コンテンツにスキップ

「畠山重則」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2013年4月}}
{{存命人物の出典皆無|date=2013年4月}}
{{騎手
{{騎手
|画 = [[File:Shigenori-Hatakeyama20111218.jpg|280px]]
|画 = [[File:Shigenori-Hatakeyama20111218.jpg|280px]]

2021年8月1日 (日) 08:36時点における版

畠山重則
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 北海道静内郡静内町
(現日高郡新ひだか町
生年月日 (1944-08-02) 1944年8月2日(79歳)
騎手情報
所属団体 JRA
所属厩舎 東京・田中和夫(1965 - 1974)
東京・勝又忠(1974 - 1978)
美浦・飯塚好次(1978 - 引退)
初免許年 1965年
免許区分 平地
騎手引退日 1979年
通算勝利 1787戦143勝
調教師情報
初免許年 1979年(1980年開業)
調教師引退日 2015年2月28日
重賞勝利 15勝[1]
通算勝利 中央370勝[1]、地方26勝
経歴
所属 JRA騎手(1965 - 1979)
調教師(1979 - 2015)
美浦T.C.
テンプレートを表示

畠山 重則(はたけやま しげのり、1944年8月2日 - )は日本中央競馬会 (JRA) ・美浦トレーニングセンター(南)に所属していた元調教師で、元騎手。実家は有限会社畠山牧場で、長兄・重博は同牧場社長[2]

来歴

1964年東京田中和夫厩舎所属の騎手見習いとなる。

1965年、騎手免許を取得する。

1974年、東京(のちに美浦)・勝又忠厩舎所属となる。

1978年、美浦・飯塚好次厩舎所属となる。

1979年、調教師免許を取得し騎手を引退する。騎手成績は通算1787戦143勝。

1980年、厩舎を開業する。10月11日、初出走となった福島競馬場での第5レースは、ミスマッキンレーが2着となる。12月6日中山競馬場での第12レースでグリーンエコーが勝利し、のべ14頭目で初勝利を挙げる[3]

1981年、新潟記念をハセシノブで制し、重賞初勝利を挙げる[4]

1985年、春にシリウスシンボリを厩舎に受け入れる。詳細はシリウスシンボリ移籍事件を参照。優秀調教師賞を初受賞する。

1995年10月10日に管理馬が地方競馬で初出走する。

1998年7月15日浦和競馬場で行われたマルチロマン特別を1番人気だったカゼノオーが制し、地方競馬初勝利を挙げる。

2005年8月6日新潟競馬第7競走で中央通算300勝を達成する[4]

2015年2月28日付けで定年により調教師を引退した[5]

騎手成績

通算成績 1着 2着 3着 騎乗数 勝率 連対率
平地 137 195 183 1712 .080 .194
障害 6 12 12 75 .080 .240
143 207 195 1787 .080 .196
日付 競走名 馬名 頭数 人気 着順
重賞初騎乗 1966年5月3日 4歳牝馬特別 ヤグラダイコ 16頭 13 11着
GI級初騎乗 1968年12月15日 朝日杯3歳S メジロザオー 17頭 13 5着

主な騎乗馬

  • タケブエ(1969年目黒記念(秋)2着、天皇賞(秋)4着、1970年アメリカジョッキークラブカップ3着)
  • ロイヤルスプリンタ(1973年日本短波賞3着)
  • タケシバオー

調教師成績

日付 競走名 馬名 頭数 人気 着順
初出走 1980年10月11日 - ミスマッキンレー - - 2着
初勝利 1980年12月6日 - グリーンエコー - - 1着
重賞初出走・初勝利 1981年8月23日 新潟記念 ハセシノブ 9頭 7 1着
GI初出走 1981年10月25日 天皇賞(秋) ハセシノブ 16頭 11 14着

主な管理馬

[3] このうちヤマタケサリーとアルコセニョーラは実家の生産馬である[6]

表彰

関連項目

脚注

  1. ^ a b “東西で8人の調教師が定年を迎える”. サンケイスポーツ. (2015年2月28日). http://race.sanspo.com/keiba/news/20150228/etc15022818360015-c.html 2014年3月3日閲覧。 
  2. ^ ファンタジーS G3”. 競走馬のふるさと案内所 (2014年11月8日). 2015年3月3日閲覧。
  3. ^ a b 調教師8名、梶 晃啓・中舘 英二騎手が引退”. 日本中央競馬会 (2015年2月5日). 2015年3月3日閲覧。
  4. ^ a b “畠山重則調教師、JRA通算300勝達成”. netkeiba.com. (2005年8月6日). http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=9623&category=A 2015年3月3日閲覧。 
  5. ^ レーシングトピックス(2015年3月1日) - 日本中央競馬会 2015年3月2日閲覧
  6. ^ (有)畠山牧場”. JBISサーチ. 2015年3月3日閲覧。