コンテンツにスキップ

「三宅伸治」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2015年7月25日 (土) 00:58 (UTC)}}
{{存命人物の出典皆無|date=2015年7月25日 (土) 00:58 (UTC)}}
{{Infobox Musician <!--Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照-->
{{Infobox Musician <!--Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照-->
| Name = 三宅伸治
| Name = 三宅伸治

2021年8月1日 (日) 08:32時点における版

三宅伸治
生誕 (1961-03-08) 1961年3月8日(63歳)
出身地 宮崎県
ジャンル ロック
ブルース
職業 ミュージシャン
担当楽器 ギター
公式サイト http://miyake-shinji.com/

三宅 伸治(みやけ しんじ、1961年3月8日 - )は、日本ミュージシャンギタリストボーカリスト宮崎県出身[1]東京農工大学中退[2]

様々なブルースマンに影響を受け、音楽活動を開始。スリーピースバンドMOJO CLUBでデビュー後、現在はソロ活動を中心に、忌野清志郎仲井戸麗市木村充揮THE イナズマ戦隊ゆず甲本ヒロト真島昌利斉藤和義ウルフルズ石田長生中村耕一等、 様々なアーティストと共演・共作し交流を深めながらライブ活動を精力的に行う。

来歴

ディスコグラフィー

アルバム

MOJO CLUB名義

  1. A-LIVE (1988年)
  2. 社会復帰 (1990年)
  3. ホームシック (1990年)
  4. GAME (1991年)
  5. THE MOJO CLUB (1994年)
  6. HOUSE PARTY (1995年)
  7. LIVE!&NEW! (2017年)

ソロおよびソロユニット名義

  1. FREE TIME (MIYAKE SHINJI & THE TRAMP名義、1997年)
  2. MOON RISE (MIYAKE SHINJI & THE TRAMP名義、1998年)
  3. SUN DOWN (1998年)
  4. 615 (SHINJI MIYAKE & NASHVILLE CATS名義、1998年)
  5. SWAMP BOOGIE '99 (MIYAKE SHINJI & THE TRAMP名義、1999年)
  6. 淋しい人 (2000年)
  7. HOME WORK (MIYAKE SHINJI & THE TRAMP名義、2000年)
  8. 旅路 (2000年)
  9. music planet〜いいことがあるといいね (三宅伸治プロジェクト[10]名義、2000年)
  10. Happy Days (Miyake Shinji The Swamp Tramp名義、2001年)
  11. Guitars' talk (三宅伸治プロジェクト2[11]名義、2002年)
  12. Shinji Miyake and His Big Band LIVE! (Shinji Miyake and His Big Band名義、2003年)
  13. HARD TIMES LIVE! (MOSAW名義、2003年)
  14. BLUES'N ROLL (2007年)
  15. つづく (2007年) - 交流のある総勢50人のアーティストと共演したデビュー20周年記念盤。
  16. 夢の歌 (2011年) - 50歳記念50曲入り。新曲30曲に加え、三宅が忌野と共作した曲を弾き語ったソロライブ『ボスとの歌』より20曲が収録されている。
  17. SLAVE (三宅伸治BAND名義、2014年)
  18. Best Shinji (2015年)
  19. ソングライター(2017年)
  20. 3KINGS SING THE BLUES(2018年) - 3KINGS(鮎川誠友部正人・三宅伸治)のファーストアルバム。2017年の京都・磔磔ライヴを完全収録した2枚組作品。
  21. 王様のノイズ(3KINGS、2019年) - すべて書き下ろしの新曲による初スタジオ録音盤。
  22. オーバーオールズ(2019年) - オーバーオールズ(石塚英彦vo、三宅伸治gt.vo、グレートマエカワba[fromフラワーカンパニーズ]、Kenny Mosley(ケニー・モズレー)dr)による3曲入りシングル盤

その他

  1. THE TIMERS (ザ・タイマーズ、1989年) - TOPPI名義で「土木作業員ブルース」を作詞作曲しリードボーカルを取るも、FM東京で放送自粛措置となった。
  2. 復活!! The Timers (ザ・タイマーズ、1995年)
  3. 不死身のタイマーズ (ザ・タイマーズ、1995年) - すべての曲を忌野と共作。「ブツ」「トルエン」でボーカルをとっている。
  4. GROOVIN' TIME (忌野清志郎 Little Screaming Revue、1997年) - 「裏切り者のテーマ」「ソングライター」を忌野と共作。
  5. RAINBOW CAFE (忌野清志郎 Little Screaming Revue、1998年) - 「鶏肌(チキンスキン)」「エンジン・トラブル・ブギ」「ひどい雨」「イロイロ」を忌野と共作。
  6. アリゲーターズライブ〜夜のワニ (アリゲーターズ、1999年)
  7. 冬の十字架 (忌野清志郎 Little Screaming Revue、1999年) - 「俺がロックン・ロール」「人間のクズ」「おもしれー」を忌野と共作。
  8. LIVE!! (NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS、2014年)

シングル

MOJO CLUB名義

  1. BACKしよう / くさっちまうぜ (1987年)
  2. ブギ・ナイト (1989年)
  3. SAD SONG (1990年)
  4. 君が降りてきた夏 (1990年)
  5. 真夏のGOOD TIMES ROLL (1991年)
  6. 走れ列車 (1993年)
  7. おくびょう風 (1994年)
  8. 手のなる方へ (1995年)

ソロおよびソロユニット名義

  1. パーティ・タイム (MIYAKE SHINJI & THE TRAMP名義、1996年)
  2. たたえる歌 (MIYAKE SHINJI & THE TRAMP名義、1997年)
  3. プリズナー (MIYAKE SHINJI & THE TRAMP名義、1997年)
  4. 鎮魂歌 (1997年)
  5. 淋しい人 (2000年)

著書

  • 三宅伸治詩集『月のメロディー』(西日本新聞社、2007年12月) - 三宅の詩の中から、「身近な人、大切な人のことを頭に思い浮かべながら書いた」という27編を厳選し収録。コンサート風景の写真や、友部正人による寄稿文も掲載。

関連項目

脚注

外部リンク