コンテンツにスキップ

「CBCラジオ番組一覧」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Berryz工房とモーニング娘。の作品記事の改名に伴うリンク修正依頼 (モーニング娘。 牧野真莉愛のまりあん♥LOVEりんですっ♥) - log
107行目: 107行目:
|-
|-
| style="border-top:none" |'''[[EBiDAN]] THE RADIO'''<hr>(第1週)'''古舘伊知郎×本田剛文のおしゃべり道場'''
| style="border-top:none" |'''[[EBiDAN]] THE RADIO'''<hr>(第1週)'''古舘伊知郎×本田剛文のおしゃべり道場'''
| style="border-top:none" |'''[[モーニング娘。 牧野真莉愛のまりあんLOVEりんですっ|モーニング娘。'20 牧野真莉愛のまりあん♥LOVEりんですっ♥]]'''
| style="border-top:none" |'''[[モーニング娘。 牧野真莉愛のまりあん♥LOVEりんですっ|モーニング娘。'20 牧野真莉愛のまりあん♥LOVEりんですっ♥]]'''
| style="border-top:none" |[[芸人お試しラジオ「デドコロ」]]<br/>([[火曜会]])
| style="border-top:none" |[[芸人お試しラジオ「デドコロ」]]<br/>([[火曜会]])
| style="border-top:none" |'''[[私たちがらじお女子です!]]'''
| style="border-top:none" |'''[[私たちがらじお女子です!]]'''

2021年7月24日 (土) 04:37時点における版

中部日本放送 > CBCラジオ > CBCラジオ番組一覧

CBCラジオ番組一覧(シービーシーラジオばんぐみいちらん)は、ラジオ放送局CBCラジオで現在放送されている主な番組と編成の解説である。

概要

TBSラジオがキー局のJRNシングルネット局ではあるが、『ココロのオンガク 〜music for you〜』『テレフォン人生相談』『オールナイトニッポン』など、文化放送ニッポン放送制作(NRNキー局)の番組を放送する数は他地域JRN単独加盟局より多い。また、JRNネット局であるが、一部の自社制作番組(『AKB48 今夜は帰らない…』)を他地方にネットする。

2010年4月から平日夜間・深夜(22:00 - 29:00)は全面的に在京局制作の番組をネットするようになり、この時間帯における自社制作番組はミニ番組(『いっしょに歌お!CBCラジオ』など)を除いて消滅していたが、2011年2月からは土曜0:00 - 1:00(金曜深夜)に限り、自社制作の枠が復活し[注 1]、2012年4月から月曜 - 木曜でも自社制作の枠が拡大された。さらに、2014年3月31日より22:00から24:30までの自社制作生ワイド番組が開始された[注 2]

大都市圏の局ではあるが、在京局制作のローカルセールス番組ネット受け数が他地域JRN基幹局より多い。『土曜朝6時 木梨の会。』等、ローカル局のみでネットされ、基幹局では非ネットとなる事の多い在京局番組もネット受けしている。ただし『話題のアンテナ 日本全国8時です』は非ネットである。地震台風などの重大災害や重大事件・事故・政治情勢の際は、JNN報道特別番組CBCテレビとのサイマル放送で行うことがある。

現在放送中の番組

2021年4月現在[1][2]。自社制作番組は太字

平日

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
5 5:00 梓夕子のモーニング歌謡曲 5:00 いっしょにSDGs
5:10 健やかインフォメーション
5:25 CBCラジオショッピング
5:30 生島ヒロシのおはよう一直線TBSラジオ
▽5:55 3分でわかるSDGs
6
6:30 多田しげおの気分爽快!!朝からP・O・N
▽6:45 歌のない歌謡曲JRN系企画ネット番組
7
8
9 9:00 つボイノリオの聞けば聞くほど
▽9:32 三遊亭円楽のおたよりください!(TBSラジオ)
▽10:40 キユーピーラジオクッキング
10
11
11:55 中日新聞ニュース
12 12:00 テレフォン人生相談ニッポン放送
12:20 3分でわかるSDGs
12:25 いっしょに歌お!CBCラジオ開局70周年スペシャル
12:30 きく!ラジオ
13 13:00 北野誠のズバリ
▽13:41 ドライバーズ・リクエスト(TBSラジオ)
14
15
16 16:00 ドラ魂キング
▽17:30 ネットワークトゥデイ(TBSラジオ)
17
17:53 ドラゴンズナイター最前線
18 18:00 マミーゴ♪とワクワクしたい仲間たち 17:57 CBCドラゴンズナイター[注 3]
19 19:00 ラジ和尚・長谷雄蓮華のちょっと、かけこまナイト!
20 20:00 AKB48 Team 8 今夜は帰らない…
20:30 SKE48 観覧車へようこそ!!
21 21:00 名古屋おもてなし武将隊 戦国音絵巻 21:00 ドラ魂ナイト[注 4]
22 22:00 チュウモリ
23 BOYS AND MEN 栄第七学園男組
▽0:00 lol-エルオーエル- hibikiのヒビスタグラム
#むかいの喋り方 酒井直斗のラジノート
▽23:50 祭nine.です。
推シマシ
▽22:50 乃木坂46山崎怜奈の『推しの1コマ』
MIX YOUTH RADIO
▽23:45 ウルトラ寿司ふぁいやーの全てはエンターテインメント
0
0:20 RADIO MIKU
0:30 うしみつドキドキ! 0:30 藤原竜也のラジオABCラジオ
EBiDAN THE RADIO
(第1週)古舘伊知郎×本田剛文のおしゃべり道場
モーニング娘。'20 牧野真莉愛のまりあん♥LOVEりんですっ♥ 芸人お試しラジオ「デドコロ」
火曜会
私たちがらじお女子です!
1 1:00 オールナイトニッポン(ニッポン放送)
2 菅田将暉のオールナイトニッポン 星野源のオールナイトニッポン 乃木坂46のオールナイトニッポン ナインティナインのオールナイトニッポン 霜降り明星のオールナイトニッポン
3 3:00 CITY CHILL CLUB(TBSラジオ)
4

週末

中日ドラゴンズホームゲーム全試合と、東京ヤクルトスワローズ主催試合を除いたビジターゲームを『CBCドラゴンズサタデー』、『CBCドラゴンズサンデー』として中継する場合、休止・移動する番組が発生する。

土曜日 日曜日
5 5:00 朝からハッピー 荒木とよひさのちょっといいラジオ 5:00 岩佐美咲の演日
5:15 まいどあり〜。
5:30 国会ふるさと便 5:30 Buy Now
5:45 Buy Now 5:45 旬!SHUN!ピックアップ
6 6:00 土曜朝6時 木梨の会。(TBSラジオ) 6:00 中日新聞ニュース・天気予報
6:05 健康ライブラリー
6:15 天理教の時間
6:30 キリストへの時間
6:45 1万年堂出版の時間
7 7:00 石塚元章 ニュースマン!! 7:00 いっしょにSDGs
7:10 ヒヨコで踊るラジオ
7:20 善意銀行だより
7:24 中日新聞ニュース・天気予報
7:30 買って!?ちょーだい!
7:45 チェリッシュ愛の贈り物
8 8:00 地方創生プログラム ONE-J(TBSラジオ)
▽ 8:55 中日新聞ニュース・天気予報・交通情報
9 9:00 北野誠のズバリ サタデー
▽11:22 中日信用金庫プレゼンツ であい ふれあい探検隊!!
10 10:00 小堀勝啓の新栄トークジャンボリー
▽11:20 小倉・IMALUの○○玉手箱
11
11:40 TOYOTA presents おぎやはぎのクルマびいき(TBSラジオ) 11:40 燃えよ!研究の志士たち
11:55 中日新聞ニュース
12 12:00 テレフォン人生相談(ニッポン放送) 12:00 チビッコ作文教室
12:10 CBCこども音楽コンクール
12:20 若狭敬一のスポ音
▽12:50 大谷ノブ彦のキスころ 濃縮版
▽13:25 ヨドバシカメラpresents ロバートの家電研究所RKBラジオ
12:20 ことばのおもちゃばこ
12:35 まいどあり〜。
12:50 中部大学presents ちゅとらジオ
13 13:00 カトリーナの全部全力!
14
15 15:00 GOGO競馬サンデー![注 5]
16 16:00 河原崎辰也 走れハイエース! 16:00 河原崎辰也 いくしかないだろう!
16:15 土天 ザ・ワールド
16:45 中野浩一のフリートーク(TBSラジオ)
17 17:00 大前りょうすけのちょいバズ!
▽17:45 ウィークエンドネットワーク(TBSラジオ)
18 18:00 RADIO MIKU EX
18:30 渡辺美香のWhat a Wonderful World
19 19:00 問わず語りの神田伯山(TBSラジオ)
19:30 林部智史のラジ音
20 20:00 加藤千佳 オトナの時間 20:00 明日へのエール〜ことばにのせて〜(TBSラジオ)
20:30 ラジオシアター〜文学の扉(TBSラジオ)
20:45 もじゃもじゃ先生の耳ラジオ
21 21:00 工作太朗のジョブナイ
▽21:40 ふぉ〜ゆ〜のぴたラジ!
▽22:00 やくならマグカップも〜織部学園放送室〜
21:00 CBC歌謡ベストテン[注 6]
22 22:00 サンスター 文化の泉 ラジオで語る昭和のはなし(TBSラジオ)
22:50 勝とひろのしんのイキル!
23 23:00 神谷明・日髙のり子 TALK!×3 23:00 葵かを里のがんばりん!
23:15 大城バネサのオラ!アミーゴ!!
23:30 河西健吾 天﨑滉平 天河一品 23:30 中村七之助のラジのすけ(ABCラジオ)
0 0:00 白井悠介・寺島惇太 BOYS BAR [S] 0:00 高見沢俊彦のロックばん(TBSラジオ)
0:30 中島ヨシキのフブラジ 0:30 深夜です 松坂屋です 大人のカトレヤミュージックです
1 1:00 オードリーのオールナイトニッポン(ニッポン放送) 1:00 (第1週・第3週)大津功のイケ爺になりた〜い!
(第2週)北野誠の深夜の雑談
(第4週)小松原沙織の夜間飛行
2 (第1週〜第4週 2:00 - 5:00)
(第5週 1:00 - 5:00)放送休止
3 3:00 亜咲花 Animetick Night
3:15 亀渕昭信のお宝POPS(火曜会)
3:30 アナののびしろ
4 4:00 ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!KBS京都
4:30 いっしょにSDGs
4:45 旬!SHUN!ピックアップ

不定期放送

年末年始

概ね12月28日 - 1月1日の間でレギュラー編成を取りやめ、7:00 - 17:00の間で自社制作ワイド番組の「年末(お正月)スペシャル」を放送する[3][注 7]

年末スペシャルとなる番組
  • 多田しげおの気分爽快!!〜朝からP・O・N〜
  • 小堀勝啓の新栄トークジャンボリー(年度によっては正月明けに回す) - 2020年度から午前中のみに縮小
  • カトリーナの全部全力! - 2020年度から放送開始
  • 石塚元章ニュースマン!! - 午前のみ
  • 若狭敬一のスポ音 - 午後のみ
  • 北野誠のズバリ!(おおむね大晦日で固定)
お正月スペシャルとなる番組
  • つボイノリオの聞けば聞くほど(おおむね元日で固定)

過去に放送された番組

自社制作番組

(豊橋放送局分と高山放送局分は、この項末にまとめて表示)

豊橋放送局
  • 歌謡チューンナップ
  • 東三 (とうさん) 歌謡通り
  • のんほいメロディー
  • 東三河歌謡ベストテン
  • 東三河 未来(みら)くるランド
  • 東三河 ラジオパトロール
  • ミニ今昔問答
  • 向山からこんばんは
  • モコの青春 向山
高山放送局
  • エコー11・30

TBSラジオ制作

文化放送制作

ニッポン放送制作

その他

脚注

注釈

  1. ^ ただし、前半部はTBSラジオ制作番組の時差放送。
  2. ^ ただし、2019年4月からは、土曜0:30 - 1:00(金曜深夜)に限り、朝日放送ラジオ制作番組の同時ネット放送に切り替わっている。
  3. ^ 試合終了まで放送。
  4. ^ 『CBCドラゴンズナイター』が21:00以降も放送される場合、放送終了後から22:00までの短縮放送。
  5. ^ 通常は大阪・MBSラジオ制作のものを放送しているが、1月と3月及び12月に中京競馬場でレースが行われる日はCBCラジオ自社制作放送(但し、7月の主場開催時はMBSラジオ制作のものを放送)。『CBCドラゴンズサンデー』が入る場合は休止。但し、この日にGIレースがある場合は『ドラゴンズサンデー』内で、GIレースのみ生中継。
  6. ^ 『CBCドラゴンズサンデー』が中日ドラゴンズの試合開始時間に合わせ、ナイター開始の場合(17:00や18:00)、放送時間が延長の場合、21:00以降の番組の放送時間は繰り下げ。
  7. ^ 11:55 - 13:00は『テレフォン人生相談』や『きく!ラジオ』を通常通り編成する。
  8. ^ ABCの『ABCヤングリクエスト』とは無関係
  9. ^ 東海ラジオと同時放送。同番組を聴くにはラジオが2台必要だった。同時期にニッポン放送文化放送ABCMBSの組み合わせによる同名番組あり
  10. ^ TBSテレビ系列で放送されているドラマ枠とは無関係。なお同番組のスポンサーは東芝ではなく同業者の三菱電機であった[4]
  11. ^ ナイターオフ期は土曜17:00 - 18:55 ナイターイン期は土曜17:00 - 17:52 CBCドラゴンズスペシャル延長の場合、時間短縮または休止の場合あり。2005年10月1日終了。
  12. ^ JRN・NRN全国9局ネット。但し、首都圏地区はRFラジオ日本で放送。
  13. ^ 2000年に放送された、CBC創立50周年記念特番

出典

  1. ^ CBCラジオ 2021年春改編のお知らせ | RadiChubu-ラジチューブ-”. CBCラジオ. 2021年4月25日閲覧。
  2. ^ RADIO PLUS(2021年4月版) (PDF) (CBCラジオ)2021年4月25日閲覧。
  3. ^ 2020 - 2021 年末年始特別編成&新番組のお知らせ | RadiChubu-ラジチューブ-”. CBCラジオ. 2020年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月25日閲覧。
  4. ^ a b c 【コラム】民放ラジオ番組の変遷(特別編1) RadiChubu-ラジチューブ-、2017年6月4日

関連項目

外部リンク