラーズ]]でプレーし、134試合に出場して打率.274、14本塁打、83打点、8盗塁を記録した。7月には[[2013年のMLBオールスターゲーム#フューチャーズゲーム|オールスター・フューチャーズゲーム]]でアメリカ合衆国選抜に選出された<ref>{{cite web|url=http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2013/roster_futures_us.jsp|title=2013 All-Star Futures Game US Team Roster|work=MLB.com|author=|date=|accessdate=May 4, 2014}}</ref>。
{{by|2013年}}はAA級[[アーカンソー・トラベラーズ]]でプレーし、134試合に出場して打率.274、14本塁打、83打点、8盗塁を記録した。7月には[[2013年のMLBオールスターゲーム#フューチャーズゲーム|オールスター・フューチャーズゲーム]]でアメリカ合衆国選抜に選出された<ref>{{cite web|url=http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2013/roster_futures_us.jsp|title=2013 All-Star Futures Game US Team Roster|work=MLB.com|author=|date=|accessdate=May 4, 2014}}</ref>。


{{by|2014年}}はAAA級[[ソルトレイク・ビーズ]]で開幕を迎え、28試合に出場。打率.319、6本塁打、26打点と結果を残した。5月3日にエンゼルスとメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした。同日の[[テキサス・レンジャーズ]]戦でメジャーデビュー。「5番・一塁手」で先発起用され、8回裏には決勝打となる適時二塁打を放った。この試合は5打数3安打2打点だった<ref>{{cite web|url=http://espn.go.com/dallas/mlb/playbyplay?gameId=340503103|title=Scores for May 3, 2014|work=[[ESPN]]|author=|date=May 3, 2014|accessdate=May 4, 2014}}</ref>。その後、マイナーに降格した。9月2日に[[ロースター (MLB)#セプテンバー・コールアップ|セプテンバー・コールアップ]]で、メジャーに再昇格した<ref>[http://m.milb.com/t561/news/article/2014090292747194/eleven_bees_receive_september_call-ups Eleven Bees Receive September Call-Ups]Salt Lake Bees Official Site (2014年9月2日) 2014年12月20日閲覧</ref>。一塁と指名打者として79試合に出場し、打率は.256ながらメジャー1年目で二桁本塁打(11本)を放った。
{{by|2014年}}はAAA級[[ソルトレイク・ビーズ]]で開幕を迎え、28試合に出場。打率.319、6本塁打、26打点と結果を残した。5月3日にエンゼルスとメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした。同日の[[テキサス・レンジャーズ]]戦でメジャーデビュー。「5番・一塁手」で先発起用され、8回裏には決勝打となる適時二塁打を放った。この試合は5打数3安打2打点だった<ref>{{cite web|url=http://espn.go.com/dallas/mlb/playbyplay?gameId=340503103|title=Scores for May 3, 2014|work=[[ESPN]]|author=|date=May 3, 2014|accessdate=May 4, 2014}}</ref>。その後、マイナーに降格した。9月2日に[[ロースター (MLB)#セプテンバー・コールアップ|セプテンバー・コールアップ]]で、メジャーに再昇格した<ref>[http://m.milb.com/t561/news/article/2014090292747194/eleven_bees_receive_september_call-ups Eleven Bees Receive September Call-Ups]Salt Lake Bees Official Site (2014年9月2日) 2014年12月20日閲覧</ref>。一塁と指名打者として79試合に出場し、打率は.256ながらメジャー1年目で二桁本塁打(11本)を放った。


{{by|2015年}}7月4日のレンジャーズ戦で、8番ながら自己最多の6打点を記録した。この年は一塁及び指名打者で起用され、113試合に出場した。
{{by|2015年}}7月4日のレンジャーズ戦で、8番ながら自己最多の6打点を記録した。この年は一塁及び指名打者で起用され、113試合に出場した。

2021年4月13日 (火) 09:05時点における版

C.J.クロン
C. J. Cron
コロラド・ロッキーズ #25
ミネソタ・ツインズ時代
(2019年4月6日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 アリゾナ州フェニックス
生年月日 (1990-01-05) 1990年1月5日(34歳)
身長
体重
6' 4" =約193 cm
235 lb =約106.6 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手
プロ入り 2011年 MLBドラフト1巡目
初出場 2014年5月3日
年俸 $1,000,000(2021年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

クリストファー・ジョン・クロン・ジュニアChristopher John Cron Jr., 1990年1月5日 - )は、アメリカ合衆国アリゾナ州フェニックス出身のプロ野球選手一塁手)。右投右打。MLBコロラド・ロッキーズ所属。

愛称はクロニーCrony[1]

経歴

プロ入り前

2008年MLBドラフト44巡目(全体1320位)でシカゴ・ホワイトソックスから指名されたが、ユタ大学へ進学した。

プロ入りとエンゼルス時代

ロサンゼルス・エンゼルス時代
(2015年5月15日)

2011年MLBドラフト1巡目(全体17位)でロサンゼルス・エンゼルスから指名され[2]、プロ入り。契約後、傘下のパイオニアリーグのルーキー級オレム・オウルズ英語版でプロデビュー。34試合に出場して打率.308、13本塁打、41打点を記録した。オフにベースボール・アメリカの2011年度ルーキー・オールスターに選出され[3]、11月にはエンゼルスのマイナー・オールスターチームに指名打者として選出された[4]

2012年はA+級インランド・エンパイア・シックスティシクサーズ英語版でプレーし、129試合に出場して打率.293、27本塁打、123打点、3盗塁を記録した。オフにカリフォルニアリーグの新人王を受賞し、同リーグのオールスターチームや[5]、MiLB機構とTopps社が選ぶA級のオールスターチームに選出された[6]。さらに2年連続でエンゼルスのマイナー・オールスターチームに一塁手として選出された[7]

2013年はAA級アーカンソー・トラベラーズでプレーし、134試合に出場して打率.274、14本塁打、83打点、8盗塁を記録した。7月にはオールスター・フューチャーズゲームでアメリカ合衆国選抜に選出された[8]

2014年はAAA級ソルトレイク・ビーズで開幕を迎え、28試合に出場。打率.319、6本塁打、26打点と結果を残した。5月3日にエンゼルスとメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした。同日のテキサス・レンジャーズ戦でメジャーデビュー。「5番・一塁手」で先発起用され、8回裏には決勝打となる適時二塁打を放った。この試合は5打数3安打2打点だった[9]。その後、マイナーに降格した。9月2日にセプテンバー・コールアップで、メジャーに再昇格した[10]。一塁と指名打者として79試合に出場し、打率は.256ながらメジャー1年目で二桁本塁打(11本)を放った。

2015年7月4日のレンジャーズ戦で、8番ながら自己最多の6打点を記録した。この年は一塁及び指名打者で起用され、113試合に出場した。

2016年も一塁のレギュラーで起用されたが、116試合の出場に留まった。打撃面では打率.278、16本塁打、69打点という成績を記録した。

2017年は100試合に出場して打率.248、16本塁打、56打点、3盗塁を記録した。

レイズ時代

タンパベイ・レイズ時代
(2018年5月11日)

2018年2月17日に後日発表選手[注 1]とのトレードで、タンパベイ・レイズへ移籍した[12]。この年は140試合に出場して打率.253、30本塁打、74打点、1盗塁を記録した。オフの11月20日にDFAとなった[13]

ツインズ時代

2018年11月26日にウェイバー公示を経てミネソタ・ツインズへ移籍した[14]

2019年12月2日にノンテンダーFAとなった[15]

タイガース時代

2019年12月21日にデトロイト・タイガースと610万ドルの単年契約を結んだ[16]

2020年オフの11月1日にFAとなった[17]

ロッキーズ時代

2021年2月15日にコロラド・ロッキーズとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[18]。3月20日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[19]

家族

父親のクリス・クロンもカリフォルニア・エンゼルスなどに所属した元メジャーリーガー(内野手)であり、弟のケビン・クロンは2014年のMLBドラフト14巡目(全体420位)でアリゾナ・ダイヤモンドバックスから指名され、プロ入りしている弟のケビン・クロンは2021年から日本の広島東洋カープでプレーしている。

また、従兄弟に捕手としてミルウォーキー・ブルワーズなどでプレーした元メジャーリーガーのチャド・モーラー英語版がいる。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2014 LAA 79 253 242 28 62 12 1 11 109 37 0 0 0 0 10 0 1 61 10 .256 .289 .450 .739
2015 113 404 378 37 99 17 1 16 166 51 3 1 0 3 17 1 5 82 9 .262 .300 .439 .739
2016 116 445 407 51 113 25 2 16 190 69 2 3 0 5 24 1 7 75 9 .278 .325 .467 .792
2017 100 373 339 39 84 14 0 16 99 56 3 2 0 3 22 0 7 96 5 .248 .305 .437 .741
2018 TB 140 560 501 68 127 28 1 30 247 74 1 2 0 5 37 2 17 145 11 .253 .323 .493 .816
2019 MIN 125 499 458 51 116 24 0 25 215 78 0 0 0 2 29 3 10 107 13 .253 .311 .469 .780
2020 DET 13 52 42 9 8 3 0 4 23 8 0 0 0 0 9 0 1 16 2 .190 .346 .548 .894
MLB:7年 686 2586 2367 283 609 123 6 118 1098 373 9 8 0 18 148 7 48 582 59 .257 .312 .464 .776
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



一塁(1B)












2014 LAA 36 221 12 1 23 .996
2015 58 385 31 6 33 .986
2016 97 761 48 6 78 .993
2017 98 745 61 4 63 .995
2018 TB 61 463 27 2 46 .996
2019 MIN 117 927 61 8 87 .992
2020 DET 13 113 12 2 9 .984
MLB 480 3615 252 29 339 .993
  • 2020年度シーズン終了時

記録

MiLB

背番号

  • 20(2014年)
  • 24(2015年 - 2017年、2019年)
  • 44(2018年)
  • 26(2020年)
  • 25(2021年 - )

脚注

注釈

  1. ^ 2018年3月20日にルイス・レンヒフォと発表されている[11]

出典

  1. ^ Explaining Angels Players Weekend nicknames MLB.com (英語) (2017年8月24日) 2017年8月27日閲覧
  2. ^ Angels select C.J. Cron in Day One of 2011 draft”. MLB.com Angels Press Release (2011年6月6日). 2014年5月4日閲覧。
  3. ^ 2011 Classification All-Star Teams”. Baseball America (2011年9月16日). 2014年5月4日閲覧。
  4. ^ John Parker (2011年11月14日). “Trout, Calhoun pace Angels' prospects”. MiLB.com. 2014年5月4日閲覧。
  5. ^ California League Postseason All-Star Teams”. MiLB.com. 2014年5月4日閲覧。
  6. ^ Hamilton heads up Class A All-Stars”. MiLB.com (2012年11月27日). 2014年5月4日閲覧。
  7. ^ Danny Wild (2012年11月14日). “Angels' Cron, Maronde rise to the top”. MiLB.com. 2014年5月4日閲覧。
  8. ^ 2013 All-Star Futures Game US Team Roster”. MLB.com. 2014年5月4日閲覧。
  9. ^ Scores for May 3, 2014”. ESPN (2014年5月3日). 2014年5月4日閲覧。
  10. ^ Eleven Bees Receive September Call-UpsSalt Lake Bees Official Site (2014年9月2日) 2014年12月20日閲覧
  11. ^ David Adler (2018年3月20日). “Angels add Rengifo to complete Cron trade” (英語). MLB.com. 2019年1月11日閲覧。
  12. ^ Bill Chastain (2018年2月17日). “Rays get Cron from Halos; Odorizzi to Twins” (英語). MLB.com. 2018年2月25日閲覧。
  13. ^ Marc Topkin (2018年11月20日). “Rays DFA C.J. Cron in adding 5 prospects to roster” (英語). TBO.com. 2019年1月11日閲覧。
  14. ^ Slugger C.J. Cron claimed off waivers by Twins” (英語). ESPN (2018年11月27日). 2019年1月11日閲覧。
  15. ^ Mark Feinsand (2019年12月3日). “These players just joined the free-agent pool” (英語). MLB.com. 2019年12月9日閲覧。
  16. ^ Jason Beck (2019年12月21日). “Tigers sign Schoop, Cron to matching deals” (英語). MLB.com. 2019年12月22日閲覧。
  17. ^ 2020-21 free agents, position by position” (英語). MLB.com. 2020年11月3日閲覧。
  18. ^ Rockies Sign C.J. Cron To Minor League Contract” (英語). MLB Trade Rumors. 2021年2月15日閲覧。
  19. ^ Rockies Select Contracts Of C.J. Cron, Chris Owings” (英語). MLB Trade Rumors. 2021年3月21日閲覧。

関連項目

外部リンク