コンテンツにスキップ

「テオスカー・ヘルナンデス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
51行目: 51行目:
{{by|2015年}}はAA級コーパスクリスティでプレーし、121試合に出場して打率.219・17本塁打・48打点・33盗塁の成績を残した。オフの11月には[[2015 WBSCプレミア12|第1回WBSCプレミア12]]に[[2015 WBSCプレミア12 ドミニカ共和国代表|ドミニカ共和国代表]]に選出された。
{{by|2015年}}はAA級コーパスクリスティでプレーし、121試合に出場して打率.219・17本塁打・48打点・33盗塁の成績を残した。オフの11月には[[2015 WBSCプレミア12|第1回WBSCプレミア12]]に[[2015 WBSCプレミア12 ドミニカ共和国代表|ドミニカ共和国代表]]に選出された。


{{by|2016年}}は開幕をAA級コーパスクリスティで迎えると、6月末にはAAA級[[フレズノ・グリズリーズ]]へ昇格。メジャー初昇格までに2球団合計で107試合に出場して打率.307・10本塁打・53打点・34盗塁の成績を残した。8月12日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>http://www.chron.com/sports/astros/article/Astros-to-call-up-outfielder-Teoscar-Hernandez-9138976.php</ref>。同日の[[トロント・ブルージェイズ]]戦にて「8番・[[中堅手]]」で先発出場してメジャーデビュー。6回裏に[[フランシスコ・リリアーノ]]からメジャー初安打となる本塁打を放ち、この試合は4打数2安打1打点1四球の活躍で、チームも5 - 3で勝利した<ref>[http://www.espn.com/mlb/recap?gameId=360812114 Musgrove gets first career win, Astros beat Blue Jays 5-3]</ref>。この年メジャーでは41試合に出場して打率.230・4本塁打・11打点の成績を残した。
{{by|2016年}}は開幕をAA級コーパスクリスティで迎えると、6月末にはAAA級[[フレズノ・グリズリーズ]]へ昇格。メジャー初昇格までに2球団合計で107試合に出場して打率.307・10本塁打・53打点・34盗塁の成績を残した。8月12日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>http://www.chron.com/sports/astros/article/Astros-to-call-up-outfielder-Teoscar-Hernandez-9138976.php</ref>。同日の[[トロント・ブルージェイズ]]戦にて「8番・[[中堅手]]」で先発出場してメジャーデビュー。6回裏に[[フランシスコ・リリアーノ]]からメジャー初安打となる本塁打を放ち、この試合は4打数2安打1打点1四球の活躍で、チームも5 - 3で勝利した<ref>[http://www.espn.com/mlb/recap?gameId=360812114 Musgrove gets first career win, Astros beat Blue Jays 5-3]</ref>。この年メジャーでは41試合に出場して打率.230・4本塁打・11打点の成績を残した。


=== ブルージェイズ時代 ===
=== ブルージェイズ時代 ===

2021年4月13日 (火) 09:18時点における版

テオスカー・ヘルナンデス
Teoscar Hernández
トロント・ブルージェイズ #37
トロント・ブルージェイズ時代
(2017年9月1日)
基本情報
国籍 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
出身地 サンチェス・ラミレス州コトゥイ英語版
生年月日 (1992-10-15) 1992年10月15日(31歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
180 lb =約81.6 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2011年 アマチュア・フリーエージェントとしてヒューストン・アストロズと契約
初出場 2016年8月12日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
プレミア12 2015年

テオスカー・ホゼ・ヘルナンデスTeoscar José Hernández, 1992年10月15日 - )は、ドミニカ共和国サンチェス・ラミレス州コトゥイ英語版出身のプロ野球選手外野手)。右投右打。MLBトロント・ブルージェイズ所属。

発音指示では、ファーストネームを「テイアスカル(tay-AH-sker)」と読むのがより近い[1]

経歴

プロ入りとアストロズ時代

ヒューストン・アストロズ時代
(2016年8月21日)

2011年2月にヒューストン・アストロズと契約してプロ入り[2]。契約後、傘下のルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・アストロズでプロデビュー。65試合に出場して打率.274・7本塁打・35打点・16盗塁の成績を残した。

2012年アメリカ本土に渡り、この年はルーキー級ガルフ・コーストリーグ・アストロズとA級レキシントン・レジェンズでプレー。2球団合計で59試合に出場して打率.243・5本塁打・23打点・11盗塁の成績を残した。

2013年はA級クァッドシティズ・リバーバンディッツ英語版[3]でプレーし、123試合に出場して打率.271・13本塁打・55打点・24盗塁の成績を残した。

2014年はA+級ランカスター・ジェットホークスとAA級コーパスクリスティ・フックスでプレーし、2球団合計で119試合に出場して打率.292・21本塁打・85打点・33盗塁の成績を残した。

2015年はAA級コーパスクリスティでプレーし、121試合に出場して打率.219・17本塁打・48打点・33盗塁の成績を残した。オフの11月には第1回WBSCプレミア12ドミニカ共和国代表に選出された。

2016年は開幕をAA級コーパスクリスティで迎えると、6月末にはAAA級フレズノ・グリズリーズへ昇格。メジャー初昇格までに2球団合計で107試合に出場して打率.307・10本塁打・53打点・34盗塁の成績を残した。8月12日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[4]。同日のトロント・ブルージェイズ戦にて「8番・中堅手」で先発出場してメジャーデビュー。6回裏にフランシスコ・リリアーノからメジャー初安打となる本塁打を放ち、この試合は4打数2安打1打点1四球の活躍で、チームも5 - 3で勝利した[5]。この年メジャーでは41試合に出場して打率.230・4本塁打・11打点の成績を残した。

ブルージェイズ時代

2017年7月31日にフランシスコ・リリアーノとのトレードで、青木宣親と共にブルージェイズへ移籍した[6]。9月1日にセプテンバー・コールアップマイケル・ソーンダースリチャード・ウレーニャルーク・メイリーと共にメジャーに昇格し[7]、同日の試合で移籍後初出場し、5回に移籍後初安打を記録した[8]。9月10日のタイガース戦で移籍後初本塁打を記録し、同日は1試合2本塁打を記録し、2011年7月22日のJ.P.アレンシビアが記録したルーキーによる初本塁打を記録した日に1試合2本塁打に並んだ[9]

2018年は開幕をAAA級バッファロー・バイソンズで迎えたが、4月13日にジョシュ・ドナルドソンの故障者リスト入りに伴って昇格した[10]。6月25日にブルージェイズの一員としてヒューストンに戻ってきた際に、チームメイトのタイラー・クリッパードから2017年のワールドシリーズの優勝リングを受け取った[11]。メジャーで初めてフルシーズン左翼手として守備を行ったため守備面では難を見せたが、打撃面では初めて100試合の出場に到達した時点で51長打を放っていた[12]。134試合に出場し、打率.239で22本塁打を記録した。

2019年のシーズン最初の二ヶ月は不振に陥り、打率.189で3本塁打だった。5月16日にオプションで降格した後、2週間後にメジャーに昇格し、中堅手として改善されたプレーを見せた。125試合に出場し、26本塁打を記録した。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2016 HOU 41 112 100 15 23 7 0 4 42 11 0 2 0 1 11 1 0 28 5 .230 .304 .420 .724
2017 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- ---- ---- ----
TOR 26 95 88 16 23 6 0 8 53 20 0 1 0 1 6 0 0 36 0 .261 .305 .602 .908
'17計 27 95 88 16 23 6 0 8 53 20 0 1 0 1 6 0 0 36 0 .261 .305 .602 .908
2018 134 523 476 67 114 29 7 22 223 57 5 5 0 3 41 0 3 163 14 .239 .302 .468 .771
2019 125 464 417 58 96 19 2 26 197 65 6 3 0 1 45 1 1 153 8 .230 .306 .472 .778
2020 50 207 190 33 55 7 0 16 110 34 6 1 0 1 14 0 1 63 4 .289 .340 .579 .919
MLB:5年 377 1401 1271 189 311 68 9 76 625 187 17 12 0 7 117 2 5 443 31 .245 .309 .492 .801
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



左翼(LF) 中堅(CF) 右翼(RF)




































2016 HOU 22 19 0 0 0 1.000 15 17 1 1 0 .947 6 10 0 1 0 .909
2017 - - 1 1 0 0 0 1.000
TOR 18 21 1 1 0 .957 5 13 0 0 0 1.000 2 4 0 0 0 1.000
'17計 18 21 1 1 0 .957 5 13 0 0 0 1.000 3 5 0 0 0 1.000
2018 87 142 8 4 2 .974 - 35 69 3 4 0 .947
2019 46 78 7 3 4 .966 79 183 2 0 0 1.000 -
2020 - 9 14 1 0 0 1.000 40 62 6 3 2 .958
MLB:4年 173 260 16 8 6 .972 108 227 4 1 0 .996 84 146 9 8 2 .951
  • 2020年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

背番号

  • 35(2016年 - 2017年途中)
  • 37(2017年途中 - )

表彰

代表歴

脚注

  1. ^ Teoscar Hernandez Stats”. Baseball Reference.com. 2017年8月2日閲覧。
  2. ^ Hernandez homers twice, continues to rake”. MiLB.com (2014年5月21日). 2017年3月30日閲覧。
  3. ^ 2013年よりアストロズ傘下
  4. ^ http://www.chron.com/sports/astros/article/Astros-to-call-up-outfielder-Teoscar-Hernandez-9138976.php
  5. ^ Musgrove gets first career win, Astros beat Blue Jays 5-3
  6. ^ Toronto gets Aoki, prospect for Liriano”. Official Toronto Blue Jays Website (2017年7月31日). 2017年8月2日閲覧。
  7. ^ Blue Jays call up prospects Hernandez, Urena MLB.com (英語) (2017年9月1日) 2017年9月2日閲覧
  8. ^ Highly touted Teoscar debuts with Blue Jays MLB.com (英語) (2017年9月1日) 2017年9月2日閲覧
  9. ^ Hernandez gives Blue Jays a glimpse of future MLB.com (英語) (2017年9月10日) 2017年9月14日閲覧
  10. ^ Blue Jays lose Donaldson (shoulder) to DL” (2018年4月13日). 2018年4月13日閲覧。
  11. ^ Blue Jays’ Hernandez, Clippard appreciative of time with Astros” (2018年6月25日). 2018年6月25日閲覧。
  12. ^ https://www.baseball-reference.com/players/h/hernate01.shtml Teoscar Hernandez @ Baseball Reference

関連項目

外部リンク