コンテンツにスキップ

「コール・カルフーン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
25行目: 25行目:
* {{仮リンク|ヤバパイ短期大学|en|Yavapai College}}
* {{仮リンク|ヤバパイ短期大学|en|Yavapai College}}
* [[アリゾナ州立大学]]
* [[アリゾナ州立大学]]
* [[ロサンゼルス・エンゼルス (MLB)|ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム<br>ロサンゼルス・エンゼルス]] (2012 - 2019)
* [[ロサンゼルス・エンゼルス|ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム<br>ロサンゼルス・エンゼルス]] (2012 - 2019)
*[[アリゾナ・ダイヤモンドバックス]] (2020 - )
*[[アリゾナ・ダイヤモンドバックス]] (2020 - )
|代表チーム =
|代表チーム =
39行目: 39行目:
== 経歴 ==
== 経歴 ==
=== プロ入りとエンゼルス時代 ===
=== プロ入りとエンゼルス時代 ===
{{by|2010年}}に[[2010年のMLBドラフト|MLBドラフト]]8巡目(全体264位)で[[ロサンゼルス・エンゼルス (MLB)|ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム]]から指名され、プロ入り<ref>[http://www.azcentral.com/sports/asu/articles/2010/06/08/20100608asu-baseball-merrill-kelly-josh-spence-kole-calhoun-mlb-draft.html?nclick_check=1 ASU's Kelly, Spence, Calhoun get drafted]</ref>。
{{by|2010年}}に[[2010年のMLBドラフト|MLBドラフト]]8巡目(全体264位)で[[ロサンゼルス・エンゼルス|ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム]]から指名され、プロ入り<ref>[http://www.azcentral.com/sports/asu/articles/2010/06/08/20100608asu-baseball-merrill-kelly-josh-spence-kole-calhoun-mlb-draft.html?nclick_check=1 ASU's Kelly, Spence, Calhoun get drafted]</ref>。


{{by|2012年}}5月21日にメジャーに昇格する<ref>[http://losangeles.angels.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120521&content_id=31891278&vkey=news_ana&c_id=ana Angels to call up Calhoun, Cassevah]</ref>と、翌22日にメジャーデビューを果たした。メジャー1年目のシーズンは、21試合に出場して打率.174を記録、またメジャー初打点と初盗塁も記録した。
{{by|2012年}}5月21日にメジャーに昇格する<ref>[http://losangeles.angels.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120521&content_id=31891278&vkey=news_ana&c_id=ana Angels to call up Calhoun, Cassevah]</ref>と、翌22日にメジャーデビューを果たした。メジャー1年目のシーズンは、21試合に出場して打率.174を記録、またメジャー初打点と初盗塁も記録した。
67行目: 67行目:
|-
|-
|style="text-align: center;"|{{by2|2012}}
|style="text-align: center;"|{{by2|2012}}
|rowspan="8" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|[[ロサンゼルス・エンゼルス (MLB)|LAA]]
|rowspan="8" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|[[ロサンゼルス・エンゼルス|LAA]]
|21||25||23||2||4||1||0||0||5||1||1||0||0||0||2||1||0||6||0||.174||.240||.217||.457
|21||25||23||2||4||1||0||0||5||1||1||0||0||0||2||1||0||6||0||.174||.240||.217||.457
|-
|-

2021年9月12日 (日) 00:01時点における版

コール・カルフーン
Kole Calhoun
アリゾナ・ダイヤモンドバックス #56
ロサンゼルス・エンゼルス時代
(2019年5月12日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 アリゾナ州マリコパ郡バックアイ
生年月日 (1987-10-14) 1987年10月14日(36歳)
身長
体重
5' 10" =約177.8 cm
215 lb =約97.5 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手
プロ入り 2010年 MLBドラフト8巡目
初出場 2012年5月22日
年俸 $6,000,000(2020年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

コール・アラン・カルフーンKole Alan Calhoun, 1987年10月14日 - )は、アメリカ合衆国アリゾナ州マリコパ郡バックアイ出身のプロ野球選手外野手)。左投左打。MLBアリゾナ・ダイヤモンドバックス所属。愛称はコルマンKoleman[2]

経歴

プロ入りとエンゼルス時代

2010年MLBドラフト8巡目(全体264位)でロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムから指名され、プロ入り[3]

2012年5月21日にメジャーに昇格する[4]と、翌22日にメジャーデビューを果たした。メジャー1年目のシーズンは、21試合に出場して打率.174を記録、またメジャー初打点と初盗塁も記録した。

2013年、メジャー定着を果たし、主に右翼手一塁手で58試合に出場。打率.282・8本塁打・32打点・2盗塁という成績を記録した。

2014年は右翼のレギュラーに定着し、規定打席に到達した。127試合の出場で打率.272、31二塁打、17本塁打、58打点という成績を記録した。また守備成績は[5]、1失策守備率.996だった。

2015年は出番を増やし、159試合に出場。26本塁打、83打点を記録したが、一方でアメリカンリーグワースト3位タイの164三振を喫した。守備では157試合で右翼を守り、4失策・守備率.989でゴールドグラブ賞に選出された。また1試合だけ一塁を守る機会があった。

2016年は157試合に出場し、打率.271、18本塁打、75打点、2盗塁という成績を記録。二塁打と三塁打が激増した事や、前述の打率・四球が増えた事で出塁率等の成績は上昇した。

2018年は137試合の出場で打率.208、19本塁打、57打点、6盗塁を記録した。

2019年は152試合に出場して打率.232、33本塁打、74打点、4盗塁の成績を残し、30本塁打以上は自身初となった。同年オフの11月4日にFAとなった[6]

ダイヤモンドバックス時代

2019年12月30日にアリゾナ・ダイヤモンドバックスと2年総額1600万ドルで契約を結んだことが発表された[7]。オプションとして2022年シーズンは球団側が選択権を所持し、バイアウトの際は200万ドル支払われる。

2020年は9月21日に14~20日のプレイヤー・オブ・ザ・ウィークに選出された。自身初の選出であり、この週は6試合に出場して打率.458、6本塁打、12打点、長打率1.250の好成績をマーク。6本塁打は両リーグ最多の数字であった[8]。最終的にチーム最多の16本塁打を記録した。

2021年は開幕前のトレーニング中に右膝の半月板を断裂。3月3日に手術することを発表[9]。開幕7試合を欠場した。4月27日の試合では三盗をした際に左ハムストリングを痛め、再度手術をすることになり、長期離脱を余儀なくされた[10]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2012 LAA 21 25 23 2 4 1 0 0 5 1 1 0 0 0 2 1 0 6 0 .174 .240 .217 .457
2013 58 222 195 29 55 7 2 8 90 32 2 2 0 5 21 0 1 41 6 .282 .347 .462 .808
2014 127 537 493 90 134 31 3 17 222 58 5 3 2 2 38 0 2 104 5 .272 .325 .450 .776
2015 159 686 630 78 161 23 2 26 266 83 4 1 2 4 45 1 5 164 6 .256 .308 .422 .731
2016 157 672 594 91 161 35 5 18 260 75 2 3 0 5 67 0 6 118 10 .271 .348 .438 .786
2017 155 654 569 77 139 23 2 19 223 71 5 1 0 6 71 4 6 134 10 .244 .333 .392 .725
2018 137 552 491 71 102 18 2 19 181 57 6 2 0 6 53 2 1 133 9 .208 .283 .369 .652
2019 152 632 552 92 128 29 1 33 258 74 4 1 0 2 70 7 7 162 14 .232 .325 .467 .792
2020 ARI 54 228 190 35 43 9 0 16 100 40 1 1 0 4 28 0 6 50 6 .226 .338 .526 .864
MLB:9年 1020 4208 3737 565 927 176 17 156 1605 491 30 14 4 34 395 15 36 912 66 .248 .323 .429 .753
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



一塁(1B) 左翼(LF) 中堅(CF) 右翼(RF)
















































2012 LAA - 4 4 0 0 0 1.000 - 14 9 0 0 0 1.000
2013 6 44 4 2 3 .960 - - 54 108 4 6 3 .949
2014 2 4 0 0 0 1.000 - - 123 230 9 1 1 .966
2015 1 1 0 0 0 1.000 - - 157 342 11 4 1 .989
2016 - - - 154 306 9 5 1 .984
2017 - - - 154 312 10 4 1 .988
2018 - - 4 1 0 0 0 1.000 103 219 6 5 2 .978
2019 - - 2 2 0 0 0 1.000 150 310 7 6 2 .981
2020 ARI - - - 48 102 1 1 1 .990
MLB 9 49 4 2 3 .964 4 4 0 0 0 1.000 6 3 0 0 0 1.000 990 1949 59 31 14 .985

表彰

背番号

  • 56(2012年 - )

脚注

  1. ^ Kole Calhoun Contract Details, Salaries, & Earnings” (英語). Spotrac. 2019年12月31日閲覧。
  2. ^ Halos excited to take part in Players Weekend MLB.com (英語) (2017年8月16日) 2017年8月25日閲覧
  3. ^ ASU's Kelly, Spence, Calhoun get drafted
  4. ^ Angels to call up Calhoun, Cassevah
  5. ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2015』廣済堂出版、2015年、190頁頁。ISBN 978-4-331-51921-9 
  6. ^ Thomas Harrigan, Manny Randhawa and Paul Casella (2019年11月8日). “Here are every team's free agents this winter” (英語). MLB.com. 2019年12月2日閲覧。
  7. ^ D-backs sign Calhoun to 2-year deal” (英語). MLB.com. 2019年12月31日閲覧。
  8. ^ ラメーヒュー、カルフーンが週間MVPに選出 - MLB : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2020年9月23日閲覧。
  9. ^ Dバックス・カルフーン、右膝半月板断裂で手術 - MLB : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2021年6月1日閲覧。
  10. ^ Dバックス・カルフーンが左足手術で長期離脱、復帰に6~8週間 - MLB : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2021年6月1日閲覧。

関連項目

外部リンク