コンテンツにスキップ

「Takt op.」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎各話リスト: 第6話追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
6行目: 6行目:
| タイトル = takt op. 運命は真紅き旋律の街を
| タイトル = takt op. 運命は真紅き旋律の街を
| ゲームジャンル = [[コンピュータRPG|RPG]]
| ゲームジャンル = [[コンピュータRPG|RPG]]
| 対応機種 = [[iOS (Apple)|iOS]] / [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| 対応機種 = [[iOS]] / [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| 必要環境 =
| 必要環境 =
| 推奨環境 =
| 推奨環境 =

2021年11月10日 (水) 06:15時点における版

takt op.
ジャンル 音楽アクション
ゲーム:takt op. 運命は真紅き旋律の街を
ゲームジャンル RPG
対応機種 iOS / Android
開発元 ゲームスタジオ
発売元 バンダイナムコアーツ
キャラクターデザイン LAM
プロジェクト起案・原案 DeNA広井王子
シナリオ 高羽彩
音楽 坂本英城
プレイ人数 1人
発売日 2021年
アニメ:takt op.Destiny
原作 DeNA、広井王子
監督 伊藤祐毅
シリーズ構成 𠮷村清子
キャラクターデザイン 長澤礼子
音楽 池頼広
アニメーション制作 MAPPAMADHOUSE
製作 DeNA、MAPPA
バンダイナムコアーツ
放送局 テレビ東京系列ほか
放送期間 2021年10月6日 -
話数 全12話予定[1]
テンプレート - ノート
プロジェクト ゲームアニメ
ポータル ゲームアニメ

takt op.』(タクトオーパス)は、DeNAバンダイナムコアーツによるメディアミックスプロジェクト[2]

概要

音楽が失われた西暦2047年の世界を舞台に、クラシック音楽を中心とする有名な楽曲や歌劇の力を宿した少女たち「ムジカート」と、それを導く「コンダクター」(指揮者)による、異形の怪物に対する戦いが描かれる[2][3]

2021年、ゲーム『takt op. 運命は真紅き旋律の街を』がリリースされるほか、テレビアニメtakt op.Destiny』(タクトオーパス ディスティニー)が放映されている[3]

登場人物(ゲーム)

スマートフォン向けゲームtakt op. 運命は真紅き旋律の街を』における登場人物。なお、アニメとは登場人物や設定が若干異なるため、別に記している。

主人公

朝雛タクト
- 内山昂輝
本作の主人公。ベルリン・シンフォニカの奥で眠り続けていたコンダクター。ムジカート達を指揮し、勝利へと導く存在。

ムジカート

運命
声 - 本渡楓[4]
木星
声 - 依田菜津[4]
きらきら星変奏曲
声 - 指出毬亜[4]
ワルキューレ
声 - 上坂すみれ[4]
カルメン
声 - 花守ゆみり[4]
くるみ割り人形
声 - 洲崎綾[4]
ボレロ
声 - 芹澤優[4]
こうもり
声 - 朝井彩加[4]
月光
声 - 黒沢ともよ[4]
シバの女王ベルキス
声 - 高橋李依[4]
ダフニスとクロエ
声 - 河瀬茉希[4]
G線上のアリア
声 - 金元寿子[4]

登場人物(アニメ)

テレビアニメ『takt op.Destiny』における登場人物。なお、ゲームとは登場人物や設定が若干異なるため、別に記している。

主要人物

朝雛タクト
声 - 内山昂輝[5]
本作の主人公。ムジカート『運命』と契約したコンダクター。卓越したピアノの腕前を誇る。10年前に死去した名指揮者・朝雛ケンジの一人息子。
アンナ・シュナイダー
声 - 本渡楓[5]
タクトの幼馴染。運命(コゼット)の姉。ある目的のためにタクト達と共にニューヨークを目指して旅をしている。
コゼット・シュナイダー
声 - 若山詩音[5]
フランス出身。戦火を逃れ、3年前にアメリカ合衆国へ渡る。好物はアンナの作るタルト・タタン

ムジカート

運命
声 - 若山詩音[5]
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの『交響曲第5番ハ短調』(運命)をその身に宿したムジカート。
巨人(タイタン)
声 - 伊藤美来[5]
グスタフ・マーラーの『交響曲第1番ニ長調』を宿したムジカート。レニーのパートナーであり、いつも行動を共にしている。
天国
声 - 水瀬いのり[5]
ニューヨーク・シンフォニカに所属するムジカート。
地獄
声 - 上田麗奈[5]
ニューヨーク・シンフォニカに所属するムジカート。シントラーと行動を共にする。
ワルキューレ
声 - 上坂すみれ
リヒャルト・ワーグナーの『ワルキューレ』をその身に宿したムジカート。

コンダクター

レニー
声 - 日野聡[5]
ニューヨーク・シンフォニカに所属するコンダクター。男性的な凛々しい風貌とは裏腹に女性的な口調が特徴。
シントラー
声 - 浪川大輔[5]
ニューヨーク・シンフォニカで首席指揮官を務めるコンダクター。ザーガンの右腕として組織を指揮している。
ザーガン
声 - 花輪英司[5]
ニューヨーク・シンフォニカの最高責任者であるGM(グランドマエストロ)を務める人物。かつてD2の侵攻を食い止めた英雄である。

用語

D2
DespairDolls(絶望の獣)の略。地球に降り注いだ黒い隕石が生み出した、異形の怪物。姿は個体ごとに異なっているが、仮面のような部位と、黒い石を体内に宿している点は共通している。あらゆる音楽を忌み嫌い、それを奏でる人間を蹂躙し尽くした。
黒夜隕鉄(黒い石)
西暦2020年頃、流星とともに地球上に飛来したとされる黒い石。サイズは大小様々であり、小石ほどのものから、山を穿つほどに巨大なものまで確認されている。地上に降り注いだ黒い石はやがて、人類にとっての災厄「D2」を生み出す根源となった。
シンフォニカ
D2殲滅と人類の救済を目的とした組織及び、その組織が建設した防衛施設。D2の出現とほぼ時を同じくして台頭し、唯一無二のムジカートという戦力を用いて、人類を守護。世界各国に組織名を冠した防衛施設「シンフォニカ」を作り上げた。2047年の世界では、ニューヨークやベルリンなど、大都市の近傍にシンフォニカが建造されている。ニューヨーク・シンフォニカにおいては、かつて繰り広げられた大戦の英雄ザーガンがGM(グランドマエストロ)という役職に就き、全権を握っている。
ムジカート
シンフォニカによって、人間を素体に生み出された対D2用兵器。黒い石に対抗する能力を持ち、通常兵器では倒しきれないD2を撃破することが可能。ムジカート開発に成功したことにより、人類は反転攻勢の力を得た。その製造過程には秘密が多く、存在自体が非常に稀少。
コンダクター
シンフォニカに所属しており、ムジカートの運用・指揮を行い、戦闘の最前線に立つ。オーケストラの指揮者に倣い、コンダクターと称される。コンダクターは指揮を執ることで、ムジカートの能力を最大まで引き出すことができる。
ハルモニア鉱石
21世紀初頭に発見された美しい石。音楽に反応し、エネルギーを生み出す特殊な性質から、“HARMONY=ハルモニア鉱石”と名付けられた。ハルモニア鉱石が放出するエネルギーは多くの研究者の関心を集め、ムジカートの誕生へと結実することになった。ムジカートはこの石が発する「音楽の力」を用いることで対D2戦闘を可能としている。
ザーガン宣言
D2が休眠状態に入った際に出された停戦宣言。ニューヨーク・シンフォニカの最高責任者であるGM(グランドマエストロ)を務めるザーガンからその名がとられた。

ゲーム

takt op. 運命は真紅き旋律の街を』(タクトオーパス うんめいはあかきせんりつのまちを)のタイトルで、2021年にリリース予定。

スタッフ

テレビアニメ

takt op.Destiny』(タクトオーパス デスティニー)のタイトルで、2021年10月6日よりテレビ東京系列ほかにて放送中[7]

制作体制

監督は『GRANBLUE FANTASY The Animation』(A-1 Pictures制作)で監督を務めた伊藤祐毅、シリーズ構成はMAPPA作品の多くでシリーズ構成を担当する𠮷村清子が務める。また、キャラクターデザインはマッドハウス作品の多くに参加している長澤礼子が務め、総作画監督はマッドハウス制作回で長澤、MAPPA制作回で菅野利之が担当する[8][9][10]

アニメーション制作はMAPPAとマッドハウスが担当。両社が共同制作を行った理由はスタジオの創業者が同じであったため。DeNAから『takt op.Destiny』の企画依頼がMAPPAに来た際に、マッドハウスに共同制作の依頼がされた。企画はMAPPAを母体としており、製作委員会にも出資している。一方でキャラクターデザインなどの作画のメインスタッフはマッドハウスの主要スタッフが担当。撮影処理もマッドハウスが務める。色彩設計、3DモデルについてはMAPPAが担当しているが、各所に挟まれる演奏シーンの3DCGモデル・アニメーションについてはグラフィニカが制作している[8][1]。背景美術はスタジオイースターが担当している[9][10]

制作ではMAPPAとマッドハウスが各話数ごとに別れて担当回を制作。全12話を6本ずつに別け、奇数話数をマッドハウス、偶数話数をMAPPAが担当している[1][11][12]。中でも、戦闘アクションメインの回はマッドハウスが制作を担当する[1]。オープニングアニメーションはマッドハウスが制作[9]。エンディングアニメーションはイラスト・アニメーションを細居美恵子が担当。エンディングの絵コンテ・演出はマッドハウス出身のアニメ演出家である中村亮介、構成協力をマッドハウス出身の武井風太が担当した[9][1]

コ・プロデューサーの堀田将市は、クラシック音楽をモチーフとした理由を「困難な時代に人々を支え、数百年の歳月とともに希望や願いがこめられて」おり、現代に生きる人々にも必要な音楽である旨を語っている。劇中BGMも、各曲のテーマとアニメの物語が寄り添うように選曲している[3]

スタッフ(アニメ)

  • 原作 - DeNA広井王子[5]
  • 監督 - 伊藤祐毅[5]
  • シリーズ構成 - 𠮷村清子[5]
  • キャラクター原案 - LAM[5]
  • キャラクターデザイン - 長澤礼子[5]
  • 総作画監督 - 長澤礼子、菅野利之[5]
  • アクションディレクター - 岩澤亨[5]
  • D2デザイン - 原科大樹[5]
  • 武器デザイン - 前並武志[5]
  • プロップデザイン - 野崎真一(Chapter 2-)、中村ユミ(Chapter 3)
  • 美術監督 - e-カエサル(Chapter 2-)[5]、宇佐美哲也(Chapter 1)
  • 美術設定 - 深井亮太(Chapter 4)、水本浩太(Chapter 5)
  • 美術監修 - 東潤一(Chapter 1)
  • 色彩設計 - 末永絢子[5]
  • 3DCGモデリングディレクター - 玉井真広[5]
  • 3DCGアニメーションディレクター - 小野英希[5]
  • 演奏シーン3DCG制作 - グラフィニカ
  • 撮影監督 - 伏原あかね[5]
  • 編集 - 木村佳史子[5]
  • 音楽 - 池頼広[5]
  • 音響監督 - 郷文裕貴[5]
  • 音楽プロデューサー - 田村優、木村誠
  • 音楽ディレクター - ryo (supercell)
  • 音楽制作 - インクストゥエンター、YMレコード
  • プロデューサー - 松村俊輔、松田宙
  • アニメーションプロデューサー - 川越恒、福士裕一郎
  • 制作 - MAPPAMADHOUSE[5]
  • 製作 - DeNA、MAPPA、バンダイナムコアーツ

主題歌

「タクト」[5]
ryo (supercell) feat. まふまふ, gakuによるオープニングテーマ。作詞・作曲・編曲をryo、歌をまふまふ×gakuがそれぞれ担当する。
「SYMPHONIA」[5]
中島美嘉によるエンディングテーマ。作詞・作曲はrionos

各話リスト

話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督アクション作画監督総作画監督初放送日
Chapter 1指揮-Creed- 𠮷村清子三浦貴博重原克也長澤礼子岩澤亨長澤礼子2021年
10月6日
Chapter 2音楽-Reincarnation- 伊藤祐毅金子貴弘
  • 菅野利之
  • 北村晋哉
  • 山﨑絵美
  • 阿久澤友恵
  • 吉岡勝
  • 宮地聡子
  • 当真柚
  • 皆川愛香利
  • 鈴木かんち
  • STUDIO MASSKET
近藤高光菅野利之10月13日
Chapter 3覚醒-Journey-
北川朋哉瀬尾健岩澤亨長澤礼子10月20日
Chapter 4開演-Showtime-
  • 一色恒佑
  • 𠮷村清子
宮澤努
  • いがりたかし
  • 平向智子
  • 金子貴弘
  • 佐々木幸恵
  • 本田敬一
  • 阿久澤友恵
  • 程震雷
  • 邱明哲
  • 松原一之
  • 杉埜はると
  • 石川小百合
  • 齊田恵瑠
  • 岡崎洋美
  • 阿比留隆彦
  • 辻村幸輝
  • 井上修一
  • 羅燦然
  • 湯団
  • 何紫薇
  • 唐案舒
  • 王振
  • 龍光
  • 明光
  • 毛応星
  • STUDIO MASSKET
  • 邵伊怡
  • 有田周平
  • 近藤高光
  • 川原智弘
菅野利之10月27日
Chapter 5騎行-Valkyrie- 金田一明清水健一須藤瑛仁原科大樹岩澤亨長澤礼子11月3日
Chapter 6朝陽-Rooster- 𠮷村清子佐藤雅子
  • 金子貴弘
  • 下司泰弘
  • 西山壮海
  • 早川加寿子
  • 山﨑絵美
  • 杉埜はると
  • 永川桃子
  • 柳瀬譲二
  • 宮地聡子
  • 竹谷徹平
  • 阿久澤友恵
  • 邱明哲
  • 岡崎洋美
  • 齊田恵瑠
  • 光の園・アニメーション
  • 無錫市淏明動漫
  • 吴耀
  • 羅燦然
  • ワンオーダー
  • リバイバル
  • 春帰映画
-
  • 菅野利之
  • 高原修司
11月10日

放送局

日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間[7]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [13] 備考
2021年10月6日 - 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) テレビ東京 関東広域圏 協力
テレビ北海道 北海道
テレビ愛知 愛知県
テレビ大阪 大阪府
テレビせとうち 岡山県・香川県
TVQ九州放送 福岡県
BSテレ東 日本全域 BS/BS4K放送
2021年10月8日 - 金曜 21:00 - 21:30 AT-X 日本全域 CS放送 / リピート放送あり[14]
2021年12月4日 - 土曜 23:00 - 23:30 アニマックス 日本全域 BS/CS放送[15]
アニマックス以外の放送局では字幕放送を実施[16][17][18]

インターネットでは、Amazon Prime Videoにて2021年10月6日より水曜1時(火曜深夜)に配信され、その後同年10月8日よりABEMAdTVdアニメストア(本店・for Prime Video・ニコニコ支店)、HuluJ:COMオンデマンド メガパック、milplus、NetflixParaviTELASAU-NEXT、アニメカ、アニメ放題auスマートパスプレミアムバンダイチャンネルGYAO!GYAO!ストアニコニコチャンネルDMM.commusic.jpビデオマーケットにて金曜19時に配信される[7]

テレビ東京系列 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜)
前番組 番組名 次番組
チマタの噺
【ここまでバラエティ番組枠】
takt op.Destiny
【ここからアニメ枠】
-

Webラジオ

運命役の若山詩音とアンナ・シュナイダー役の本渡楓によるWebラジオ『takt op.Destiny 〜シンフォニカ ラジオ支部〜』が、音泉にて2021年9月22日にプレ配信後、同年10月6日より毎週水曜0時30分(火曜深夜)に配信[19][20]

出典

  1. ^ a b c d e 共同制作だから実現できたクオリティ──TVアニメ『takt op.Destiny』MAPPA・MADHOUSEプロデューサー鼎談” (2021年11月3日). 2021年11月5日閲覧。
  2. ^ a b “クラシック曲モチーフの少女が戦う「takt op.」2021年にアニメ・ゲーム展開”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年3月26日). https://natalie.mu/comic/news/421909 2021年6月27日閲覧。 
  3. ^ a b c 【ピックアップ】テレビ東京系、BSテレ東 takt op.Destiny/音楽の力宿す少女 怪物と対決『読売新聞』朝刊2021年11月1日(番組欄)
  4. ^ a b c d e f g h i j k l Character(キャラクター)”. ゲーム『takt op. 運命は真紅き旋律の街を』公式サイト (2021年9月17日). 2021年9月21日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad STAFF/CAST(スタッフ/キャスト)”. TVアニメ『takt op.Destiny』公式サイト. 2021年10月27日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j k Staff/Cast(スタッフ/キャスト)”. takt op.(タクトオーパス)ゲーム公式サイト. 2021年6月27日閲覧。
  7. ^ a b c ONAIR(放送情報)”. TVアニメ『takt op.Destiny』公式サイト. 2021年9月21日閲覧。
  8. ^ a b 第1話「指揮-Creed-」EDクレジット
  9. ^ a b c d 第2話「音楽-Reincarnation-」EDクレジット
  10. ^ a b 第3話「覚醒-Journey-」EDクレジット
  11. ^ 長澤礼子 Twitter 2021年10月5日
  12. ^ 長澤礼子 Twitter 2021年10月8日
  13. ^ テレビ放送対象地域の出典:
  14. ^ takt op.Destiny”. AT-X. エー・ティー・エックス. 2021年9月27日閲覧。
  15. ^ takt op.Destiny”. アニマックス. アニマックスブロードキャスト・ジャパン. 2021年10月25日閲覧。
  16. ^ takt op.Destiny「指揮-Creed-」(テレビ東京、2021/10/5 24:00 OA)の番組情報ページ”. テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式). テレビ東京. 2021年9月30日閲覧。
  17. ^ takt op.Destiny「指揮-Creed-」(BSテレ東、2021/10/5 24:00 OA)の番組情報ページ”. テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式). テレビ東京. 2021年9月30日閲覧。
  18. ^ 週間番組表 (2021/10/04〜2021/10/10)”. AT-X. エー・ティー・エックス. 2021年10月7日閲覧。
  19. ^ takt op.Destiny 〜シンフォニカ ラジオ支部〜”. 音泉. タブリエ・コミュニケーションズ. 2021年9月5日閲覧。
  20. ^ WEBラジオ『takt op.Destiny 〜シンフォニカ ラジオ支部〜』プレ配信が本日スタート!”. TVアニメ『takt op.Destiny』公式サイト (2021年9月21日). 2021年9月21日閲覧。

外部リンク