コンテンツにスキップ

「ブルボン=パルマ家」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: ブルガリア王フェルディナントの改名に伴うリンク修正・カテゴリ移動依頼 (フェルディナント (ブルガリア王)) - log
103行目: 103行目:
|boxstyle_RB1=background-color: #faa;|boxstyle_ENB=background-color: #faa;|boxstyle_MRG=background-color: #faa; }}
|boxstyle_RB1=background-color: #faa;|boxstyle_ENB=background-color: #faa;|boxstyle_MRG=background-color: #faa; }}
{{familytree | | | | | |,|-|-|-|v|-|-|-|v|-|-|-|v|-|'| | | |!| | | | | | }}
{{familytree | | | | | |,|-|-|-|v|-|-|-|v|-|-|-|v|-|'| | | |!| | | | | | }}
{{familytree | F1B |~|MLS | |ENR | |GSP | |ELS |y| MAA |!| | | | | |ENR='''[[エンリコ・ディ・ボルボーネ=パルマ|エンリコ]]'''|GSP='''[[ジュゼッペ・ディ・ボルボーネ=パルマ|ジュゼッペ]]'''|ELS='''[[エリア・ディ・ボルボーネ=パルマ|エリア]]'''|MAA=[[マリア・アンナ・フォン・エスターライヒ (1882-1940)|マリア・アンナ・ダウストリア]]|MLS=[[マリヤ・ルイザ・ブルボン=パルムスカ|マリア・ルイーザ]]|F1B=[[フェルディナンド1世 (ブルガリア王)|フェルディナンド1世]]<br />ブルガリア王
{{familytree | F1B |~|MLS | |ENR | |GSP | |ELS |y| MAA |!| | | | | |ENR='''[[エンリコ・ディ・ボルボーネ=パルマ|エンリコ]]'''|GSP='''[[ジュゼッペ・ディ・ボルボーネ=パルマ|ジュゼッペ]]'''|ELS='''[[エリア・ディ・ボルボーネ=パルマ|エリア]]'''|MAA=[[マリア・アンナ・フォン・エスターライヒ (1882-1940)|マリア・アンナ・ダウストリア]]|MLS=[[マリヤ・ルイザ・ブルボン=パルムスカ|マリア・ルイーザ]]|F1B=[[フェルディナン (ブルガリア王)|フェルディナン]]<br />ブルガリア王
|boxstyle_MLS=background-color: #faa;|boxstyle_ENR=background-color: #faa;|boxstyle_GSP=background-color: #faa;|boxstyle_ELS=background-color: #faa; }}
|boxstyle_MLS=background-color: #faa;|boxstyle_ENR=background-color: #faa;|boxstyle_GSP=background-color: #faa;|boxstyle_ELS=background-color: #faa; }}
{{familytree | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |!| | | |!| | | | | | }}
{{familytree | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |!| | | |!| | | | | | }}

2021年9月17日 (金) 22:32時点における版

ブルボン=パルマ家
House of Bourbon-Parma
イタリアの旗 イタリア
ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク
主家 ブルボン家
創設 1748年10月18日
家祖 フィリッポ1世
最後の当主 ロベルト1世
現当主 カルロス・ハビエル・デ・ボルボン=パルマ
断絶 1859年6月9日
分家 パルム=リュクサンブール家

ブルボン=パルマ家(Bourbon-Parma)は、ブルボン家の現在まで続く分枝の一つで、パルマ公国を統治した家系。イタリア語名に基づいてボルボーネ=パルマ家(Borbone-Parma)とも呼ぶ。

この一門は本家であるフランス・ブルボン家を始め、スペイン両シチリア王国の各ブルボン家、ハプスブルク=ロートリンゲン家と複雑な婚姻関係を結んでいる。現在のルクセンブルク大公家は男系ではブルボン=パルマ家の分家の一つに当たる。また、ブルボン=パルマ家の現当主はカルリスタの主流派が推すスペイン王位継承者でもあり、さらにオランダ王室の一員でもある。

歴史

スペイン・ブルボン(ボルボン)朝の始祖フェリペ5世の後妻エリザベッタ・ファルネーゼは、パルマ公国を統治したファルネーゼ家出身であった。1731年にファルネーゼ家が断絶すると、エリザベッタはフェリペ5世との間にもうけた王子ドン・カルロスにパルマ公位を継がせた。ドン・カルロスはポーランド継承戦争ナポリシチリアの王位を得たが、引き換えにパルマをオーストリア・ハプスブルク家に譲渡した。しかしオーストリア継承戦争の結果パルマを取り戻し、1748年にカルロスの同母弟フェリペ(フィリッポ)が公位に就いた(カルロスは1759年に異母兄フェルナンド6世からスペイン王位を継いでいる)。これがブルボン=パルマ家の始まりである。フィリッポはフランスルイ15世の娘ルイーズ・エリザベート(ルイーザ・エリザベッタ)と結婚したが、これによりパルマは政治的にも文化的にもフランスの影響が強くなった。

パルマ公国は1796年ナポレオン・ボナパルトによって征服されるが、ナポレオンはハプスブルク家の分家が治めていたトスカーナ大公国を取り潰して1801年エトルリア王国を建て、ブルボン=パルマ家の当主ルドヴィーコに代償として与えた。エトルリア王国は1807年、ルドヴィーコの息子カルロ・ルドヴィーコの代で廃され、フランス帝国の直轄領となった。

ナポレオン失脚後もパルマ公国はカルロ・ルドヴィーコには戻らず、ウィーン会議によりパルマはナポレオンの皇后であったオーストリア皇女マリーア・ルイーザのものとなり、カルロ・ルドヴィーコには代償としてルッカ公国が与えられた。1847年にマリーア・ルイーザが死去すると、カルロ・ルドヴィーコは翌1848年の死までパルマ公位に復した(ルッカ公国はハプスブルク家のトスカーナ大公国に併合された)。

カルロ・ルドヴィーコの息子カルロ3世は徹底的に反動政治を行うが、それが原因で1854年に暗殺される。長男ロベルト1世が6歳で公位を継いだが、サヴォイア家を中心とするイタリア統一運動(リソルジメント)が盛り上がる中、1860年住民投票によってパルマのサルデーニャ王国への併合が決定し、ロベルトは12歳で君主の座を追われた。

ロベルト1世の子シクストゥスは、第一次世界大戦時のオーストリアの連合国との単独講和交渉の中心人物として知られる(シクストゥス事件

パルマを追われたロベルト1世であったが、母ルイーズ・ダルトワフランス・ブルボン朝最後の国王となったシャルル10世の孫娘であり、叔父シャンボール伯の死によりフランスのブルボン家が断絶すると、シャンボール城など宗家の遺産の一部を受け継いだ。また、娘の一人ツィタは最後のオーストリア皇帝カール1世の皇后になっている。ツィタの弟フェリーチェ(フェリックス)第一次世界大戦後にルクセンブルク大公シャルロットと結婚し、その子孫が大公位を継いで現在に至っている。

1936年にスペインのカルリスタ系ボルボン家最後の男系当主サン・ハイメ公アルフォンソ・カルロスが嗣子を残さず没すると、カルリスタの一派はツィタやフェリーチェの兄であるサヴェリオを「ハビエル1世」としてスペイン王に推した。以後、現在に至るまでブルボン=パルマ家はカルリスタの主流派が推すスペイン王位継承者となっている。サヴェリオはまた、兄シスト(シクストゥス)とともに第一次世界大戦中にオーストリアの連合国との単独講和交渉に当たったことでも知られる。

歴代君主一覧

パルマ公

エトルリア王

ルッカ公

パルマ公

パルマ公国滅亡後の当主(名目上のパルマ公)

系図

 
 
 
 
 
 
 
 
ラヌッチョ2世・ファルネーゼ
パルマ公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フィリップ・ヴィルヘルム
プファルツ選帝侯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オドアルド2世・ファルネーゼ
パルマ公世子
 
ドロテア・ソフィア
 
フランチェスコ・ファルネーゼ
パルマ公
 
アントニオ・ファルネーゼ
パルマ公
 
エレオノーレ・マグダレーネ
神聖ローマ皇后
 
ヨハン・ヴィルヘルム
プファルツ選帝侯
 
カール3世フィリップ
プファルツ選帝侯
 
マリアナ
スペイン王妃
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マリア・ルイーザ・ディ・サヴォイア
 
フェリペ5世
スペイン王
 
エリザベッタ・ファルネーゼ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルイ15世
フランス王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルイス1世
スペイン王
 
フェルナンド6世
スペイン王
 
カルロス3世
パルマ公
ナポリ王・シチリア王
スペイン王
 
フィリッポ
パルマ公
 
ルイーズ・エリザベート
 
ルイス・アントニオ
 
 
 
 
 
ルイ・フェルディナン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カルロス4世
スペイン王
 
マリア・ルイーザ
 
マリア・イザベラ
 
ヨーゼフ2世
神聖ローマ皇帝
 
フェルディナンド
パルマ公
 
マリア・アマーリア・ダズブルゴ
 
マリー・アントワネット
 
ルイ16世
フランス王
 
ルイ18世
フランス王
 
シャルル10世
フランス王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フェルナンド7世
スペイン王
 
カルロス・マリア
(スペイン王位請求者)
 
 
 
 
 
 
 
マリア・ルイーザ
 
ルドヴィーコ1世
エトルリア王
 
 
 
ルイ17世
 
マリー・テレーズ
 
ルイ・アントワーヌ
アングレーム公
 
シャルル・フェルディナン
ベリー公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イサベル2世
スペイン女王
 
カルロス・ルイス
(スペイン王位請求者)
 
フアン・カルロス
(スペイン王位請求者)
 
 
 
 
 
カルロ・ルドヴィーコ
エトルリア王
ルッカ公
パルマ公
 
マリア・テレーザ・ディ・サヴォイア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カルロ3世
パルマ公
 
ルイーズ・ダルトワ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アンリ
シャンボール伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カルロス・マリア
(スペイン王位請求者)
 
マルゲリータ
 
アルフォンソ・カルロス
(スペイン王位請求者)
 
マリア・デ・ラス・ニエベス・デ・ブラガンサ
 
マリア・ピア・ディ・ボルボーネ=ドゥエ・シチリエ
 
ロベルト1世
パルマ公
 
マリア・アントニア・デル・ポルトガッロ
 
アルデグンデス・デ・ブラガンサ
 
エンリコ
バルディ伯
 
マリーア・ルイーザ・ディ・ボルボーネ=ドゥエ・シチリエ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フェルディナント
ブルガリア王
 
マリア・ルイーザ
 
エンリコ
 
ジュゼッペ
 
エリア
 
マリア・アンナ・ダウストリア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロベルト・ウーゴ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
シスト
 
マドレーヌ・ド・ブルボン=ビュッセ
 
サヴェリオ
 
ツィタ
 
カール1世
オーストリア皇帝
 
シャルロット
ルクセンブルク大公
 
フェリーチェ
 
レナート
 
ルイージ
 
ガエターノ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ベアトリクス
オランダ女王
 
イレーネ・ファン・オラニエ=ナッサウ
 
カルロ・ウーゴ
 
シスト・エンリコ
 
 
 
 
 
 
 
ジャン
ルクセンブルク大公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウィレム=アレクサンダー
オランダ王
 
 
 
カルロ・サヴェリオ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アンリ
ルクセンブルク大公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

関連項目