コンテンツにスキップ

「百々麻子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
91行目: 91行目:
* [[スクールランブル (アニメ)|スクールランブル]](ミチコ博士)
* [[スクールランブル (アニメ)|スクールランブル]](ミチコ博士)
* ブラック・ジャック(クロオ〈少年〉、看護師 他)
* ブラック・ジャック(クロオ〈少年〉、看護師 他)
* [[MONSTER]](ヤコブ・ジーマ病院受付の看護婦)
* [[MONSTER (漫画)|MONSTER]](ヤコブ・ジーマ病院受付の看護婦)
* [[RAGNAROK THE ANIMATION]](ソヒー)
* [[RAGNAROK THE ANIMATION]](ソヒー)
| 2005年 |
| 2005年 |

2021年5月20日 (木) 09:20時点における版

どど あさこ
百々 麻子
プロフィール
性別 女性
出生地 日本の旗 日本神奈川県[1]
生年月日 (1967-11-08) 1967年11月8日(56歳)
血液型 B型[1]
職業 声優舞台女優
事務所 賢プロダクション[2]
公式サイト 百々 麻子|タレント・声優|賢プロダクション
活動
活動期間 1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

百々 麻子(どど あさこ、1967年11月8日[3] - )は、日本声優舞台女優神奈川県出身[1]賢プロダクション所属[2]。以前は劇団21世紀FOXに所属していた[4]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
  • GTO(ガイア)
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2014年
2015年
2016年
2018年
2020年

劇場アニメ

1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2008年
2018年
2019年

OVA

1992年
1996年
1997年
1999年
2002年
2003年
2004年
2012年

ゲーム

1995年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2003年
  • 式神の城II(ふみこ・オゼット・ヴァンシュタイン)※GC
2004年
  • 式神の城II(ふみこ・オゼット・ヴァンシュタイン)※PS2・DC
2006年
2008年
2009年
2010年
2018年

ドラマCD

テレビバラエティ

吹き替え

映画

ドラマ

舞台

  • 劇団21世紀FOXにて出演作多数
  • タンバリンプロデューサーズ「舞台 新耳袋」(2010年4月2日 - 6日、シアターグリーン BIG TREE THEATER)

その他

脚注

出典

  1. ^ a b c 百々 麻子”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2020年2月21日閲覧。
  2. ^ a b 百々 麻子|タレント・声優|賢プロダクション”. 2020年10月3日閲覧。
  3. ^ 百々麻子(どどあさこ)の解説”. goo人名事典. 2020年2月21日閲覧。
  4. ^ 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、470頁。ISBN 4-87376-160-3 
  5. ^ チャンス トライアングルセッション”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2017年3月16日閲覧。
  6. ^ ナジカ電撃作戦”. メディア芸術データベース. 2016年8月17日閲覧。
  7. ^ “キャラクター”. コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト. http://www.geass.jp/r2/world_03_ex.html?pid=chara_61.html 2016年5月1日閲覧。 
  8. ^ 錬金術殺人事件ファイル1〜3では九十九絹子名義で出演
  9. ^ 登場人物”. 半妖の夜叉姫. 2020年10月31日閲覧。
  10. ^ 名探偵コナン 14番目の標的”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月9日閲覧。
  11. ^ “スタッフ&キャスト”. コードギアス 反逆のルルーシュ ナナリーinワンダーランド 公式サイト. http://www.geass.jp/nunnally/staffcast.html 2016年5月1日閲覧。 

外部リンク