コンテンツにスキップ

「TANGO NOIR」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
7行目: 7行目:
| Format = [[シングル#シングル・レコード|シングル・レコード]]<br />[[8センチCD|8cmCD]]<br />[[コンパクトカセット]]<br />[[マキシシングル|12cmCD]]<br />[[デジタル・ダウンロード]]
| Format = [[シングル#シングル・レコード|シングル・レコード]]<br />[[8センチCD|8cmCD]]<br />[[コンパクトカセット]]<br />[[マキシシングル|12cmCD]]<br />[[デジタル・ダウンロード]]
| Genre = [[ポピュラー音楽|ポップス]]
| Genre = [[ポピュラー音楽|ポップス]]
| Length = 4分8秒<ref>{{Cite web|url=http://itunes.apple.com/jp/album/id294805578|title=iTunes - ミュージック - 中森明菜「TANGO NOIR(オリジナル・シングル・ジャケット)」|publisher=[[アップル (企業)|アップル]]|accessdate=2012-08-15}}</ref>
| Length = 4分8秒<ref>{{Cite web|url=http://itunes.apple.com/jp/album/id294805578|title=iTunes - ミュージック - 中森明菜「TANGO NOIR(オリジナル・シングル・ジャケット)」|publisher=[[Apple]]|accessdate=2012-08-15}}</ref>
| Writer = [[冬杜花代子]]・[[都志見隆]]
| Writer = [[冬杜花代子]]・[[都志見隆]]
| Label = [[ワーナーミュージック・ジャパン|ワーナー・パイオニア]]
| Label = [[ワーナーミュージック・ジャパン|ワーナー・パイオニア]]

2021年5月20日 (木) 11:39時点における版

TANGO NOIR
中森明菜シングル
初出アルバム『CD'87
B面 MILONGUITA
リリース
規格 シングル・レコード
8cmCD
コンパクトカセット
12cmCD
デジタル・ダウンロード
ジャンル ポップス
時間
レーベル ワーナー・パイオニア
作詞・作曲 冬杜花代子都志見隆
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 1987年度年間2位(オリコン)[4]
  • 1位(ザ・ベストテン
  • 1987年上半期6位(ザ・ベストテン)
  • 1987年度年間18位(ザ・ベストテン)
  • 1位(歌のトップテン
  • 中森明菜 シングル 年表
    ノンフィクション エクスタシー
    (1986年)
    TANGO NOIR
    (1987年)
    BLONDE
    (1987年)
    CD'87 収録曲
    最後のカルメン
    (2)
    TANGO NOIR
    (3)
    DESIRE -情熱-
    (4)
    テンプレートを表示

    TANGO NOIR」(タンゴ・ノアール)は、日本歌手中森明菜の楽曲。この楽曲は彼女の17枚目のシングルとして、1987年2月4日にワーナー・パイオニアよりリリースされた (EP: L-1753)。

    背景

    「TANGO NOIR」は、1987年2月4日にシングル・レコード (EP: L-1753)で発売された[5][6]。この楽曲は、冬杜花代子が作詞し、中森のシングルA面楽曲では「SAND BEIGE -砂漠へ-」以来2度目となる都志見隆が作曲を手掛け、編曲は「SOLITUDE」以来となる中村哲が務めた[7][6][5]。冬杜と都志見によるコンビは、この「TANGO NOIR」が最初であった[8]。本曲について都志見は「音程の下の方は、どちらかというと埋もれ気味になってしまう。ですから、この曲では埋もれ気味になる下の方の音を使わず、1オクターブの幅で作ったんですけど、彼女はいつも想像以上に歌いこなしてくれてます」と語っている[6]。この楽曲のレコーディングは28分で終了したと、1987年2月19日のTBS系音楽番組ザ・ベストテン』に本曲で初登場した際に紹介されている[9]。「TANGO NOIR」は後の作品でも新録されており、1995年12月リリースのベスト・アルバムtrue album akina 95 best』と、2002年12月リリースのベスト・アルバム『Akina Nakamori〜歌姫ダブル・ディケイド』にそれぞれ収録されている[10][11][5]。2010年には、中森をモチーフとしたパチンコ台『CR中森明菜・歌姫伝説〜恋も二度目なら〜』に本曲が新録された[12]

    「TANGO NOIR」を発表した1987年2月、フジテレビ系音楽番組『夜のヒットスタジオDELUXE』のマンスリーゲストとして1か月間連続出演[13]、1987年2月11日放送で本曲を披露した際、振り付けの中で上体を後ろに仰け反るところがあり[6]、歌い終わった後、衣裳の重みのため仰向けに反った上体が戻せなかったことを、2007年1月29日に出演した日本テレビの番組『ラジかるッ[14]で明かしている。

    シングル盤「TANGO NOIR」のB面として発表された「MILONGUITA」は、大津あきらが作詞し、「北ウイング」を手掛けた林哲司による作曲で、アレンジは「TANGO NOIR」に続いて中村が務めた楽曲である[5][6]

    チャート成績

    この楽曲は、TBS系の音楽番組『ザ・ベストテン』では、1987年2月19日の初登場から1987年3月19日の5週連続で最高順位1位を記録した[15]オリコン週間シングルチャートでは、1987年2月16日付で初登場・最高順位ともに1位を記録し、翌週の1987年2月23日付でも2週連続となる1位を記録した[7]。同チャートの100位以内においては、計13週に渡ってランクインしている[7]。また、1987年度のオリコン年間シングルチャートでは、2位を記録した[7]

    収録曲

    全編曲: 中村哲
    #タイトル作詞作曲時間
    1.「TANGO NOIR」冬杜花代子都志見隆
    2.「MILONGUITA」大津あきら林哲司
    合計時間:

    規格


    クレジット

    収録アルバム

    TANGO NOIR

    MILONGUITA

    カバーしたアーティスト

    TANGO NOIR

    脚注

    1. ^ iTunes - ミュージック - 中森明菜「TANGO NOIR(オリジナル・シングル・ジャケット)」”. Apple. 2012年8月15日閲覧。
    2. ^ a b c d e AKINA (4×12cmCD) (Media notes). ワーナーミュージック・ジャパン. 10 November 1993. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|publisherid=は無視されます。 (説明)
    3. ^ a b 第2回日本ゴールドディスク大賞 / Gold Disc Hall of Fame 2nd|THE GOLD DISC”. 日本レコード協会. 2011年5月22日閲覧。
    4. ^ 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p.39.
    5. ^ a b c d e (EP) (Media notes). ワーナー・パイオニア. 4 February 1987. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); |title=は必須です。 (説明); 不明な引数|Type=は無視されます。(もしかして:|type=) (説明)
    6. ^ a b c d e 堤昌司 (10 June 2009). コンプリート・シングル・コレクションズ〜ファースト・テン・イヤーズ<ライノ・プレミアム・エディション> (4×12cmCD) (Media notes). ワーナーミュージック・ジャパン. p. 23. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|publisherid=は無視されます。 (説明)
    7. ^ a b c d クラブハウス『オリコン No.1 HITS 500 1986〜1994 (下) オリコンチャート1位ヒットソング集』クラブハウス、1998年11月1日、14、66頁頁。ISBN 490649613X 
    8. ^ 都志見隆 (2006年4月1日). “冬杜花代子さんへ - アメノチハレ”. アメノチハレ 都志見隆の果てしない日々の日常. 都志見隆. 2011年8月21日閲覧。
    9. ^ 中森明菜 (28 March 2012). ザ・ベストテン 中森明菜 プレミアムBOX (5DVD{DISC 4}). ユニバーサルミュージック合同会社. POBD-22043/7。
    10. ^ true album akina 95 best (3×12cmCD) (Media notes). MCAビクター. 6 December 1995. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|publisherid=は無視されます。 (説明)
    11. ^ Akina Nakamori〜歌姫ダブル・ディケイド (12cmCD) (Media notes). ユニバーサルJ. 4 December 2002. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|publisherid=は無視されます。 (説明)
    12. ^ CR中森明菜 歌姫伝説〜恋も二度目なら〜|特設ページ|Daiichi777”. 大一商会. 2011年8月21日閲覧。
    13. ^ 中森明菜 IN 夜のヒットスタジオ (6DVD) (Media notes). ユニバーサルミュージック合同会社. 22 December 2010. p. 2. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|publisherid=は無視されます。 (説明)
    14. ^ ラジかるッ - RADIO DE CULTURE”. 日本テレビ. 2007年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年5月21日閲覧。
    15. ^ 『別冊ザテレビジョン ザ・ベストテン 〜蘇る!80'sポップスHITヒストリー〜』角川インタラクティブ・メディア、2004年12月、150、151頁頁。ISBN 4048944533 
    16. ^ TANGO NOIR - 中森明菜 - Yahoo!ミュージック”. Yahoo! JAPAN. 2012年8月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月2日閲覧。
    17. ^ (CT) (single). ワーナー・パイオニア. 21 December 1988. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); |title=は必須です。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|name=は無視されます。 (説明); 不明な引数|pid=は無視されます。 (説明)
    18. ^ 中森明菜 / TANGO NOIR [CD] [アルバム] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2012年8月2日閲覧。
    19. ^ mora[モーラ] : 中森明菜「TANGO NOIR」を試聴・ダウンロード”. レーベルゲート. 2012年8月2日閲覧。
    20. ^ TANGO NOIR|中森明菜|試聴・ダウンロード ListenJapan 【 リッスンジャパン 】”. Listen Japan. 2012年8月2日閲覧。
    21. ^ 片瀬那奈 / エクステンデッド [CCCD - CDJournal]”. 音楽出版社. 2013年5月15日閲覧。
    22. ^ EXTENDED 片瀬那奈のプロフィールならオリコン芸能人事典-ORICON STYLE”. オリコン. 2012年8月2日閲覧。

    外部リンク