コンテンツにスキップ

「白山 (小牧市)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
|種類=
|種類=
|初登頂=
|初登頂=
|地図={{Embedmap|136.996528|35.325227|300}}白山の位置{{日本の位置情報|35|19|31|136|59|48|小牧(名古屋)|35.325227,136.996528|白山}}
|地図={{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|35.325227|136.996528}}|caption=|width=300}}白山の位置{{日本の位置情報|35|19|31|136|59|48|小牧(名古屋)|35.325227,136.996528|白山}}
}}
}}
[[File:白山.jpg|thumb|right|250px|[[1976年]]度([[昭和]]51年)に撮影された{{国土航空写真}}白山を撮影した[[航空写真]]。]]
[[File:白山.jpg|thumb|right|250px|[[1976年]]度([[昭和]]51年)に撮影された{{国土航空写真}}白山を撮影した[[航空写真]]。]]

2021年5月13日 (木) 23:01時点における版

白山
本宮山から望む尾張白山
標高 260[1] m
所在地 愛知県小牧市大字野口
位置 北緯35度19分31秒 東経136度59分48秒 / 北緯35.32528度 東経136.99667度 / 35.32528; 136.99667[1]
白山 (小牧市)の位置(日本内)
白山 (小牧市)
白山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示
1976年度(昭和51年)に撮影された国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成白山を撮影した航空写真

白山(はくさん)は、愛知県小牧市東北部に位置する標高約260mの低いである。 尾張三山の1つである。

概要

尾張白山と呼ばれることもある。山の大部分が「ふれあいの森」として整備されており、山道や展望台などが整備されている。山頂には白山社がある。山頂の西側のピークには三等三角点(点名は野口)が設置されている[2]。 この三角点のピークを山頂とする例もある[3]。 山の北西部から南東部にかけて、愛知用水が通されている。北側には入鹿池がある。 山の南側が開けており、近くにある桃花台ニュータウン小牧市の市街地、遠く名古屋市の市街地も見渡せる事から、「夜景撮影スポット」としても知られている。

歴史

交通手段

周辺

周辺の山

周辺の施設等

脚注

  1. ^ a b 地図閲覧サービス 2万5千分1地形図名: 小牧(名古屋)、国土地理院、2010年12月23日閲覧。
  2. ^ 基準点成果等閲覧サービス・小牧(名古屋)国土地理院、2010年12月23日閲覧。
  3. ^ a b 『新・こんなに楽しい愛知の130山』あつた勤労者山岳会/編、風媒社、2003年、ISBN 4-833-10107-6、pp16-17
  4. ^ ふれあいの森、小牧市、2010年12月23日閲覧。

関連項目