コンテンツにスキップ

「小原茂」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2018年12月24日 (月) 10:24 (UTC)}}
{{存命人物の出典皆無|date=2018年12月24日 (月) 10:24 (UTC)}}
{{基礎情報 アナウンサー
{{基礎情報 アナウンサー
|名前= 小原 茂
|名前= 小原 茂

2021年8月1日 (日) 04:48時点における版

おばら しげる
小原 茂
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 鹿児島県鹿屋市生まれ、鹿児島市育ち
生年月日 (1964-10-06) 1964年10月6日(59歳)
最終学歴 九州大学法学部卒業
勤務局 NHK宮崎放送局
部署 局長
職歴 鹿児島徳島広島岡山東京アナウンス室福岡熊本(放送部長)→鹿児島(放送部長)→日本語センター出向→ラジオセンター専任部長→宮崎(局長)(2020.7)
活動期間 1987年2011年6月24日2016年6月~2018年6月
(アナウンサー)
出演番組・活動
出演経歴 本文参照

小原 茂(おばら しげる、1964年10月6日 - )は、NHK管理職、元チーフアナウンサー

来歴

鹿児島県立鶴丸高等学校九州大学法学部を卒業。

1987年、NHKに入局。研修後、鹿児島放送局に配属。

その後、徳島放送局広島放送局岡山放送局東京アナウンス室福岡放送局と異動。

アナウンサー時代は、スポーツアナウンサーとして活躍し、大相撲中継のほか、2006年2月には、トリノオリンピックジャパンコンソーシアムのメンバーとして初参加し、ボブスレーリュージュを担当した。

その後、管理職の道へ進み、熊本放送局の放送部長、鹿児島放送局の放送部長、日本語センター出向、ラジオセンター専任部長、宮崎放送局の局長(2020.7)。

過去の出演番組