コンテンツにスキップ

「ルイス・レンヒフォ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
YUZURAAMEN (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
23行目: 23行目:
|年俸 =
|年俸 =
|経歴 =
|経歴 =
* [[ロサンゼルス・エンゼルス (MLB)|ロサンゼルス・エンゼルス]] (2019 - )
* [[ロサンゼルス・エンゼルス]] (2019 - )
|代表チーム =
|代表チーム =
|五輪 =
|五輪 =
32行目: 32行目:
|選出方法 =
|選出方法 =
}}
}}
'''ルイス・ホセ・レンヒフォ'''('''Luis Jose Rengifo''', [[1997年]][[2月26日]] - )は、 [[ベネズエラ]]の[[カラボボ州]]{{仮リンク|ナグアナグア|en|Naguanagua Municipality}}出身の[[プロ野球選手]]([[内野手]])。右投両打。[[メジャーリーグベースボール|MLB]]の[[ロサンゼルス・エンゼルス (MLB)|ロサンゼルス・エンゼルス]]所属。
'''ルイス・ホセ・レンヒフォ'''('''Luis Jose Rengifo''', [[1997年]][[2月26日]] - )は、 [[ベネズエラ]]の[[カラボボ州]]{{仮リンク|ナグアナグア|en|Naguanagua Municipality}}出身の[[プロ野球選手]]([[内野手]])。右投両打。[[メジャーリーグベースボール|MLB]]の[[ロサンゼルス・エンゼルス]]所属。


メディアによっては「'''レンヒーフォ'''」と表記されることもある。
メディアによっては「'''レンヒーフォ'''」と表記されることもある。
50行目: 50行目:


=== エンゼルス時代 ===
=== エンゼルス時代 ===
{{by|2018年}}3月20日、2月17日に発表された[[C.J.クロン]]とのトレード<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/rays/news/rays-trade-jake-odorizzi-acquire-cj-cron/c-266672116 |title=Rays get Cron from Halos; Odorizzi to Twins|author=Bill Chastain|website=MLB.com|language=英語|date=2018年2月17日|accessdate=2018年8月31日}}</ref>の後日発表選手として[[ロサンゼルス・エンゼルス (MLB)|ロサンゼルス・エンゼルス]]へ移籍した<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/angels-add-luis-rengifo/c-269203368 |title=Angels add Rengifo to complete Cron trade|author=David Adler|website=MLB.com|language=英語|date=2018年3月20日|accessdate=2019年8月31日}}</ref>。この年は傘下のA+級{{仮リンク|インランド・エンパイア・シックスティシクサーズ|en|Inland Empire 66ers}}、AA級[[ロケットシティ・トラッシュパンダズ|モービル・ベイベアーズ]]、AAA級[[ソルトレイク・ビーズ]]でプレーし、3球団合計で127試合に出場して打率.299、7本塁打、64打点、41盗塁を記録した。オフの11月20日に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.cbssports.com/fantasy/baseball/news/angels-luis-rengifo-shifts-to-40-man-roster/ |title=Angels' Luis Rengifo: Shifts to 40-man roster|author=|work=[[CBSスポーツ|CBS Sports]]|language=英語|date=2018年11月20日|accessdate=2019年8月31日}}</ref>。
{{by|2018年}}3月20日、2月17日に発表された[[C.J.クロン]]とのトレード<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/rays/news/rays-trade-jake-odorizzi-acquire-cj-cron/c-266672116 |title=Rays get Cron from Halos; Odorizzi to Twins|author=Bill Chastain|website=MLB.com|language=英語|date=2018年2月17日|accessdate=2018年8月31日}}</ref>の後日発表選手として[[ロサンゼルス・エンゼルス]]へ移籍した<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/angels-add-luis-rengifo/c-269203368 |title=Angels add Rengifo to complete Cron trade|author=David Adler|website=MLB.com|language=英語|date=2018年3月20日|accessdate=2019年8月31日}}</ref>。この年は傘下のA+級{{仮リンク|インランド・エンパイア・シックスティシクサーズ|en|Inland Empire 66ers}}、AA級[[ロケットシティ・トラッシュパンダズ|モービル・ベイベアーズ]]、AAA級[[ソルトレイク・ビーズ]]でプレーし、3球団合計で127試合に出場して打率.299、7本塁打、64打点、41盗塁を記録した。オフの11月20日に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.cbssports.com/fantasy/baseball/news/angels-luis-rengifo-shifts-to-40-man-roster/ |title=Angels' Luis Rengifo: Shifts to 40-man roster|author=|work=[[CBSスポーツ|CBS Sports]]|language=英語|date=2018年11月20日|accessdate=2019年8月31日}}</ref>。


{{by|2019年}}は開幕をAAA級ソルトレイクで迎え、4月25日にメジャー初昇格を果たした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlbtraderumors.com/2019/04/angels-place-zack-cozart-on-il-promote-luis-rengifo.html |title=Angels Place Zack Cozart On IL, Promote Luis Rengifo|author=Steve Adams|website=MLB Trade Rumors|language=英語|date=2019年4月25日|accessdate=2019年8月31日}}</ref>。同日の[[ニューヨーク・ヤンキース]]戦にて「9番・[[二塁手]]」で先発出場してメジャーデビュー(この試合では4打数1安打)<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA201904250.shtml |title=New York Yankees at Los Angeles Angels Box Score, April 25, 2019|publisher=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2019年8月31日}}</ref>。この年メジャーでは108試合に出場して打率.238、7本塁打、33打点、2盗塁を記録した。オフに[[ジョク・ピーダーソン]]とのトレードが決まりかけたが破談となった。
{{by|2019年}}は開幕をAAA級ソルトレイクで迎え、4月25日にメジャー初昇格を果たした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlbtraderumors.com/2019/04/angels-place-zack-cozart-on-il-promote-luis-rengifo.html |title=Angels Place Zack Cozart On IL, Promote Luis Rengifo|author=Steve Adams|website=MLB Trade Rumors|language=英語|date=2019年4月25日|accessdate=2019年8月31日}}</ref>。同日の[[ニューヨーク・ヤンキース]]戦にて「9番・[[二塁手]]」で先発出場してメジャーデビュー(この試合では4打数1安打)<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/ANA/ANA201904250.shtml |title=New York Yankees at Los Angeles Angels Box Score, April 25, 2019|publisher=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2019年8月31日}}</ref>。この年メジャーでは108試合に出場して打率.238、7本塁打、33打点、2盗塁を記録した。オフに[[ジョク・ピーダーソン]]とのトレードが決まりかけたが破談となった。

2021年9月11日 (土) 23:47時点における版

ルイス・レンヒフォ
Luis Rengifo
ロサンゼルス・エンゼルス #2
ロサンゼルス・エンゼルス時代
(2019年8月4日)
基本情報
国籍 ベネズエラの旗 ベネズエラ
出身地 カラボボ州ナグアナグア英語版
生年月日 (1997-02-26) 1997年2月26日(27歳)
身長
体重
5' 10" =約177.8 cm
195 lb =約88.5 kg
選手情報
投球・打席 右投両打
ポジション 二塁手遊撃手
プロ入り 2014年 アマチュアFA
初出場 2019年4月25日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ルイス・ホセ・レンヒフォLuis Jose Rengifo, 1997年2月26日 - )は、 ベネズエラカラボボ州ナグアナグア英語版出身のプロ野球選手内野手)。右投両打。MLBロサンゼルス・エンゼルス所属。

メディアによっては「レンヒーフォ」と表記されることもある。

経歴

プロ入りとマリナーズ傘下時代

2014年3月にアマチュア・フリーエージェントでシアトル・マリナーズと契約してプロ入り。契約後、傘下のルーキー級ベネズエラン・サマーリーグ・マリナーズでプロデビュー。64試合に出場して打率.198、1本塁打、20打点、11盗塁を記録した。

2015年はルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・マリナーズでプレーし、60試合に出場して打率.336、2本塁打、35打点、19盗塁を記録した。

2016年はルーキー級アリゾナリーグ・マリナーズでプレーし、34試合に出場して打率.239、1本塁打、9打点、22盗塁を記録した。

2017年はA級クリントン・ランバーキングス英語版でプレーした。

レイズ傘下時代

2017年8月6日にライアン・ガートンマイク・マージャマとのトレードで、アンソニー・ミセビッチ及び後日発表選手[注 1]と共にタンパベイ・レイズへ移籍した[2]。移籍後は傘下のA級ボーリンググリーン・ホットロッズ英語版でプレーし、移籍前を含めた2球団合計で125試合に出場して打率.250、12本塁打、52打点、34盗塁を記録した。

エンゼルス時代

2018年3月20日、2月17日に発表されたC.J.クロンとのトレード[3]の後日発表選手としてロサンゼルス・エンゼルスへ移籍した[4]。この年は傘下のA+級インランド・エンパイア・シックスティシクサーズ英語版、AA級モービル・ベイベアーズ、AAA級ソルトレイク・ビーズでプレーし、3球団合計で127試合に出場して打率.299、7本塁打、64打点、41盗塁を記録した。オフの11月20日にルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[5]

2019年は開幕をAAA級ソルトレイクで迎え、4月25日にメジャー初昇格を果たした[6]。同日のニューヨーク・ヤンキース戦にて「9番・二塁手」で先発出場してメジャーデビュー(この試合では4打数1安打)[7]。この年メジャーでは108試合に出場して打率.238、7本塁打、33打点、2盗塁を記録した。オフにジョク・ピーダーソンとのトレードが決まりかけたが破談となった。

2020年は33試合に出場して打率.156、1本塁打、3打点、3盗塁を記録した。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2019 LAA 108 406 357 44 85 18 3 7 130 33 2 5 1 3 40 0 5 93 6 .238 .321 .364 .685
2020 33 106 90 12 14 1 0 1 18 3 3 1 2 0 14 0 0 26 2 .156 .269 .200 .469
MLB:2年 141 512 447 56 99 19 3 8 148 36 5 6 3 3 54 0 5 119 8 .221 .310 .331 .642
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



二塁(2B) 三塁(3B) 遊撃(SS)




































2019 LAA 104 165 218 9 58 .977 - 12 17 28 3 2 .938
2020 32 40 62 2 11 .981 1 2 1 0 1 1.000 1 0 1 1 0 .500
MLB 136 205 280 11 69 .978 1 2 1 0 1 1.000 13 17 29 4 2 .920
  • 2020年度シーズン終了時

背番号

  • 4(2019年 - 2020年)
  • 2(2021年 - )

脚注

注釈

  1. ^ 2017年10月21日にオスミー・グレゴリオと発表されている[1]

出典

  1. ^ Kyle Downing (2017年10月21日). “Mariners Send Osmy Gregorio To Rays To Complete Ryan Garton Trade” (英語). MLB Trade Rumors. 2019年8月31日閲覧。
  2. ^ Greg Johns (2017年8月6日). “Seattle gets reliever Garton in 5-player deal” (英語). MLB.com. 2019年8月31日閲覧。
  3. ^ Bill Chastain (2018年2月17日). “Rays get Cron from Halos; Odorizzi to Twins” (英語). MLB.com. 2018年8月31日閲覧。
  4. ^ David Adler (2018年3月20日). “Angels add Rengifo to complete Cron trade” (英語). MLB.com. 2019年8月31日閲覧。
  5. ^ Angels' Luis Rengifo: Shifts to 40-man roster” (英語). CBS Sports (2018年11月20日). 2019年8月31日閲覧。
  6. ^ Steve Adams (2019年4月25日). “Angels Place Zack Cozart On IL, Promote Luis Rengifo” (英語). MLB Trade Rumors. 2019年8月31日閲覧。
  7. ^ New York Yankees at Los Angeles Angels Box Score, April 25, 2019” (英語). Baseball-Reference.com. 2019年8月31日閲覧。

関連項目

外部リンク