コンテンツにスキップ

「アルファレコード」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避ページジョー・ジャクソンへのリンクを解消、リンク先をジョー・ジャクソン (ミュージシャン)に変更; リンク先をジョー・ジャクソン (ミュージシャン)に変更(DisamAssist使用)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
26行目: 26行目:
1972年、外車ディーラー最大手の[[ヤナセ]]の会長(当時)・[[梁瀬次郎]]と、原盤制作会社としてアルファ&アソシエイツを設立。[[EMIミュージック・ジャパン|東芝音楽工業]](現:[[ユニバーサルミュージック (日本)|ユニバーサル ミュージックLLC]]・[[Virgin Music]]レーベル/EMI RECORDSレーベル)の[[:en:Liberty Records|リバティ・レーベル]]に販売を委託した[[赤い鳥 (フォークグループ)|赤い鳥]]や[[松任谷由実|荒井由実(現・松任谷由実)]]、[[ハイ・ファイ・セット]]などの「アルファ&アソシエイツ」、[[日本コロムビア]]の[[デノン]]・レーベル(のちに「Blow Up」に改称)に販売を委託した[[ガロ (フォークグループ)|GARO]]、[[小坂忠]]などのアーティストを送り出す。
1972年、外車ディーラー最大手の[[ヤナセ]]の会長(当時)・[[梁瀬次郎]]と、原盤制作会社としてアルファ&アソシエイツを設立。[[EMIミュージック・ジャパン|東芝音楽工業]](現:[[ユニバーサルミュージック (日本)|ユニバーサル ミュージックLLC]]・[[Virgin Music]]レーベル/EMI RECORDSレーベル)の[[:en:Liberty Records|リバティ・レーベル]]に販売を委託した[[赤い鳥 (フォークグループ)|赤い鳥]]や[[松任谷由実|荒井由実(現・松任谷由実)]]、[[ハイ・ファイ・セット]]などの「アルファ&アソシエイツ」、[[日本コロムビア]]の[[デノン]]・レーベル(のちに「Blow Up」に改称)に販売を委託した[[ガロ (フォークグループ)|GARO]]、[[小坂忠]]などのアーティストを送り出す。


1977年、レコード会社'''アルファレコード'''(Alfa Records Inc.)設立、「アルファ&アソシエイツ」「マッシュルーム」の音源発売権も同社に移行。[[サーカス (歌手)|サーカス]]、[[カシオペア (バンド)|カシオペア]]、[[イエロー・マジック・オーケストラ]]の成功で知名度も大きく上がる。
1977年、レコード会社'''アルファレコード'''(Alfa Records Inc.)設立、「アルファ&アソシエイツ」「マッシュルーム」の音源発売権も同社に移行。[[サーカス (コーラスグループ)|サーカス]]、[[カシオペア (バンド)|カシオペア]]、[[イエロー・マジック・オーケストラ]]の成功で知名度も大きく上がる。


1978年、アメリカの[[A&Mレコード]]の販売権を獲得。[[ハーブ・アルパート]]、[[クインシー・ジョーンズ]]、[[セルジオ・メンデス]]、[[ニュー・ウェイヴ (音楽)|ニュー・ウェイヴ]]の[[ポリス (バンド)|ポリス]]、[[ジョー・ジャクソン (ミュージシャン)|ジョー・ジャクソン]]ズなどが次々とヒットした。
1978年、アメリカの[[A&Mレコード]]の販売権を獲得。[[ハーブ・アルパート]]、[[クインシー・ジョーンズ]]、[[セルジオ・メンデス]]、[[ニュー・ウェイヴ (音楽)|ニュー・ウェイヴ]]の[[ポリス (バンド)|ポリス]]、[[ジョー・ジャクソン (ミュージシャン)|ジョー・ジャクソン]]ズなどが次々とヒットした。
127行目: 127行目:


==== さ行 ====
==== さ行 ====
* [[サーカス (歌手)|サーカス]]
* [[サーカス (コーラスグループ)|サーカス]]
* [[佐藤博 (ミュージシャン)|佐藤博]]
* [[佐藤博 (ミュージシャン)|佐藤博]]
* [[サンディー|Sandii & The Sunsetz]]([[:en:Sandii & the Sunsetz|英語版]])
* [[サンディー|Sandii & The Sunsetz]]([[:en:Sandii & the Sunsetz|英語版]])

2021年7月6日 (火) 11:18時点における版

  • アルファミュージック
  • Alfa Music CO.,LTD.
親会社
設立
  • 1969年 (1969) - 1977年 (1977)
  • 1977年 (1977) - 1994年 (1994)
  • (アルファレコード)

1994年 (1994) - 1999年 (1999)

(アルファミュージック)
設立者村井邦彦
解散1999年 (1999)
販売元
日本の旗 日本
本社所在地東京
公式サイトalfamusic.co.jp

アルファミュージック株式会社(Alfa Music, Inc.)は、日本の音楽出版社。及び過去に存在した日本のレコード会社レコードCD制作からは撤退。2021年現在、原盤権ソニー・ミュージックパブリッシングが全て管理。

概要

1969年、村井邦彦が音楽出版社アルファミュージック(初代)を設立。

1970年、村井が川添象郎ミッキー・カーチス内田裕也、木村英樹とともに「マッシュルーム・レコード」を設立。

1972年、外車ディーラー最大手のヤナセの会長(当時)・梁瀬次郎と、原盤制作会社としてアルファ&アソシエイツを設立。東芝音楽工業(現:ユニバーサル ミュージックLLCVirgin Musicレーベル/EMI RECORDSレーベル)のリバティ・レーベルに販売を委託した赤い鳥荒井由実(現・松任谷由実)ハイ・ファイ・セットなどの「アルファ&アソシエイツ」、日本コロムビアデノン・レーベル(のちに「Blow Up」に改称)に販売を委託したGARO小坂忠などのアーティストを送り出す。

1977年、レコード会社アルファレコード(Alfa Records Inc.)設立、「アルファ&アソシエイツ」「マッシュルーム」の音源発売権も同社に移行。サーカスカシオペアイエロー・マジック・オーケストラの成功で知名度も大きく上がる。

1978年、アメリカのA&Mレコードの販売権を獲得。ハーブ・アルパートクインシー・ジョーンズセルジオ・メンデスニュー・ウェイヴポリスジョー・ジャクソンズなどが次々とヒットした。

1980年、アルファ&アソシエイツがヤナセグループに入る。同年、ロサンゼルスにおいてアルファアメリカ設立(1983年に撤退)。

1982年、兄弟会社として、小杉理宇造山下達郎アルファ・ムーン(後にMMG→イーストウエスト・ジャパンを経てワーナーミュージック・ジャパンに吸収合併)を設立。

1985年、村井が退職。

1990年代初頭、当時の主要株主であったヤナセが、バブル崩壊により資本を引き揚げる。そして1994年、別資本が立ち上がり、アルファレコードの業務は新会社に移管される。移管された新会社はアルファミュージック(2代目、Alfa Music CO.,LTD.)に社名を再変更、作詞家・訳詞家・実業家で音楽プロデューサーの大橋一恵(筆名:大橋一枝)が社長に就任する。

1995年、東京都港区に所有していた自社スタジオ「Studio A」を閉鎖。

1998年10月、社員のほとんどを解雇し事業規模を縮小。レコード制作から撤退し、原盤管理会社として残る。

1999年、大橋が経営していた音楽出版社「ケイ・ミュージック・パブリシング」(Kay Music Publishing)と合併[1]。この合併にて(2代目)アルファミュージックの法人格が消滅し、アルファレコードの全楽曲管理がケイ・ミュージックに移動する。同時に、ケイ・ミュージックがアルファミュージック(3代目、Alfa Music CO.,LTD.)に社名を変更する。

2001年4月、全世界での使用も含めた著作権管理および原盤使用権をソニー・ミュージックパブリッシングに委託。それ以降は基本的に、ソニー・ミュージックダイレクトから旧譜が復刻発売(販売委託はソニー・ミュージックディストリビューションズソニー・ミュージックマーケティングソニー・ミュージックソリューションズが担当)されているが、例外として荒井由実とLOGIC SYSTEM[2]の音源はユニバーサル ミュージック合同会社が、いしだあゆみ[3]松山千春[4]の音源は日本コロムビアがそれぞれ販売委託。

1969年の設立から半世紀(50年)を迎えた2019年4月1日、ソニー・ミュージックパブリッシングが大橋より全株式を取得し、同社の完全子会社となる[5]。それに伴い、ソニー・ミュージックパブリッシングの見上チャールズ一裕が社長に就任する。

レコード会社として独立後、販売元は当初ビクター音楽産業(後にビクターエンタテインメントを経てJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントに改称)であったが、1998年にレコード制作から撤退するまでの間、ワーナーパイオニア(現:ワーナーミュージック・ジャパン)→日本コロムビア→東芝EMIと販売元の系列替えがあった[6]

洋楽部門では、A&Mレコードのほか、一時期ゾンバ・レコードミュート・レコードなどの国内盤の発売元のほか、ユーロビートコンピレーションCD「ザッツ・ユーロビート」シリーズを定期的に出しており、カイリー・ミノーグなどを日本に紹介した。

2020年4月24日 (2020-04-24)、アルファミュージック創立50年を機にソニー・ミュージックグループでの再出発と、創立50年プロジェクト「ALFA50」の始動を発表。プロジェクトの始動に併せ、アルファミュージックの公式サイトやTwitterなどのSNS公式アカウントを立ち上げた。その第1弾として、全世界配信ストリーミングサービスを開始。吉田美奈子佐藤博ハイ・ファイ・セットのアルバムが各音楽配信サイトおよびストリーミングサービスで解禁された[7]

邦楽レーベル

洋楽レーベル(ライセンス、サブライセンスを含む)

ザッツ・ユーロビート シリーズのみ、制作:アルファ・ミュージック、販売:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンの4タイトルが存在する。

所属アーティスト

Alfa

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

YEN

あ行

か行

さ行

た行

は行

G.M.O.

HYS

  • 戸川純

EDGE

NEWS

ZAZA

参考文献

  • 『ジャズ名門レーベル大事典 Swing Journal 1999年5月臨時増刊』スイングジャーナル社、1999年、338頁。

脚注

  1. ^ 1999年(平成11年)2月22日官報第2570号・20ページ
  2. ^ 東芝EMI在籍時の音源含む。
  3. ^ ビクターレコードCBS・ソニートーラスレコード在籍時の音源含む。
  4. ^ キャニオン・レコード、およびNEWSレコード在籍時の音源含む。
  5. ^ https://www.sme.co.jp/s/SME/pressrelease/detail/INFO00283?ima=0000&link=ROBO004 2019年4月1日 付ソニー・ミュージックエンタテインメント発プレスリリースより
  6. ^ ただし、「ザッツ・ユーロビート」シリーズの一部についてはパイオニアLDC(後にジェネオン エンタテインメントを経てNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンに改称)が販売元になっているケースもある。
  7. ^ アルファ50周年企画で吉田美奈子、佐藤博、ハイ・ファイ・セットのアルバム解禁”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2020年4月24日). 2020年4月24日閲覧。

外部リンク