コンテンツにスキップ

「昭和アイドルアーカイブス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: accessdate パラメータの修正 - log
118行目: 118行目:
|-
|-
| 5月14日 || ザ・ベストライブ 1988年5月 || Space emo 池袋 ||
| 5月14日 || ザ・ベストライブ 1988年5月 || Space emo 池袋 ||
|style="text-align:left;"| [[ザ・ベストテン]]形式で当時の楽曲を紹介<ref>{{Cite web|url=https://mikan-incomplete.com/news/idol/25139|title=当時のランキングを再現!?「ザ・ベストライブ 1988年5月」にハコムス、さんみゅ〜、南ななこ、橘はるかが登場|work=MIKAN|date-2018-05-17|accessdate=2018-11-16}}</ref><br />さんみゅ〜、ハコイリ&#9825;ムスメ、橘はるか、[[南ななこ]]
|style="text-align:left;"| [[ザ・ベストテン]]形式で当時の楽曲を紹介<ref>{{Cite web|url=https://mikan-incomplete.com/news/idol/25139|title=当時のランキングを再現!?「ザ・ベストライブ 1988年5月」にハコムス、さんみゅ〜、南ななこ、橘はるかが登場|work=MIKAN|date=2018-05-17|accessdate=2018-11-16}}</ref><br />さんみゅ〜、ハコイリ&#9825;ムスメ、橘はるか、[[南ななこ]]
|-
|-
| 5月21日 || 昭和アイドルアーカイブスVol.20 || 楽器cafe || [[Wink]]
| 5月21日 || 昭和アイドルアーカイブスVol.20 || 楽器cafe || [[Wink]]

2021年6月12日 (土) 00:49時点における版

昭和アイドルアーカイブス』(しょうわアイドルアーカイブス)は、日本の女性アイドルについてのトーク&ライブイベント。

概要

主宰は荒井敏郎(TOKYO IDOL NETプロデューサー)、鈴木啓之、高島幹雄[1]。進行に橘はるか(元Ange☆ReveJewel☆Rouge期間限定メンバー、2019年6月の「昭和アイドルアーカイブススペシャル 2019 Summer」まで[2])、2019年7月より我妻桃実(9月までハコイリ♡ムスメ)を迎え、主に昭和に活躍した女性アイドルの楽曲やグッズから、その良さを再発見するイベント。

2016年9月26日より、神保町・楽器cafeで定期イベントを開催する他、レジェンドゲストを迎えたスペシャルイベントを年2回開催している。

2018年にはクラウドファンディングで、橘はるか、さんみゅ〜ハコイリ♡ムスメが参加したカバーアルバム『僕らのプレシャス』をLP盤で制作。目標150万円を大きく超える254万円が集まった[3]

イベント・出演者

2019年
開催日 イベント名称 会場 テーマ 出演者・備考
1月21日 昭和アイドルアーカイブスVol.25 楽器cafe 小泉今日子 進行:橘はるか、ゲスト:本條佳花(littlemore.
2月25日 昭和アイドルアーカイブスVol.26 楽器cafe 松本伊代 進行:橘はるか、ゲスト:彩菓めぐみ
3月25日 昭和アイドルアーカイブスVol.27 楽器cafe 中森明菜 進行:橘はるか、ゲスト:川口ゆりな
4月15日 昭和アイドルアーカイブスVol.28 楽器cafe ハコイリ♡ムスメがカバーしている楽曲 進行:橘はるか、ゲスト:吉田万葉・井上姫月(ハコイリ♡ムスメ)
5月20日 昭和アイドルアーカイブスVol.29 楽器cafe アイドル映画 進行:橘はるか、ゲスト:藤井萌(元X21)
6月24日 昭和アイドルアーカイブススペシャル 2019 Summer 東京カルチャーカルチャー カバー曲、1983年 進行:橘はるか、ゲスト:我妻桃実・吉田万葉・山本花奈(ハコイリ♡ムスメ)、川口ゆりな・藤井萌、川上きらら(うさぎのみみっく!!)、本島未来
レジェンドゲスト:桑田靖子
7月22日 昭和アイドルアーカイブスVol.30 楽器cafe 松田聖子 進行:我妻桃実(ハコイリ♡ムスメ)、ゲスト:花房里枝elfin'
8月26日 昭和アイドルアーカイブスVol.31 楽器cafe 1980年デビュー組 進行:我妻桃実(ハコイリ♡ムスメ)、ゲスト:川上きらら(うさぎのみみっく!!)
10月1日 昭和アイドルアーカイブスVol.32 楽器cafe 薬師丸ひろ子 進行:我妻桃実、ゲスト:上水口萌乃香(ハープスター)
10月28日 昭和アイドルアーカイブスVol.33 楽器cafe ゆうゆ、田村英里子 進行:我妻桃実、ゲスト:マリー〈ゆうゆ〉、松山あおい〈田村英里子〉
11月25日 昭和アイドルアーカイブスVol.34 楽器cafe 昭和のアニメとアイドル 進行:我妻桃実、ゲスト:辻美優(elfin')
12月16日 昭和アイドルアーカイブススペシャル 2019 Winter 東京カルチャーカルチャー 昭和アイドル メモリアル、西村知美 進行:我妻桃実、ゲスト:さんみゅ〜(選抜メンバー)、花園千知(ael-アエル-)、新井ひとみ、花房里枝・辻美優(elfin')、上水口萌乃香(ハープスター)、松山あおい、マリー
レジェンドゲスト:西村知美
2020年
開催日 イベント名称 会場 テーマ 出演者・備考
1月20日 昭和アイドルアーカイブスVol.35 楽器cafe 松田聖子 進行:我妻桃実、ゲスト:川上きらら(うさぎのみみっく!!)、特別ゲスト:麻倉怜士
2月24日 昭和アイドルアーカイブスVol.36 楽器cafe 昭和アイドルドラマ 進行:我妻桃実、ゲスト:マリー
※Vol.10は欠番(2017年6月開催の「昭和アイドルアーカイブススペシャル」がVol.10扱い[6]

作品

タイトル 発売日 レーベル 規格 品番 収録曲 備考
僕らのプレシャス 2018年8月31日 昭和アイドルアーカイブス LP/CD SIAR001 LP盤はA面が1. - 5.、B面が6. - 10.

脚注

注釈

  1. ^ 2015年結成の2代目
  2. ^ 渡辺美奈代の長男でミュージシャン

出典

  1. ^ シブヤイベント散歩 No.8 昭和アイドルアーカイブス スペシャル 2017 Winter<後編>”. シブヤ散歩新聞 (2018年1月16日). 2018年11月16日閲覧。
  2. ^ 昭和アイドルアーカイブス [@showa_idol] (2019年7月22日). "昭和アイドルアーカイブスの開始以来、司会をして頂いた橘はるかさんにつきまして、今後のスケジュールの都合上、降板のお申し出がありました。イベント関係者一同、大変残念ではありますが、前回の『昭和アイドルアーカイブス スペシャル 2019 Summer』を以って卒業とさせて頂きました。". X(旧Twitter)より2019年11月19日閲覧
  3. ^ 「昭和アイドルアーカイブス」オリジナルレコード(LP盤)制作プロジェクト”. CAMPFIRE. 2018年11月17日閲覧。
  4. ^ Tokyo Girls' Update [@TGU_JAPAN] (2017年8月5日). "#TIF2017 明日8/6(日)15:30〜、INFO CENTREにていちごみるく色に染まりたい、小枝えこさん・琴海りおさん(レッツポコポコ)、瀬戸真凜さん(じぇるの)をお招きし、昭和アイドル史を紐解くトークショー開催です!". X(旧Twitter)より2018年11月16日閲覧
  5. ^ 当時のランキングを再現!?「ザ・ベストライブ 1988年5月」にハコムス、さんみゅ〜、南ななこ、橘はるかが登場”. MIKAN (2018年5月17日). 2018年11月16日閲覧。
  6. ^ 橘はるか [@haruka_tachiba] (2017年6月27日). "#昭和アイドルアーカイブス vol.10 SP公演!素敵な出演者さんの中で司会という大役を任せていただいて、至らない部分ばかりだったと思いますが…本当にいい経験になりました。ありがとうございました!!!元おニャン子クラブさんの内海和子さん・立見里歌さんと(;_;)💓📷!!!". X(旧Twitter)より2018年11月19日閲覧

関連項目

外部リンク