「タイラー・ダフィー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
44行目: 44行目:
{{by|2013年}}からは先発に転向し、{{by|2014年}}にはAAA級級[[ロチェスター・レッドウイングス]]まで昇格を果たした<ref name="a"></ref>。
{{by|2013年}}からは先発に転向し、{{by|2014年}}にはAAA級級[[ロチェスター・レッドウイングス]]まで昇格を果たした<ref name="a"></ref>。


{{by|2015年}}はシーズン開幕をAA級[[チャタヌーガ・ルックアウツ]] で迎えるも、シーズン中盤にAAA級ロチェスターへ再昇格をした<ref name="a"></ref>。[[8月3日]]に[[トム・ミローン]]の故障に伴い、メジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした。そして[[8月5日]]の[[トロント・ブルージェイズ]]戦でメジャー初登板、初先発を果たす<ref>[http://bigstory.ap.org/article/ccba260883fa41e8a1a2637273b4827b/duffey-gets-passport-delivered-after-big-league-call Duffey gets passport delivered after big league call-up ] AP news.com</ref>。初登板こそ2回を6失点という内容だったが、それ以降は安定した投球を続け、10試合に登板し5勝1敗、防御率3.10という結果を残した<ref name="a"></ref>。
{{by|2015年}}はシーズン開幕をAA級[[チャタヌーガ・ルックアウツ]] で迎えるも、シーズン中盤にAAA級ロチェスターへ再昇格をした<ref name="a"></ref>。[[8月3日]]に[[トム・ミローン]]の故障に伴い、メジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした。そして[[8月5日]]の[[トロント・ブルージェイズ]]戦でメジャー初登板、初先発を果たす<ref>[http://bigstory.ap.org/article/ccba260883fa41e8a1a2637273b4827b/duffey-gets-passport-delivered-after-big-league-call Duffey gets passport delivered after big league call-up ] AP news.com</ref>。初登板こそ2回を6失点という内容だったが、それ以降は安定した投球を続け、10試合に登板し5勝1敗、防御率3.10という結果を残した<ref name="a"></ref>。


{{by|2016年}}は先発ローテーションに入り、26試合に登板。ただ、リーグワースト9位タイの95[[自責点]]を記録して防御率6.43・9勝12敗と打ち込まれ、結果を残せなかった。
{{by|2016年}}は先発ローテーションに入り、26試合に登板。ただ、リーグワースト9位タイの95[[自責点]]を記録して防御率6.43・9勝12敗と打ち込まれ、結果を残せなかった。

2021年4月13日 (火) 09:14時点における版

タイラー・ダフィー
Tyler Duffey
ミネソタ・ツインズ #21
2015年8月22日
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 テキサス州ヒューストン
生年月日 (1990-12-27) 1990年12月27日(33歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
220 lb =約99.8 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2012年 MLBドラフト5巡目
初出場 2015年8月5日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

タイラー・ブリン・ダフィーTyler Blinn Duffey , 1990年12月27日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州ヒューストン出身のプロ野球選手投手)。右投右打。現在は、MLBミネソタ・ツインズに所属している。

愛称はザ・ドゥーフ[1]

経歴

ライス大学時代は主にリリーフとして活躍した。2011年にはNCAAカンファレンスUSAチャンピオンシップのMVPを受賞した[2]

2012年MLBドラフト5巡目(全体160位)でミネソタ・ツインズから指名され、プロ入り。契約後、傘下のアパラチアンリーグのルーキー級エリザベストン・ツインズ英語版でプロデビューを果たす。その年は中継ぎで12試合に登板した[3]

2013年からは先発に転向し、2014年にはAAA級級ロチェスター・レッドウイングスまで昇格を果たした[3]

2015年はシーズン開幕をAA級チャタヌーガ・ルックアウツ で迎えるも、シーズン中盤にAAA級ロチェスターへ再昇格をした[3]8月3日トム・ミローンの故障に伴い、メジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした。そして8月5日トロント・ブルージェイズ戦でメジャー初登板、初先発を果たす[4]。初登板こそ2回を6失点という内容だったが、それ以降は安定した投球を続け、10試合に登板し5勝1敗、防御率3.10という結果を残した[3]

2016年は先発ローテーションに入り、26試合に登板。ただ、リーグワースト9位タイの95自責点を記録して防御率6.43・9勝12敗と打ち込まれ、結果を残せなかった。

2017年はリリーフに転向して56試合に登板したが、防御率4.94と課題の残る成績に終わった。

投球スタイル

90mph前半の速球とナックルカーブチェンジアップを主に投げる[5]。制球を乱すことは少なく、決め球のナックルカーブで三振をとることもできる。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2015 MIN 10 10 0 0 0 5 1 0 0 .833 242 58.0 56 4 20 0 0 53 1 0 20 20 3.10 1.31
2016 26 26 0 0 0 9 12 0 0 .429 596 133.0 103 25 32 3 6 114 9 1 103 95 6.43 1.50
2017 56 0 0 0 0 2 3 0 12 .400 310 71.0 79 9 18 5 1 67 4 0 41 39 4.94 1.37
2018 19 1 0 0 0 2 2 0 2 .500 107 25.0 26 6 4 0 1 19 2 0 22 20 7.20 1.20
2019 58 0 0 0 0 5 1 0 16 .833 238 57.2 44 8 14 1 3 82 3 1 23 16 2.50 1.01
2020 22 0 0 0 0 1 1 0 12 .500 92 24.0 13 2 6 0 1 31 0 0 6 5 1.88 0.79
MLB:6年 191 37 0 0 0 24 20 1 42 .545 1585 368.2 385 54 94 9 12 366 19 2 215 195 4.76 1.30
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手(P)












2015 MIN 10 7 4 1 0 .917
2016 26 9 13 1 1 .957
2017 56 3 11 1 0 .933
2018 19 1 3 1 0 .800
2019 58 3 8 1 0 .917
2020 22 0 3 0 0 1.000
MLB 191 23 42 5 1 .929
  • 2020年度シーズン終了時

背番号

  • 56(2015年 - 2017年)
  • 21(2018年 - )

脚注

  1. ^ Twins Players Weekend nicknames explained MLB.com (英語) (2017年8月24日) 2017年8月30日閲覧
  2. ^ [1] Rice Owles.com
  3. ^ a b c d Tyler Duffey Minor Leagues Statistics & History Baseball-Reference.com
  4. ^ Duffey gets passport delivered after big league call-up AP news.com
  5. ^ Eyewitness Scouting Report Baseball Prospectus

関連項目

外部リンク