コンテンツにスキップ

「ホルヘ・アルファーロ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
45行目: 45行目:
{{by|2013年}}はA級ヒッコリーでプレーし、104試合に出場して打率.258、16本塁打、53打点、16盗塁を記録した。6月には[[サウス・アトランティックリーグ]]のオールスターゲームに選出され<ref>{{cite web|url=http://www.milb.com/news/article.jsp?ymd=20130604&content_id=49518236&vkey=news_milb&fext=.jsp&sid=milb|title=It's power vs. contact for SAL All-Stars|work=MiLB.com|author=Jake Seiner|date=June 4, 2013|accessdate=January 7, 2015}}</ref>、[[2013年のMLBオールスターゲーム#フューチャーズゲーム|オールスター・フューチャーズゲーム]]にも選出された<ref>{{cite web|url=http://www.milb.com/news/article.jsp?ymd=20130626&content_id=51715780&vkey=news_milb&fext=.jsp&sid=milb|title=All-Star Futures Game rosters revealed|work=MiLB.com|author=John Parker|date=June 26, 2013|accessdate=January 7, 2015}}</ref>が、怪我で出場を辞退した。8月31日にA+級[[マートルビーチ・ペリカンズ]]へ昇格し、3試合に出場した。
{{by|2013年}}はA級ヒッコリーでプレーし、104試合に出場して打率.258、16本塁打、53打点、16盗塁を記録した。6月には[[サウス・アトランティックリーグ]]のオールスターゲームに選出され<ref>{{cite web|url=http://www.milb.com/news/article.jsp?ymd=20130604&content_id=49518236&vkey=news_milb&fext=.jsp&sid=milb|title=It's power vs. contact for SAL All-Stars|work=MiLB.com|author=Jake Seiner|date=June 4, 2013|accessdate=January 7, 2015}}</ref>、[[2013年のMLBオールスターゲーム#フューチャーズゲーム|オールスター・フューチャーズゲーム]]にも選出された<ref>{{cite web|url=http://www.milb.com/news/article.jsp?ymd=20130626&content_id=51715780&vkey=news_milb&fext=.jsp&sid=milb|title=All-Star Futures Game rosters revealed|work=MiLB.com|author=John Parker|date=June 26, 2013|accessdate=January 7, 2015}}</ref>が、怪我で出場を辞退した。8月31日にA+級[[マートルビーチ・ペリカンズ]]へ昇格し、3試合に出場した。


{{by|2014年}}はまずA+級マートルビーチでプレーし、100試合に出場して打率.261、13本塁打、73打点、6盗塁を記録した。6月には[[カロライナリーグ]]のオールスターゲームに選出され<ref>{{cite web|url=http://www.milb.com/news/article.jsp?ymd=20140604&content_id=78177174&vkey=news_milb&fext=.jsp&sid=milb|title=Gallo to bring power to All-Star Game|work=MiLB.com|author=Sam Dykstra|date=June 4, 2014|accessdate=January 7, 2015}}</ref>、2年連続で[[2014年のMLBオールスターゲーム#フューチャーズゲーム|オールスター・フューチャーズゲーム]]にも選出された<ref>{{cite web|url=http://www.milb.com/news/article.jsp?ymd=20140624&content_id=81371920&vkey=news_milb&fext=.jsp&sid=milb|title=Bryant, Lindor head Futures Game rosters|work=MiLB.com|author=Sam Dykstra|date=June 24, 2014|accessdate=January 7, 2015}}</ref>。8月にAA級[[フリスコ・ラフライダーズ]]へ昇格した。AA級フリスコでは21試合に出場して打率.261、4本塁打、14打点を記録した。オフの11月20日にレンジャーズとメジャー契約を結び<ref>{{cite web|url=http://m.rangers.mlb.com/news/article/102066028/rangers-purchase-contracts-of-alberto-alfaro-eickhoff-and-jackson|title=Rangers purchase contracts of Hanser Alberto, Jorge Alfaro, Jerad Eickhoff, and Luke Jackson from Minor Leagues|work=MLB.com Rangers Press Release|author=|date=November 21, 2014|accessdate=January 7, 2015}}</ref>、[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]入りした。
{{by|2014年}}はまずA+級マートルビーチでプレーし、100試合に出場して打率.261、13本塁打、73打点、6盗塁を記録した。6月には[[カロライナリーグ]]のオールスターゲームに選出され<ref>{{cite web|url=http://www.milb.com/news/article.jsp?ymd=20140604&content_id=78177174&vkey=news_milb&fext=.jsp&sid=milb|title=Gallo to bring power to All-Star Game|work=MiLB.com|author=Sam Dykstra|date=June 4, 2014|accessdate=January 7, 2015}}</ref>、2年連続で[[2014年のMLBオールスターゲーム#フューチャーズゲーム|オールスター・フューチャーズゲーム]]にも選出された<ref>{{cite web|url=http://www.milb.com/news/article.jsp?ymd=20140624&content_id=81371920&vkey=news_milb&fext=.jsp&sid=milb|title=Bryant, Lindor head Futures Game rosters|work=MiLB.com|author=Sam Dykstra|date=June 24, 2014|accessdate=January 7, 2015}}</ref>。8月にAA級[[フリスコ・ラフライダーズ]]へ昇格した。AA級フリスコでは21試合に出場して打率.261、4本塁打、14打点を記録した。オフの11月20日にレンジャーズとメジャー契約を結び<ref>{{cite web|url=http://m.rangers.mlb.com/news/article/102066028/rangers-purchase-contracts-of-alberto-alfaro-eickhoff-and-jackson|title=Rangers purchase contracts of Hanser Alberto, Jorge Alfaro, Jerad Eickhoff, and Luke Jackson from Minor Leagues|work=MLB.com Rangers Press Release|author=|date=November 21, 2014|accessdate=January 7, 2015}}</ref>、[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]入りした。


{{by|2015年}}6月に足首を故障した。
{{by|2015年}}6月に足首を故障した。

2021年4月13日 (火) 09:12時点における版

ホルヘ・アルファーロ
Jorge Alfaro
マイアミ・マーリンズ #38
マイアミ・マーリンズ時代
(2019年4月25日)
基本情報
国籍  コロンビア
出身地 スクレ県シンセレホ
生年月日 (1993-06-11) 1993年6月11日(31歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
185 lb =約83.9 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手一塁手
プロ入り 2010年 アマチュアFA
初出場 2016年9月12日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム コロンビアの旗 コロンビア代表
WBC 2017年

ホルヘ・マリオ・アルファーロ・ブエルバズJorge Mario Alfaro Buelvas, 1993年6月11日 - )は、コロンビアスクレ県シンセレホ出身のプロ野球選手捕手)。右投右打。MLBマイアミ・マーリンズ所属。愛称はスペイン語を意味するエル・オソEl Oso[1]

経歴

プロ入りとレンジャーズ傘下時代

2010年1月19日にテキサス・レンジャーズと契約してプロ入り。契約後、傘下のルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・レンジャーズでプロデビュー。48試合に出場して打率.221、1本塁打、23打点、1盗塁を記録した。

2011年はA-級スポケーン・インディアンス英語版でプレーし、45試合に出場して打率.300、6本塁打、23打点、1盗塁を記録した。

2012年はA級ヒッコリー・クロウダッズでプレーし、74試合に出場して打率.261、5本塁打、34打点、7盗塁を記録した。

2013年はA級ヒッコリーでプレーし、104試合に出場して打率.258、16本塁打、53打点、16盗塁を記録した。6月にはサウス・アトランティックリーグのオールスターゲームに選出され[2]オールスター・フューチャーズゲームにも選出された[3]が、怪我で出場を辞退した。8月31日にA+級マートルビーチ・ペリカンズへ昇格し、3試合に出場した。

2014年はまずA+級マートルビーチでプレーし、100試合に出場して打率.261、13本塁打、73打点、6盗塁を記録した。6月にはカロライナリーグのオールスターゲームに選出され[4]、2年連続でオールスター・フューチャーズゲームにも選出された[5]。8月にAA級フリスコ・ラフライダーズへ昇格した。AA級フリスコでは21試合に出場して打率.261、4本塁打、14打点を記録した。オフの11月20日にレンジャーズとメジャー契約を結び[6]40人枠入りした。

2015年6月に足首を故障した。

フィリーズ時代

フィラデルフィア・フィリーズ時代
(2018年5月24日)

2015年7月31日にコール・ハメルズジェイク・ディークマンとのトレードで、マット・ハリソンニック・ウィリアムズジェイク・トンプソンジェラッド・アイコフアレク・アッシャー英語版と共にフィラデルフィア・フィリーズへ移籍した[7][8]。メジャーでの試合出場はなく、フィリーズのマイナー(ルーキー級ガルフ・コーストリーグ・フィリーズ)で3試合に出場した。移籍前との通算マイナー成績は、52試合の出場で打率.258、5本塁打、22打点、2盗塁、4失策守備率.988、盗塁阻止率29%(キャッチャー守備は38試合)という内容だった。

2016年は開幕からAA級レディング・ファイティン・フィルズでプレーし、97試合に出場して打率.285、15本塁打、67打点、3盗塁を記録した。メジャーでは8月26日に初昇格を果たした[9]が、この時は出番が無く、1日で降格した。9月11日に再昇格[10]すると、翌12日のピッツバーグ・パイレーツ戦でメジャーデビュー。メジャーでは6試合の出場で2安打を放ち、打率.125を記録。守備面では4試合でマスクを被り、無失策DRS - 1だった。

2017年開幕前の2月8日に第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)コロンビア代表に選出された[11]

マーリンズ時代

2019年2月8日にJ.T.リアルミュートとのトレードで、シクスト・サンチェスウィル・スチュワート英語版及びインターナショナル・ボーナス・プール(海外選手契約金枠)と共にマイアミ・マーリンズへ移籍した[12]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2016 PHI 6 17 16 0 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 1 0 8 0 .125 .176 .125 .301
2017 29 114 107 12 34 6 0 5 55 14 0 0 0 0 3 1 4 33 2 .318 .360 .514 .870
2018 108 377 344 35 90 16 2 10 140 37 3 0 0 1 18 6 14 138 2 .262 .324 .407 .731
2019 MIA 130 465 431 44 113 14 1 18 183 57 4 4 0 2 22 1 10 154 12 .262 .312 .425 .736
2020 31 100 93 12 21 2 0 3 32 16 2 0 0 0 4 1 3 36 2 .226 .280 .344 .624
MLB:5年 304 1073 991 103 260 38 3 36 412 124 9 4 0 3 48 10 31 369 18 .262 .316 .416 .732
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績

捕手守備


捕手(C)






















2016 PHI 4 27 0 0 0 1.000 1 1 0 1 1.000
2017 28 220 12 2 3 .991 3 17 13 4 .235
2018 104 888 59 11 6 .989 10 80 59 21 .263
2019 MIA 118 930 55 11 8 .989 11 49 33 16 .327
MLB 254 2065 126 24 17 .989 25 147 105 42 .286
内野守備


一塁(1B) 三塁(3B)
























2017 PHI 2 8 2 0 1 1.000 -
2018 - 1 0 0 0 0 ----
2019 MIA 1 0 0 0 0 ---- -
MLB 3 8 2 0 1 1.000 1 0 0 0 0 ----
  • 2019年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

MiLB

代表歴

背番号

  • 38(2016年 - )

脚注

  1. ^ Breakdown of Phillies' Players Weekend names MLB.com (英語) (2017年8月24日) 2017年9月19日閲覧
  2. ^ Jake Seiner (2013年6月4日). “It's power vs. contact for SAL All-Stars”. MiLB.com. 2015年1月7日閲覧。
  3. ^ John Parker (2013年6月26日). “All-Star Futures Game rosters revealed”. MiLB.com. 2015年1月7日閲覧。
  4. ^ Sam Dykstra (2014年6月4日). “Gallo to bring power to All-Star Game”. MiLB.com. 2015年1月7日閲覧。
  5. ^ Sam Dykstra (2014年6月24日). “Bryant, Lindor head Futures Game rosters”. MiLB.com. 2015年1月7日閲覧。
  6. ^ Rangers purchase contracts of Hanser Alberto, Jorge Alfaro, Jerad Eickhoff, and Luke Jackson from Minor Leagues”. MLB.com Rangers Press Release (2014年11月21日). 2015年1月7日閲覧。
  7. ^ 6対2の大型トレード成立へ! レンジャーズ、先発左腕C.ハメルズらを獲得”. ISM (2015年7月30日). 2015年8月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月2日閲覧。
  8. ^ Rangers get Cole Hamels, reliever for lefty Matt Harrison, 5 prospects”. ESPN (2015年7月29日). 2015年8月1日閲覧。
  9. ^ http://m.mlb.com/news/article/197781550/phillies-call-no-4-prospect-jorge-alfaro/
  10. ^ Heneghan, Kelsie (2016年9月11日). “Phillies call up Alfaro, Quinn from Double-A”. MiLB.com. 2016年9月14日閲覧。
  11. ^ Colombia's star duo set to lead Classic squad MLB.com (英語) (2017年2月8日) 2017年9月19日閲覧
  12. ^ J.T. Realmuto Phillies Marlins trade” (英語). MLB.com (2019年2月8日). 2019年3月14日閲覧。

関連項目

外部リンク