コンテンツにスキップ

「愛河里花子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
482行目: 482行目:
* [[ベネフィーク]][[資生堂]]
* [[ベネフィーク]][[資生堂]]
* [[ぺんてる]]
* [[ぺんてる]]
* [[ボス (コーヒー)]](ラジオ BOSSセブン)
* [[ボス (コーヒー)|ボス]](ラジオ BOSSセブン)
* [[バンダイビジュアル]](ハレグゥ篇)
* [[バンダイビジュアル]](ハレグゥ篇)
* [[月刊少年ガンガン]](〃)
* [[月刊少年ガンガン]](〃)

2021年6月14日 (月) 21:43時点における版

あいかわ りかこ
愛河 里花子
プロフィール
本名 岩田 菜穂美
(いわた なほみ)[1]
(旧姓:川添[2]
性別 女性
出生地 日本の旗 日本神奈川県横浜市[3]
生年月日 (1967-10-07) 1967年10月7日(56歳)
血液型 O型[4]
職業 声優女優
事務所 アトミックモンキー
配偶者 岩田光央
著名な家族 AKIKO(義妹)
岩田陽葵(姪)
公称サイズ([1]時点)
身長 / 体重 152 cm / 42 kg
活動
活動期間 1990年 -
デビュー作 三郎(『三丁目の夕日』)
女優活動
活動期間 1974年 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

愛河 里花子(あいかわ りかこ、1967年[5]10月7日[4] - )は、日本声優女優アトミックモンキー所属。

神奈川県横浜市生まれ[3]。夫は声優の岩田光央

略歴

神奈川県立横浜翠嵐高等学校卒業[1]

子役出身で、1974年劇団日本児童[6]1987年からはグループこまどりに所属していた。テレビドラマ『それゆけ!レッドビッキーズ』などに出演。アニメ声優のデビュー作は、『三丁目の夕日』の三郎。

2009年11月より長年所属していた大沢事務所[1]からアトミックモンキーに移籍。翌2010年NPO法人「声と未来」を設立、理事長を務める。現在は山梨学院大学附属小学校にてアフレコ講師を務めている[7]

特色

子役時代を含め長いキャリアを持つ。声優業の傍ら、舞台活動も積極的にこなしている。

少年・少女から中年女性・老婆まで演じわける。

1つの作品で複数の役を演じることもあり、『ライブオン CARDLIVER翔』では一人五役をこなした。また、「ポケットモンスターシリーズ」ではコダックゼニガメを始め、様々なポケモンを演じている。

人物像

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1990年
1992年
1993年
1994年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年

劇場アニメ

1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2006年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年

OVA

1992年
1994年
1995年
1996年
  • 宝魔ハンターライム(強盗)
  • すすめ!ゴジランド ゴジラとあそぼう たしざん(アンギラス
  • すすめ!ゴジランド ゴジラとあそぼう ひきざん(アンギラス
1998年
1999年
2000年
2002年
2003年
2004年
2006年
2008年
2011年
2013年
  • 侵略!!イカ娘 コミックス14巻オリジナルアニメDVD付限定版(悟郎の母)
時期未定

Webアニメ

ゲーム

1997年
1998年
1999年
2000年
  • ねっとDEぱら(美濃部ゆかり)
2002年
2003年
2004年
2007年
2008年
2010年
2013年
2014年
2018年

ドラマCD

吹き替え

映画(吹き替え)

ドラマ

アニメ

テレビドラマ

映画

舞台

ラジオ

CD

バラエティ

CM

その他コンテンツ

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d 『日本タレント名鑑(2009年版)』VIPタイムズ社、2009年4月1日、423頁。ISBN 978-4-904674-00-0 
  2. ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.27('92〜'93)』連合通信社・音楽専科社、1992年、8頁。 
  3. ^ a b サルの故郷 (2009年12月10日). “愛河里花子”. アトミックモンキー. 2019年11月19日閲覧。
  4. ^ a b 愛河 里花子(出典:VIPタイムズ社)”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年11月21日閲覧。
  5. ^ 『日本音声製作者名鑑2007』小学館、2007年、139頁。ISBN 978-4-09-526302-1 
  6. ^ 子役時代に特撮で活躍した人気声優6人をピックアップ!「まどマギ」「プリキュア」などで活躍するあの人たちも”. Character JAPAN. 2017年11月16日閲覧。
  7. ^ 学校法人山梨学院 附属小学校ブログ『声優とアフレコ体験』、単発ではなく定期的に行われている。
  8. ^ 『魔神英雄伝ワタル メモリアルブック』新紀元社、2006年3月3日、182頁。ISBN 978-4-7753-0436-5 
  9. ^ 『魔神英雄伝ワタル メモリアルブック』新紀元社、2006年3月3日、90頁。ISBN 978-4-7753-0436-5 
  10. ^ ゲートキーパーズ”. GONZO. 2016年12月16日閲覧。
  11. ^ ジャングルはいつもハレのちグゥ : 作品情報”. アニメハック. 2020年12月2日閲覧。
  12. ^ 手配者リスト RUM”. KING OF BANDIT JING. アニプレックス. 2017年3月26日閲覧。
  13. ^ CAST”. GIRLS und PANZER. 2014年7月8日閲覧。
  14. ^ TOKYO MX * アニメ「怪盗ジョーカー」 - キャラクター”. 東京メトロポリタンテレビジョン. 2015年9月17日閲覧。
  15. ^ ヒミツのここたま公式ホームページ”. 2015年8月27日閲覧。
  16. ^ キャスト”. TVアニメ「斉木楠雄のΨ難」公式サイト. 2016年6月20日閲覧。
  17. ^ 最新作『イナズマイレブン アレスの天秤』のPVに吹雪士郎(CV:宮野真守)の姿が!? 新情報盛り沢山のレベルファイブ新作発表会レポート”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2016年7月28日). 2016年7月28日閲覧。
  18. ^ キャスト”. キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま. バンダイ. 2019年8月15日閲覧。
  19. ^ イシシ|キャラクター”. アニメ『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』公式サイト. 2020年2月13日閲覧。
  20. ^ スタッフ キャスト”. アニメ「不滅のあなたへ」公式サイト. 2021年3月12日閲覧。
  21. ^ CAST”. MUTEKING公式サイト. 2021年3月27日閲覧。
  22. ^ ドラえもん のび太と翼の勇者たち”. メディア芸術データベース. 2016年8月12日閲覧。
  23. ^ “スタッフ・キャスト”. メトロポリス 公式サイト. https://www.bandaivisual.co.jp/metropolis/staff.html 2016年5月5日閲覧。 
  24. ^ ドラえもん のび太とロボット王国”. メディア芸術データベース. 2016年10月30日閲覧。
  25. ^ 名探偵コナン ベイカー街の亡霊”. メディア芸術データベース. 2016年10月23日閲覧。
  26. ^ ドラえもん のび太とふしぎ風使い”. メディア芸術データベース. 2016年10月2日閲覧。
  27. ^ CAST”. ガールズ&パンツァー最終章 公式サイト. 2019年6月21日閲覧。
  28. ^ “「薄明の翼」山下清悟×スタジオコロリドによる新作ポケモンアニメ「ユメノツボミ」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年6月4日). https://natalie.mu/comic/news/431054 2021年6月4日閲覧。 
  29. ^ 『最強ペンギン伝説!』(2008年)、『X 天空の7戦士』(2009年)
  30. ^ “名探偵ピカチュウの日本語吹替えは西島秀俊!”. 映画「名探偵ピカチュウ」公式サイト. https://meitantei-pikachu.jp/info/?page=2019/05/03/pikachu/ 2019年5月3日閲覧。 
  31. ^ 音響監督 三間雅文 twitter(2019年5月3日)”. 2019年5月3日閲覧。
  32. ^ キャラクター”. 映画『絵文字の国のジーン』公式サイト. ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント. 2017年12月8日閲覧。

関連項目

外部リンク