コンテンツにスキップ

「宮川大輔 (タレント)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ (映画)の分割立項に伴うリンク修正 (ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ_(映画)#ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>) - log
185行目: 185行目:


=== 吹き替え ===
=== 吹き替え ===
* [[ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ#ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>|ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>]](2016年) - ロックステディ 役([[シェイマス|ステファン・ファレリー]])
* [[ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ (映画)#ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>|ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>]](2016年) - ロックステディ 役([[シェイマス|ステファン・ファレリー]])
* [[アントマン&ワスプ]](2018年) - ジミー・ウー 役([[ランドール・パーク]])<ref>{{Cite web|work=映画ナタリー|url=https://natalie.mu/eiga/news/291772|title=「アントマン&ワスプ」宮川大輔が吹替版に出演、「小杉とやれてすごくうれしい」|accessdate=2018-07-20}}</ref>
* [[アントマン&ワスプ]](2018年) - ジミー・ウー 役([[ランドール・パーク]])<ref>{{Cite web|work=映画ナタリー|url=https://natalie.mu/eiga/news/291772|title=「アントマン&ワスプ」宮川大輔が吹替版に出演、「小杉とやれてすごくうれしい」|accessdate=2018-07-20}}</ref>
* [[ワイルド・スピード/スーパーコンボ]](2019年) - 空港職員 役<ref>{{cite news|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0110243|title=宮川大輔『ワイスピ』吹き替え声優に!|publisher=シネマトゥデイ|date=2019-07-30|accessdate=2019-08-01}}</ref>
* [[ワイルド・スピード/スーパーコンボ]](2019年) - 空港職員 役<ref>{{cite news|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0110243|title=宮川大輔『ワイスピ』吹き替え声優に!|publisher=シネマトゥデイ|date=2019-07-30|accessdate=2019-08-01}}</ref>

2021年6月10日 (木) 12:40時点における版

宮川みやがわ 大輔だいすけ
本名 宮川 大輔
ニックネーム お祭り男
生年月日 (1972-09-16) 1972年9月16日(51歳)
出身地 京都府京都市
血液型 B型
身長 172cm
言語 日本語
方言 京都弁 共通語
最終学歴 京都西高等学校
(現・京都外大西高等学校)
出身 NSC大阪校9期
コンビ名 チュパチャップス(1990年 - 1999年)
相方 星田英利(コンビ時代)
芸風 コント(元ツッコミ)アナリンピック
立ち位置 右(コンビ時代)
事務所 吉本興業
活動時期 1990年 -
同期 ナインティナイン
星田英利
川畑泰史
矢野・兵動
へびいちご
現在の代表番組 世界の果てまでイッテQ!
満天☆青空レストラン
炎の体育会TV
中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん
過去の代表番組 バラエティ番組
本番で〜す!
上海大腕
人志松本の○○な話
笑神様は突然に…
テレビドラマ
シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎〜
チーム・バチスタの栄光
銭ゲバ
赤めだか
崖っぷちホテル!
配偶者 既婚
親族 父母、姉
公式サイト 宮川大輔の365日
テンプレートを表示

宮川 大輔(みやがわ だいすけ、1972年(昭和47年)9月16日 - )は、日本お笑いタレント

京都府生まれ滋賀県大津市比叡平育ち。吉本興業所属。既婚。事務所の先輩である宮川大助・花子の宮川大助とは同音異字[1]

来歴

京都市にあるバプテスト病院にて生まれる。家族は、両親と、姉が1人。小学校2年から高校3年まで滋賀県大津市比叡平育ち。大津市立比叡平小学校大津市立皇子山中学校、京都西高等学校(現:京都外大西高等学校)卒業。

高校3年生の時に、父親の同級生である桑原征平(当時:関西テレビアナウンサー)の紹介で、同期生から2か月遅れながらNSC大阪校(吉本興業直営のタレント養成所)に入学した。当時は役者志望で、「そういうコースもある」と聞いての入学だったが、いざ入学すると生徒は全員芸人志望だったため結局お笑いをやる事になった[2]

1991年3月に同期の星田英利チュパチャップスを結成[3]

同年より同期のナインティナイン(宮川が入った時にはナイナイの二人は学費未納で中退していた)等と共に、お笑いユニット「吉本印天然素材」に参加する。なお宮川はメンバー最年少であった。

1997年、25歳の時に結婚[2]。妻の本名等は明らかにしていないが、『マーコ』というあだ名で本人や芸人仲間の話すエピソードに登場している。当時金銭的に挙げられなかった結婚式を、結婚13年目にハワイで挙げている[4]

1999年吉本印天然素材からナインティナイン雨上がり決死隊が抜けたことで天然素材が解散したことにより、チュパチャップスとしての仕事もなくなり、星田とのコンビ仲も最悪となった。宮川は星田に解散を申し込み、星田の了承を得てチュパチャップスを解散させた。コンビ解消後は本来の志望に沿って活動の中心を舞台公演に移した[2]

2000年宮本亜門演出の舞台『BOYS TIME』のオーディションに1万人の中から合格し役者デビューとなった[2]。2001年にルミネtheよしもとがオープンすると、会社からのオファーで吉本新喜劇に出演するようになり芸人の仕事に復帰する。

人志松本のすべらない話」シリーズは2004年の初回放送から毎回出演している。後にスピンオフ企画として『大輔宮川のすべらない話』がCSフジテレビ721で放送された。

2007年より「世界の果てまでイッテQ!」にて宮川が「お祭り男」として世界各地のお祭りに参加する企画「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」が全国的に人気を博し、老若男女問わず幅広い層の人気を獲得した。2015年には人気のある祭りを選び、宮川のインタビュー等を収録した本が発売された[5]

2010年12月2日に第1子(男児)が誕生[6]。名前は「健太」であることを明らかにしている。

人物

  • 神田明神にある四角い鉄製の天水桶は、母方の先祖の鋳物職人・永瀬源七らが鋳造し奉納した物で、千代田区指定有形民俗文化財になっている[7]。永瀬源七は大輔から5代前の先祖である。
  • 父方の祖父の芳太郎は、出身地の石川県金沢市から丁稚奉公で京都へ出た後に、京都市の中心部・烏丸通沿いで小物店を経営。59歳の時に脳卒中で倒れてからは、実父の雅次が経営を引き継いだ。実母は芳太郎が経営していた時期の従業員[8] で、画家の久保和子は伯母に当たる。
    • 前述の小物店は、雅次が経営していた1973年に、従業員の焚き火が原因で全焼。この出来事を機に、雅次は喫茶店も営みながら、小物店の再起を期した。しかし、小物店・喫茶店とも経営に行き詰まったことから、1970年代の後半に廃業。廃業後は、MKタクシーの運転手を経て、2016年3月まで京都市内で個人タクシー(宮川タクシー)の運転手として働いていた[8]。その一方で、高校時代の同級生だった桑原がパーソナリティを務める朝日放送ラジオ冠番組(『桑原征平粋も甘いも』『征平・吉弥の土曜も全開!!』)に、「宮川タロー」(高校時代に桑原が付けたニックネーム)という名義で随時登場している。また、桑原の孫の3兄弟YouTuber「K65TV」の動画にも、息子の大輔と共に出演している。
    • 雅次が「宮川タクシー」を立ち上げた後に、大輔が『人志松本のすべらない話』で雅次に関する「すべらない話」を披露したことから、『笑神様は突然に…』(日本テレビ[9] などの番組で雅次・大輔による「親子共演」が相次いで実現。共演番組の一つである『人志松本のすべらない話10周年特別企画 大輔宮川のすべらない話を掘り起こす旅』は、フジテレビや一部系列局での放送を経て、2014年にDVD化へ至った[10]
    • 大輔自身は、桑原征平の長男・桑原達秋福井テレビ総務部員で元・同局アナウンサー)と幼少期から親交が深く、互いに成人した現在でも「(達秋の)たつ」「大ちゃん」と呼び合っている。『日本全国福むすび』(達秋が「福むすび隊長」として出演中のロケ番組)の放送開始5周年を記念した越前海岸ロケ(2021年4月3日10日に福井ローカルで放送[11])では、大輔との番組初共演が実現したほか、征平と雅次がロケ先にサプライズで登場した。
  • 自身の母方の親戚関係については、母の両親(自身の祖父母)が幼少期に離婚したこともありルーツが判らなかったが、日本テレビのスペシャル番組『はじめまして! 一番遠い親戚さん』(2019年8月13日放送)での調査により、山国隊の藤野斎が5親等の先祖(母の高祖父)であることが判明。藤野斎の子である日本映画の父と言われるマキノ省三(宮川大輔の高祖父の異母兄弟、宮川大輔の6親等の血族)の一族(マキノ家)とも血縁関係があることが判明した[12]
  • 元相方の星田に対しては、2016年のテレビ番組で「いつか何かやってみたいと思うのはほっしゃんしかいない」と心境を語っており[2]、同年に星田が「芸人としての衰え」を理由に引退を表明したときも、即座に電話で「辞めてしまうのは寂しい」と星田に話して、星田に引退を撤回させている[13]

出演

バラエティ

現在のレギュラー

不定期特番

過去のレギュラー

過去の不定期

特別番組

  • 24時間テレビ34(2011年8月20日・21日、日本テレビ) 番組パーソナリティー
  • 24時間テレビ35(2012年8月25日・26日、日本テレビ) 番組パーソナリティー
  • 宮川大輔が出逢った…17歳の北海道農村体験 誰かのために生きる、ということ。(2016年8月27日、北海道放送制作、TBS系列) - ナビゲーター[14]

CS

ウェブテレビ

テレビドラマ

映画

舞台

劇場アニメ

ゲーム

吹き替え

インターネット配信ドラマ

  • ザッサー(2006年、第2日本テレビ
  • Zアイランド〜関東極道炎上篇〜(2015年、dTV) - 吉田あきら 役

DVD用作品

書籍

  • ねむたくなるえほん(2012年、アイフリーク) 作、絵、朗読を担当。絵本アプリ「こえほん」内配信
  • 世界の果てまでイッテQ! 宮川大輔のワッショイお祭り紀行(イッテQ!祭りチーム編、2015年、幻冬舎

ラジオ

CM

WEB限定CM

  • CHINTAI(2007年8月 - )
    • レッサーくん篇
      • 初めてのお部屋拝見篇
      • 最新設備にドキドキ!篇

その他

  • 花王「大そうじをバラ色に!」(店頭POP。2012年12月。阿部サダヲ指原莉乃+?、バスマジックリンエッセンシャルローズ)
  • 花王「さぁ、ワクワク楽しい大そうじ!」(店頭POP。2012年12月。阿部サダヲ、指原莉乃、優香、バスマジックリン)

脚注

  1. ^ 大輔本人は本名に対し、大助・花子の大助は芸名。
  2. ^ a b c d e gooテレビ「八方・陣内・方正の黄金列伝! 2016年4月30日(土)」
  3. ^ 宮川大輔&元ほっしゃん。のコンビ解散の真相に感動の声「泣いた」”. マイナビニュース (2016年6月7日). 2021年1月22日閲覧。
  4. ^ 宮川大輔:第4回 両家の家族みんなで、涙、涙の結婚式をしました
  5. ^ 世界の果てまでイッテQ! 宮川大輔のワッショイお祭り紀行”. 幻冬舎. 2015年11月3日閲覧。
  6. ^ 2011年1月18日に公式サイトにて発表
  7. ^ 鉄製天水桶 <千代田区指定有形民俗文化財>
  8. ^ a b NHK総合テレビ『ファミリーヒストリー』2012年10月8日放送分「宮川大輔(お笑い芸人)~逆境も笑いに変えて~ 」
  9. ^ 宮川大輔&父「笑神様」で堤下と中岡に春の京都を案内(『お笑いナタリー2013年5月19日付記事)
  10. ^ 宮川大輔、ネタ切れで"すべらない話"の原点たどる! 掘り起こしの旅がDVD化(『マイナビニュース2014年1月10日付記事)
  11. ^ 福井県内では、福井テレビで『日本全国福むすび』を毎週土曜日の18:00 - 18:30、福井放送で『青空レストラン』を毎週土曜日の18:30 - 19:00に放送している。県内の地上波民放テレビ局は以上の2局だけであるため、2021年4月3日・10日の18時台には、宮川の登場するテレビ番組が2局にまたがる格好で編成されたことになる。
  12. ^ “宮川大輔、親戚調査驚きの結果に興奮「津川雅彦さんと親戚なんですか」”. スポーツ報知. 報知新聞社. (2019年8月13日). https://hochi.news/articles/20190813-OHT1T50186.html 2019年8月14日閲覧。 
  13. ^ 宮川大輔 元相方・星田英利に電話で「寂しい」…引退宣言後すぐに連絡”. デイリースポーツ. 2017年8月26日閲覧。
  14. ^ 宮川大輔が出逢った…17歳の北海道農村体験 誰かのために生きる、ということ。(北海道放送)、2016年8月27日閲覧
  15. ^ 嵐・二宮和也×ビートたけし初共演作、新キャスト発表”. モデルプレス (2015年10月9日). 2017年10月19日閲覧。
  16. ^ オー!ファーザーの上映スケジュール・映画情報|映画の時間
  17. ^ 「アントマン&ワスプ」宮川大輔が吹替版に出演、「小杉とやれてすごくうれしい」”. 映画ナタリー. 2018年7月20日閲覧。
  18. ^ “宮川大輔『ワイスピ』吹き替え声優に!”. シネマトゥデイ. (2019年7月30日). https://www.cinematoday.jp/news/N0110243 2019年8月1日閲覧。 
  19. ^ 宮川大輔が新CMで川栄李奈の先輩役、撮影中にアドリブで「アカン!」”. お笑いナタリー (2018年1月12日). 2018年1月28日閲覧。
  20. ^ 宮川大輔怒られる、よみうりランドものづくり体験「グッジョバ!!」CMで父親役”. お笑いナタリー. ナターシャ (2016年3月14日). 2016年3月14日閲覧。

外部リンク