コンテンツにスキップ

「伊藤明弘」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2014年12月9日 (火) 04:38 (UTC)}}
{{存命人物の出典皆無|date=2014年12月9日 (火) 04:38 (UTC)}}
'''伊藤 明弘'''(いとう あきひろ)は、[[日本]]の[[漫画家]]。[[愛知県]][[名古屋市]]出身。
'''伊藤 明弘'''(いとう あきひろ)は、[[日本]]の[[漫画家]]。[[愛知県]][[名古屋市]]出身。



2021年8月1日 (日) 06:35時点における版

伊藤 明弘(いとう あきひろ)は、日本漫画家愛知県名古屋市出身。

別名義にBREN-303ペンネームがあり、デビュー初期に成年誌で執筆していた時期に使用されていた。活動の場を一般誌に移してからは、「伊藤明弘」名義を使用している。なお、初期作品集が再版される際には「伊藤明弘」名義に変更されている場合がある。

作品リスト

連載中の作品

休載中の作品

完結作品

  • GALLOP (司書房、単巻) - 「BREN-303」名義。
    • GALLOP(新装版) (大都社、単巻) - 「伊藤明弘」名義。
  • ブルーゲイル 伊藤明弘版権物作品集 (大都社、単巻) - アニメ『戦闘メカ ザブングル』の後日譚(ラグを主人公にした作品)の他、『ARIEL』『勇者王ガオガイガー』の外伝・パロディを収録。
  • ベル☆スタア強盗団 (『月刊コミックドラゴン』、富士見書房角川書店、全3巻)- 1巻は富士見ファンタジアコミックスからの刊行だったが、角川書店による富士見書房の吸収合併に伴い、2巻から角川ドラゴンコミックスに移行。同時に1巻もドラゴンコミックスから再刊行された。
    • ベル☆スタア強盗団(新装版) (白泉社、2008年、全3巻)
    • ベル☆スタア強盗団(新装版) (小学館、2015年、全1巻) - 白泉社版の新装再編集版。
  • LAWMAN (白泉社、1995年、単巻)
    • LAWMANs(白泉社、2005年、単巻) - 改題した新装版。描き下ろし短編を追加。
    • LAWMANs (小学館、2015年、単巻) - 新装版の再版。
  • バトルガール (描き下ろし単行本、文苑堂東京店、1992年、単巻) - 1991年の大映オリジナルビデオ作品のコミカライズ。
    • バトルガール(復刻版) (徳間書店、2008年、単巻)
  • TAKE THE B STUDIO (久保書店、1992年、単巻) - 短編集。「BREN-303」名義。
    • TAKE THE B STUDIO(新装版) (久保書店、1996年、単巻) - 短編集。「BREN-303」名義。
    • TAKE THE B STUDIO 完全版 (少年画報社、2010年、単巻) - 短編集、追加収録作2本あり。「伊藤明弘」名義。
  • ABLE (『月刊サンデージェネックス』、小学館、2013年 - 2018年、全3巻) - 病気のため利き腕ではない左腕で執筆した。[1]
  • ディオサの首 (『月刊サンデージェネックス』、小学館、2018年 - 2020年、全2巻)[2]

挿絵

  • 装甲戦闘猟兵の哀歌 (著者:水無神和宏、富士見ファンタジア文庫
  • 彗星城に亡霊は哭く (著者:甲斐甲賀、富士見ファンタジア文庫)

ゲーム

脚注