コンテンツにスキップ

「荒谷朋恵」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m セクションリンク切れの修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2012年1月}}
{{存命人物の出典皆無|date=2012年1月}}
'''荒谷 朋恵'''(あらたに ともえ)は[[日本]]の[[女性]][[アニメーター]]、[[アニメーション]][[演出家]]。[[京都アニメーション]]元社員。[[任天堂]]所属。
'''荒谷 朋恵'''(あらたに ともえ)は[[日本]]の[[女性]][[アニメーター]]、[[アニメーション]][[演出家]]。[[京都アニメーション]]元社員。[[任天堂]]所属。



2021年8月1日 (日) 08:51時点における版

荒谷 朋恵(あらたに ともえ)は日本女性アニメーターアニメーション演出家京都アニメーション元社員。任天堂所属。

略歴・人物

TV版『AIR』のキャラクターデザイン・総作画監督または『犬夜叉』の演出で知られている。『東京アンダーグラウンド』の第13話「約束 リボンにこめた想い」で演出デビューを果たす。その後『犬夜叉』の演出をしばらく務めたのち、作画職中心に戻る。京都アニメーションオリジナルアニメの『MUNTO』でキャラクターデザイン・作画監督を務めたのち、『AIR』のキャラクターデザイン・総作画監督に抜擢される。

その後は作画と演出を両立していたが、『らき☆すた』では脚本にも参加するようになり、同作品の第19話「二次に本質あり」では一人で脚本・絵コンテ・演出・作画監督を務め、原画については総作画監督の堀口悠紀子と2人だけで担当する活躍を見せている。

京都アニメーションのホームページ上で扮するキャラクターは「点」もしくは「みかん(腐ったみかん)」。

2010年に京都アニメーションを退職し、任天堂に転職。同社発売の作品の映像演出・監修を手掛けている。

旧名義に「うかのみたまじん」がある。

主な参加作品

テレビアニメ

劇場版アニメ

OVA

  • MUNTO (2003年)キャラクターデザイン・総作画監督
  • MUNTO〜時の壁を越えて (2005年)キャラクターデザイン・総作画監督
  • フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA (2006年)原画
  • らき☆すたOVAオリジナルなビジュアルとアニメーション (2008年)脚本

ゲームソフト

その他